• ベストアンサー

ピアノを再開して半年たって曲のレパートリーが増えてきたので動画サイトに

ピアノを再開して半年たって曲のレパートリーが増えてきたので動画サイトに投稿してみたいと思うようになりました しかしこのような動画を撮るときにどんな機材を使えばよいか全くわかりません汗 ピアノは電子ピアノでCASIOのPX°120 PRIVIAです ちょうど近くにエレコムの200万画素webカメラがあるのですがそれでもできるのでしょうか? また電子ピアノなので直接コードでパソコンに録音できたりするのでしょうか? やはりデジカメやビデオカメラを使わないとだめなのでしょうか? よろしくお願いしますm(._.)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bm_hiro
  • ベストアンサー率51% (200/388)
回答No.1

Webカメラでも 動画の撮影は可能ですが、 そのWebカメラと、それを処理するパソコン側の性能次第です。 こんなサービスもあるようですが、 よく調べてませんので、ご利用の際は、自己責任でお願いします。 (しかも、録画時間は3分が限界な模様・・・) http://clipon.tv/ 基本的には自分のパソコンに、動画録画のソフトを入れるところですが、 いいものが見つかりませんでしたので、紹介できず すみません。 > また電子ピアノなので直接コードでパソコンに録音できたりするのでしょうか? 入出力端子にヘッドホンってのがあるようですので、 それを パソコンのマイクにつないで、録音ソフトを使えば出来ます。

NightLeben
質問者

お礼

録画画質はやはりカメラとパソコンの性能によりますよね汗 カメラはデジカメなども考えてみることにします 録音の方は出来そうなのでよかったです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Privia PX-720 PCとの接続について

    質問おねがいします。 さっそくですが、近々Privia PX-720の購入を考えているのですが、この商品はPCと接続して録音をする、ということは可能でしょうか?  もしできないのならほかに同じような価格の電子ピアノで可能な機種はありますでしょうか。 http://casio.jp/emi/privia/px720_720c.html もし可能であればなにを使えばいいのか教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 電子ピアノをさらに高音質に・・・

    現在、電子ピアノ カシオのプリヴィアPX730という電子ピアノを持っているのですが 参考URL http://casio.jp/emi/products/privia/px730/ 最近 音に物足りなさを感じています 電子ピアノ自体はスピーカーは12cmの物が2個だけです。 これを外部のスピーカーなど増やしたりして高音質にもっていくなら どのような方法や装備があったらいいでしょいうか? お願いいたします

  • 電子ピアノを買いたい(完全な初心者です)

    こんばんわ。 私は今ピアノをちょっと弾けるように趣味程度として独学で学びたいと思っています。 しかしながらピアノは何十万、何百万、本格的なもの?だと何千万もしてしまい私には到底手が及びません。 なので電子ピアノに手をつけたいと思っているのですが、どの電子ピアノが初心者にお手ごろでさらに音もまぁまぁなものかどうか知りたいのです。 私が買おうと思っているのは、YAMAHA NP-30  casio Privia PX-110のどちらかにしようと思っています。 値段の手ごろさからNP-30が有望かなと思っています。 ご解答のほどよろしくお願いします。

  • 電子ピアノのスタンド取り外し

    【電子ピアノ】Casioのprivia px-100につきまして、本体とスタンドの取り外しが可能かどうかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。 今手元にないのですが、ご存知の方、ご教示いただけましたら幸いです。

  • 電子ピアノ選び

    電子ピアノを購入しようと思っています。 カシオのが最新のはプリビアPX-400Rは比較的安くて(キーボードっぽい)のですが、ピアノのタッチを再現しているとのこと。購入を考えています。 http://www.casio.co.jp/emi/privia/px400r.html その下のランクでもいいのかなーと思っていますが。 録音してPCで保存できるのがいいかとも思ってます。 (母が弾くので、やはり思い出にとっておきたいです。) どなたかお持ちの方いらっしゃいますか? ピアノのタッチと音が比較的本物に近く、88鍵あるものでその他お勧めがあれば、他社製品でも教えていただけると大変たすかります。 出力の大小は最低限どのくらいあれば音割れ等感じないでしょうか?

  • 電子ピアノYAMAHA,CASIO,KORG

    電子ピアノ選びで悩んでいます。 http://www.yamaha.co.jp/product/piano-keyboard/dgx-630/index.html http://casio.jp/emi/privia/px330bk.html http://www.korg.co.jp/Product/DigitalPiano/Pa588/ これらの商品のいずれかを購入したいのですが、どれがオススメでしょうか? 詳しい方、アドバイスお願いします。 m(__)m

  • 電子ピアノの音源について

    今度趣味でピアノを始めようと思っているのですがカシオのプリヴィアPX-800とPX-700のどちらにしようか迷っています。 下記のサイトで仕様を比べてみると音源と音色に違いがあるようなのですがこの2つはどういったことに影響するものでしょうか? また、この違いは大きいものでしょうか? http://casio.jp/emi/spec/privia.html PX-800は 音源:AIF音源 音色:162 PX-700は 音源:ZPI音源 音色:11 となっています。 電気屋に行って音を聞いてみましたが曲を弾けないので違いが分かりませんでした。 電子ピアノに詳しい方教えてください。 お願いします。

  • 電子ピアノとオーディオインターフェイスを接続するには

    電子ピアノの音をオーディオインターフェイスでモニター、 またPCで録音などするために電子ピアノとオーディオインターフェイスを接続したいのですが、 どうやって接続したらいいのかわかりません。 電子ピアノはCASIOのPX-800、オーディオインターフェイスはEDIROLのUA-25です。

  • 電子ピアノの弾き心地は?

    CASIOのPriviaをお持ちの方教えて下さい。 グランドピアノと比べて、弾き心地はどんなものなんでょうか。電子ピアノですから音色は本物には匹敵しないと思っています。しかし、せめて弾き心地だけでも本物に近いものが欲しいです。(高価な物は買えませんが・・・。)ご回答をお願いします。

  • MIDI接続しかない電子ピアノの音の出し方が分かりません

    casio の電子ピアノ privia PX-110 をクラブのスピーカーから出したいのですが、ピアノの接続口がmidi MK-5 です。クラブはステレオフォンジャックのメスがついてます。どの様な接続をしたら音を出せますか。片側がmidiで片側がステレオフォンのケーブルは市販されているのでしょうか。もし市販されていたらそのケーブルを使えば音が出るのでしょうか。ピアノはあるところからレンタルする予定なので、音の出し方が分かりません。宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ウーバーイーツの配達員が現金支払いに戸惑う事態が発生しています。これまで引き落とし式の支払いであったにも関わらず、突然の現金支払いに困惑しています。配達員は個人的にお釣りを持っていないため、このシステムの変更は配達員にとって困難です。
  • 現金支払いが発生した際、配達員は受け取るかどうか迷うことになっています。また、ウーバーイーツへの問い合わせやヘルプ機能を利用しても解決策が見つからず、困っています。この問題を解決するために、ウーバーイーツは配達員に対して十分なサポートを行う必要があります。
  • さらに、ウーバーイーツは現金支払いのシステムを見直す必要があります。配達員にとっては迷惑な変更であり、また、お客様にとっても不便なシステムであることが分かっています。現金支払いに関する問題を解決するために、ウーバーイーツは迅速な対応と改善策を取るべきです。
回答を見る