夏は霧ヶ峰・車山でウォーキング、最近は諏訪湖を歩く理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 環境に恵まれて、夏は霧ヶ峰・車山をウォーキングしていましたが、最近寒くなったため諏訪湖の周囲を歩くようになりました。
  • 50歳男性で心臓に狭心症を抱えていますが、重度の症状はなく、発作が起きても自分で対応できる状態です。
  • 最近はウォーキングだけでは物足りなくなり、少しずつ走るようになっていますが、左膝の痛みで長距離の走行ができなくなっています。年齢を考慮しつつも、将来的には1時間半で諏訪湖を1周走りたいと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

環境に恵まれて、夏は霧ヶ峰・車山をウォーキングしていましたが、最近寒い

環境に恵まれて、夏は霧ヶ峰・車山をウォーキングしていましたが、最近寒いので諏訪湖の周囲を歩いています。50歳男で心臓に狭心症を抱えていますが、重くはありません。発作は軽く、ニトロペンで自分で対応できます。 ちょっと欲を出して、1周歩くようになったのですが(16kmあります)、速く歩けば3時間ほど、でも、物足らなくなってきて、少しずつ走るようになって、2時間少しでrun and walkしています。心配だった心臓は問題ないようで安心していますが、残り2kmぐらいで左膝が痛くなって、走り続けることができなくて、時間短縮ができません。 徐々に距離を伸ばして慣れるというのも手でしょうが、きっとその場合でも痛くなると思うのです。年齢が年齢なので本格的に走ろうとは思いませんが、最終的には1時間半ぐらいで諏訪湖を1周全部走ってみたいです。 脚の痛みの原因と解決策のヒントをご教示いただけると幸いです。ちなみに靴に問題はないと思います。走り方も友人に見てもらってそれほどおかしくないと言います。ただ、友人は素人ですので、陥りそうなミス等思いついたら教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.3

競艇倉庫の付近のホテルの入り口にガラスがありますよね? あそこにご自分のシルエットが映ると思いますがいかがでしょう? 肩の高さを見て欲しいのですが、左側の肩がほんの少し下がっていませんか? 私も同じ現象を発見し、私は右肩が下がっていたのですが、右足が一周持たないことがありました。その時から、痛くなった側と反対の肩を落とすようにして走るようにしています。 車で湖畔に行っては、一週ごと着替えたり、軽く食べたりして3周したりしたことがあります。 私は靴は、レース用の普通のアシックスの靴でかなり靴底は薄いですが、湖畔は例のゴムでアスファルトされているため、普通の場所に比べて衝撃が少ないと思います。 給水も自販機でできて、電気も灯いていて、走るのには最高ですね。 心臓が悪いと医師に言われた知人がいますが、医師には止められていたのにずっと走り、50代でサブスリーになりました。また、そのまま265kmだかのレースも出てます。 年齢や、心臓にはあまり関係無いみたいな・・・でも気をつけて走ってください。諏訪湖のレースでは数年前にも暑い日にお亡くなりになった方がおいでです。

somethinel
質問者

お礼

ありがとうございます。今度映して見てみます。 同じように諏訪湖畔を走っている方の助言をいただけて、とても心強いです。 何しろ、ここ数年というか、もう10年ほどいろんなことで身体を動かすことが億劫になっていました。 心臓がよくないから臆病になっていたこともあります。 でも、冬の諏訪湖はいいですね。心が洗われる気がします。 無理をしないように歩き、走ろうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • shiriustar
  • ベストアンサー率32% (1079/3351)
回答No.2

