• ベストアンサー

ライントレーサーを製作しているのですが、動作しません。

ライントレーサーを製作しているのですが、動作しません。 白い紙に反応しないです。写真用紙のような光沢面でもだめです。 回路の作成ミスがないとすると原因は何でしょうか。 このサイトの回路を作ってます。(8ページ目) http://www.ehdo.go.jp/niigata/npc/monodukuri/line_tracer/lt_ppt.pdf#search=' 素子はまったく同じものを使ってます。

  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KEN_2
  • ベストアンサー率59% (930/1576)
回答No.2

電子回路で動作しない原因で、一番の原因は部品の取り付けミスで、二番目が半田付け不良です。 左右同じ回路ですので、片側の部品の取り付けを確認して見てください。 1.トランジスタのE-C-Bは正しく接続されていますか? 2.150Ω、10KΩは正しいですか? 3.半田付けは正しいですか?芋半田、半田ブリッジはないですか? 4.LED、RPR-220のLEDは発光していますか? フォトリフレクタ(反射型フォトセンサ)に反射光が入れば、トランジスタがオンしてモータが回る回路ですので、順番に電圧を確認すれば原因が判明するはずです。  

h30812
質問者

お礼

半田付けのミスでした。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • inara1
  • ベストアンサー率78% (652/834)
回答No.1

フォトトランジスタのCE間をショートさせたときモータは動きますか。 モータが動くなら、電源を入れた状態で、以下の3箇所の電圧を測定してみてください。   (1) 抵抗150Ωの両端の電圧   (2) CE間をショートしていないRPR220の前に何も置かないときの10kΩの両端の電圧   (3) CE間をショートしていないRPR220の前に白い紙を置いたときの10kΩの両端の電圧 モータが動かないのなら、電源を入れた状態で、以下の3箇所の電圧を測定してみてください。   (1) CE間をショートしたときの10kΩの両端の電圧   (2) CE間をショートしたときの2SC1815のB(ベース)とGND間の電圧   (3) CE間をショートしたときの2SC1815のE(エミッタ)とGND間の電圧   (4) CE間をショートしたときの2SC1815のC(コレクタ)とGND間の電圧

h30812
質問者

お礼

半田付けのミスでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 三端子レギュレータについて…

    三端子レギュレータの内部回路を製作しようとしているのですが、回路図はhttp://www.semicon.toshiba.co.jp/docs/datasheet/ja/LinearIC/TA78057F_TA7824F_ja_datasheet_071015.pdf ↑のURLから見ることができたのですが、各素子の値などはどうやったら知ることが出来るでしょうか??

  • 共立エレショップのUSBANA2704-KITの電源製作についてに質問

    共立エレショップのUSBANA2704-KITの電源製作についてに質問です。このキットにはopa2604用に±6VとPCM2704用に3.3Vが必要だということで、12V1AのSWアダプタを利用して電源供給しようと試み、過去の書き込みを参考にLTC1144を使って±6Vを作ろうと考えたのですが、データシートどおりの回路図(Battery Splitter)においてのoutputcommonをどう処理していいのかわかりません。また、キット側の3.3、+6、-6のグランドは電源側のグランド記号の部分とつなげばよいのでしょうか? 電子工作初心者ですが、自分で回路を描いてみました。これを元にご指導よろしくお願いします。 過去の書き込み http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa5641946.html?order=DESC&by=datetime データシート http://cds.linear.com/docs/Datasheet/lt1144.pdf

  • ライントレーサの作り方について

    ライントレーサをつくっています。使用部品は, ○ モータドライバ 東芝製 TA8429H ○ マブチモータ製のモータ ○ 光センサ といった感じです。数ヶ月実験を行っているのですが,うまくいきません。PICを使わないとできないのでしょうか。実験の見解なのですが,おそらく私のつくった回路が間違っているのだと思います。どのように配線をすれば,動くか。教えていただけると幸いです。

  • ライントレーサ

    ライントレーサで、黒色・灰色・白色をセンサ一つで識別するプログラムを教えてください。プログラミング言語は、Cです。

  • ライントレーサ

    ライントレーサで、黒色・灰色・白色をセンサ一つで識別するプログラムを教えてください。プログラミング言語は、Cです。センサの出力は32ビットで、実行ファイル形式です。ターゲット環境は、マイコンです。よろしくお願いします。

  • トランス について

    トランス について 私は、下記のリンクの リニアテクノロジー RF/IF ログ センサ LT5537 の 図5 の 回路を 製作しようとしているのですが、 Link : http://cds.linear.com/docs/Japanese%20Datasheet/j5537fa.pdf . 購入した 下記の トランス DS-ETC4-1-2 Link : http://www.macomtech.com/DataSheets/ETC4-1-2.pdf の 図 5 の Primary Dot 4 と Secondary Dot 3 の ● が 何なのか理解出来ずにいます。 何方か、理解されている方 御回答宜しく御願い致します。 後、 回路の接続を Primary Dot 4 を 入力 + 、Primary 5 を 入力 - (G ) にし、 Secondary Dot 3 を 出力 + 、Secondary 1 を出力 - (G) にしようと考えているのですが、 それぞれ、入力と出力の +、-が逆の接続でも問題が無いように 感じるのですが、その考えで問題ないでしょうか