狭心症を抱えてるようですが、それに関しては専門の医者に病気と運動について相談されて下さい。 ですので、病気の事は無いとして回答しますが過去に痛めた膝の靭帯も影響してる可能性もありますし、加齢により筋肉が硬くなったり膝の軟骨も減ってきますのでこれも原因の一つだと思います。 靭帯に関しては病院で一度受診されて下さい、膝の軟骨の関係も病院で検査されれば解ります。 筋肉に付いては充分なフォーミングアップとクールダウンが必要です。 趣味でウォーキング&ジョギングを行われてるようですが、時間短縮をされたい気持ちは解りますが膝に問題を抱えてる状態で無理をしては却って悪くしますので痛みが出ないように運動されて時間よりも距離で考えた方が良いと思います。 いずれにしても膝の状態を知る必要があります、膝が治ってから時間短縮を考えて下さい。

somethinel
質問者

お礼

ありがとうございます。 仕事の都合でなかなか通院ができません。でも、行かなければなりませんね。 時間短縮を考えている理由は二つあって、一つは自分がとろとろ歩いていると、ビュンと追い抜いていく人たちが格好良く、羨ましいからです。もう一つは体力を付けたいからで、昔やっていた空手の型をフルに演じきるだけのスタミナが欲しいからです。両方とも、年齢を考えれば無理な面もありますので、焦らずに気長にやっていきたいと思います。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>ちなみに靴に問題はないと思います。 どう問題ないのでしょうか。 プロのマラソンランナーであれば、 素人が履けばすぐに足を痛めるような ぺらぺらな靴を履いているそうですが、 アマチュアならそれなりに衝撃を吸収するような 専用の靴を履かないと若いものでも足を痛めるというのは よくある話です。 左ひざが痛いということですから、 走る衝撃を吸収しきれていないということなのでしょう。 足の筋肉全体が固くなってきているということはあると思います。 走る前のストレッチやダウンなどもきっちり行い、 少しずつ慣らすことで筋肉も柔らかくなり、衝撃を吸収しやすく なっていくと思います。 また、加齢とともに軟骨などが減ってくるということですから、 こちらはどうしようもありません。 グルコサミンなどのサプリなどをとることで、補うことも できると言われていますが、どの程度効果があるのかはわかりません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%82%B5%E3%83%9F%E3%83%B3

somethinel
質問者

補足

さっそくありがとうございます。靴は、一昨年の秋スポーツ屋さんで、アドバイスをもらって試走しで決めた物で、自分が初心者だということも言って選んでもらったので、靴が原因でないと思いました。1年でそれほどたびたび使用していないので、へたってはいないと思います。 その後の脚の筋肉が固くなっているという方が原因に近いのではないかと反省しています。軽く走るだけだからと、ストレッチには力を入れていませんでした。 膝は、関節の左側が痛い感じがしたので、昔空手をやって靱帯を痛めたことも今思い出しましたが、痛めた脚が右か左かも覚えていないほど回復して生活に支障がないので、本当にすっかり忘れていました。 あまり痛さが残るようなら医者に行こうかとも思いましたが、シャワーを浴びマッサージをしたらほとんど痛みも感じないので、かえって不思議で不安です。

関連するQ&A

  • 血圧の上昇でびっくりしています。最近こむらがえりも起こします。

    血圧の上昇でびっくりしています。最近こむらがえりも起こします。 週に一度諏訪湖の周りを走っています。多いときは16km(一周)走ります。 昨日一周走って、今日は八島高原から車山まで、往復11kmほど山歩きしました。 それぞれ自分なりに気を遣って、水分補給をしながらでした。 少し前に脚を痛めたので、走った直後にプロテインも補給するようにしています。 今日はスポーツドリンクに溶かしたプロテインを摂りながら山歩きし、また休みを多く取り、チョコやアーモンドを食べ、栄養欠乏しないように気を付けていたのですが、ふと思いついて血圧を計ってみたら、90-150で高血圧でした。 今年の誕生日に50になりますが、今まで高血圧だったことは全くなく、むしろ70-120ぐらいで、むしろ低めだったのです。あまりのショックで何度も計り直しましたがやはり血圧は高いままでした。 スポーツを定期的にし、食事にも気を配り、健康に注意しているのにこの結果はショックです。 自分のどこが悪いのか、間違っているのか、あるいは自然のことなのか、教えてください。 ちなみに、今日の朝食は7時ごろ、8時から12時まで歩き、最初に血圧を計ったのは5時ごろでした。今9時前ですが、血圧は高いままです。夕食は7時半でした。

  • ウォーキングで10キロ近く痩せましたが、ジョギングにしてからどうも痩せないんです。

    ダイエットのために今年の5月からウォーキングを行っています。毎日2時間のウォーキング(1周2.7kmを4周+川の土手までの往復1.2km)の結果、身長169.5cm、81.5kg→72.5kgまで減りました。 9月からは、ジョギングとウォーキングを行っています。 約54分・約8kmを通しでジョギングし、その後、2.6km27分のウォーキングを 行っています。しかし、最近がんばっている割には、全くと言っていいほど体重が落ちなくなりました。ほとんど毎日運動しているのに。 脂肪燃焼には、心拍数が関係していることを知りました。 {(220-年齢)-安静時心拍数}x運動強度(%)+安静時心拍数 55~65%:脂肪燃焼ゾーン(有酸素) 65~85%:有酸素ゾーン 85~   :無酸素ゾーン 質問です。 8キロをキロ8分で心拍数に余裕を持って走るのと、8キロをキロ5分で走り終わってから息をゼェ、ゼェさせるのでは、脂肪効率(痩せるの)は、どちらがよいのでしょうか?2時間のウォーキングは、どうでしょうか? 変な質問ですがよろしくお願いします。

  • ウォーキング中の問題について

    ウォーキング中の問題について 現在ウォーキングを始めて1ケ月ほどになります だいたい週に4・5日、1時間ちょっとかけて5~6km歩いています 私にとってはかなり早歩き、目的はダイエットです もともと運動をほとんどした事がなかったので 歩き方がおかしいのか、ウォーキング中体に痛みを感じます 痛みを感じる場所は・・・ ・スネの横?の筋肉(両足小指側の足の甲から膝にかけて) ・右側のお尻の中心の奥のほう ・左膝(伸ばした時に違和感と痛み) ・首から頭にかけての後頭部 ちょっとわかりにくくてすみません 気持ち的にはもっと歩きたいのですが これらの痛みが後半どんどん出てくるので、今以上の距離を歩けません 何か解決法やアドバイスあればお願いいたします

  • ウォーキングを始めたのに、太ってしまいました?

    46歳男です。 狭心症の発作が出て、医師の助言もあり、ウォーキングを始めました。始めてから1ヶ月ほどになります。以前からさほど太っていたわけではないので、ダイエットが目的ではなく、軽い運動によって血液の流れを促進させて、血管を強化し心筋を鍛えることが目的でした。 1日に30分から1時間、3km~5kmほどの距離を速歩または軽くジョグしています。始めてから体調はとてもよく、ことに心電図などの検査では、波形が安定しとてもきれいになりました。 ところが、ひとつだけ気になるのが(オムロンのからだスキャンで測定しているのですが)ウォーキング開始前より体脂肪率が急激に増えてしまっていることです。いつも決まった時間に測定していますが、21前後だった体脂肪率が25を越えるところまで増えてしまっています。食生活などは、摂取量・内容・食事の時間等変わったことはありません。体重の変化もありません。体脂肪率だけが上昇しています。 どなたか同様の経験をなさった方いらっしゃいませんか?体脂肪率の増加は一過性のものであってあまり心配することではなく、すぐに正常にもどるのでしょうか? 医師には相談しましたが、身体の調子がよければ問題ないということでしたが、からだスキャンでは「太りすぎ」にあたるので少々心配です。

  • 胃潰瘍は春・夏は痛みが出ないのでしょうか

    長文ですが、どなたかお願いいたします。 一昨年の11月(仕事で多忙でストレス多)から、胸が締め付けられるような、痙攣のような、重苦しい痛みを感じるようになりました(30分ほど続く発作)。 痛みの箇所が胸(背中も)であり、同時期に、「血流が悪くなると外見に現れやすいもの」がいくつか現れ始めたため、ストレスにより狭心症や動脈硬化になってしまったのではと思っていました。 大学病院の循環器内科を受診しましたが、診断はつきませんでした。 ニトロペンが出されましたが、頭痛がするだけで全く効かず、痛みに耐えるしかない冬でした。 昨春・夏には症状は出なくなりました。 昨秋、10月になった途端、同じ痛みが始まりました。 再び大学病院へ、その後循環器クリニックに転院しましたが、どちらでも診断はつきませんでした。 今度はミオコールスプレーが出されましたが、頭痛がするだけでまったく効きませんでした。 11月、血流をよくするという漢方を飲み、3週間ほどで、胸の痛みは出なくなりました。 その後漢方をやめてみましたが胸の痛みは出ず、ほっとしていましたが、今度は生理が予定日を2週間ほど過ぎても来ないため(これまでにこんなに遅れたことはない)、漢方を再開したところ、生理が来ました。 また、「血流が悪くなると外見に現れやすいもの」や、背中の痛み、起床時の腰痛はひどくなり、クリニックで処方されたコニールおよびバランス錠の服用を始めました。 服用により改善したので、やはり、血流が悪くなる病気、狭心症や動脈硬化だろうと思っていました。 ところが先日ドックで、たまたま胃カメラを飲んだところ、「ピロリ菌によると思われる胃潰瘍」が2か所見つかりました(現在、生検中です)。 私は多分これまで一度も、胃の位置が痛んだことはないので、驚きました。 同日の血液検査では、貧血がひどいことを指摘され、原因としては、鉄分不足とか、生理の出血が多かったとか、胃潰瘍があり出血しているとか、が考えられると言われました(その段階ではまだ、胃カメラで胃潰瘍が発見されたことは私は医師に話していませんでした)。 その時気づいたのです。 私のこれまでの、胸や背中の痛みや血流の悪さの原因は、狭心症や動脈硬化ではなく、胃潰瘍だったのではないかということに。 ネットで調べたところ、胃潰瘍の痛みは、狭心症の痛みと間違えられるほど、よく似ているそうです。(下記(1)(2)(3))) (1)胸や背中の痛み(狭心症でも、胃潰瘍でも、痛む場所)。 (2)冬に起こりやすい(寒さにより血管が収縮することで、狭心症になりやすい。寒さにより胃腸の粘膜の血流が悪くなることで、潰瘍になりやすい) (3)血流を良くする漢方で痛みが軽減した(血流をよくする漢方で、動脈硬化が改善され、痛みが軽減した。血流が良くなったことにより、胃腸の粘膜の血流もよくなり?痛みが軽減した。) 色々調べてみたところ、これまでの痛みは胃潰瘍によるものだったのではと、思えてきました。(下記(4)(5)(6)(7)(8)(9)) (4)胸の痛みが改善した後にも、「血流が悪くなると外見に現れやすいもの」は現れ続けた(胃潰瘍による不定期な出血?による貧血?)。 (5)痛む箇所は、心臓が原因の場合は、肩や顎・歯もありえるが、私の場合、それはありませんでした。 (6)痛む時間帯は、心臓の場合は朝やリラックス時などだそうですが、胃潰瘍は空腹時だそうです。  私の場合は、朝には一度もなく、夕方から夜、そして昼前でした。(昼前と、夕方から夜、は、私にとっては空腹時であることが多いです) (7)ミオコールスプレーや、ニトロペンで痛みが消えなかった(狭心症ならすぐに効くそうです)。 (8)口臭?があったかもしれません。 (9)一年を通して、疲れやすくなっていた(貧血がひどくなると、疲れやすくなるそうです。胃潰瘍から出血していて、貧血になっていたのでは)。 ここで、質問いたします。 一昨冬に胃潰瘍ができていたとします。 昨春・夏には痛みはまったくなく、昨秋からまた痛みが始まったのですが、これは、一昨冬にできていた胃潰瘍が、昨春・夏には消え、そして、昨秋に新しい潰瘍ができたということなのでしょうか。 それとも、一昨冬にできた潰瘍は今までずっと、あったのでしょうか(あったとしたら、昨春・夏は全く痛みがなかったのですが、胃潰瘍は春・夏は痛みが出ないのでしょうか)。 よろしくお願いいたします。

  • 大阪からクルマ。南長野と清里 コースが決まらないです。

    大阪から清里や諏訪湖かせいぜい安曇野までの南信州を見たいと思ってます。 ポイント1・行きたい場所: 清里のような高原リゾート・馬篭、妻籠、奈良井のうち1ヵ所以上・ 千畳敷カールや乗鞍など高山植物が見れる場所1~2ヶ所 ポイント2・初日は遠い処。土曜日にでて火曜日に帰るのですが、最終日は高速の料金が休日割引適用されないためなるべく大阪の近くに。遠くから、近くに近くにって感じ。 ポイント3・霧ヶ峰、白樺湖、車山方面は行ったことあるのでパス。 この範囲でいい場所があったら教えてください。 千畳敷カールは待ち時間が多いと聞いたのでたくさん時間がとられるのであればパスしたいです。 乗鞍はマイカーでいけますか? 清里は穴場的なとこもゆっくりまわるならどのぐらいの時間をとればいいですか?1日でも1日半でもいいです。 高原リゾート、高山植物、歴史的な町、多種多様に見たいです。 諏訪湖はじっくり観光したことがないです。 ただ単におすすめの場所だけでも教えてください。 できれば必要と思われる所要時間。 けっこうだらだらまわるのでショッピングの町とかなら時間をとっちゃうこともあるタイプです。

  • 賓脈と目くらましの関係

    心臓に持病があります。 年に2・3回 不整脈というのか賓脈というのか心臓が早撃ちをし、 同時に目が白いもの(横断歩道、雲、ガードレールなど)に反応し まぶしくて目をあけてられなくなります。 医者からはニトロペンなどの薬を貰ってます。 心臓の早撃ちはすぐに止まるが、眩しい状況は30分から1時間くらい 続く。 同じような症状を持った方がいらっしゃれば どのようにこの問題を解決されたか、ぜひ聞きたい。 どの薬が効いたか? どの分野の医者が最適だったか? 何卒宜しくご教授ください。

  • 小学6年生算数問題 教えてください

    1周12kmの湖の周りを歩きました。 はじめは時速3kmで歩き、 途中で休憩を24分とり、その後は時速5kmで歩いたので 1周するのに4時間かかりました。 休憩地点は、出発点から何kmのところですか? この問題の解き方を教えてください。 ちなみに答えは分かっていて、9kmとなります。

  • ジョギングしたいけどジョギングする体力が乏しい場合

    僕は鬱っぽいのでジョギングをして健康になろうとしている 20代前半の男子です。 近くに周回できそうな道があったので もの凄くゆっくり走りながら2周してみましたが、「Run&Walk」で計ると 06:09, 2.13km, 走行時間 26:28, 消費 115kcal, という結果になりました。今はこれが限界な感じです。 これくらいで良いのなら続けられそうですが、 意味があるのかどうか心配です。 意味はあるでしょうか? また、「走る為にコレをやれば良い」とか ジョギングの初心者用のサイトなどがあったらソレも教えてください。

  • 5月中旬の美ヶ原はどんな感じ?

    5月の半ば頃に友人と山梨・長野・静岡あたりの地域を 日帰りドライブしようということになり、候補地を探しています。 個人的には、以前夏休みの時期に行った霧ヶ峰や美ヶ原のビーナスラインが綺麗だったので そこに行きたいと考えているのですが、 (1)時期的に、標高が高いこともあって草などが生え揃っていなくてあまり綺麗じゃないかも? (2)出発地は八王子周辺だが、果たして日帰りで行って帰ってこれる場所なのか? ※ちなみに以前行ったときは2泊3日の旅行の帰り道に通った感じでした。 という疑問があります。 まず大前提である(1)がどうなのかが知りたいです。 次に(2)に関しては、午前7時半ぐらいに八王子ICから中央高速に乗り、諏訪ICで降りようかと思っていますが、 5月の半ば頃の日曜だとすると、だいたい何時ぐらいに諏訪ICに着くと思われますか? 渋滞以外の高速運転時の時速はだいたい100~120kmぐらいだと仮定してください。 また日帰り予定なので、八王子ICには遅くとも21時ぐらいには着きたいのですが、 それだと何時ぐらいまでに諏訪ICに乗るべきだと思いますか? ご回答をいただけると助かります。 よろしくお願いします!!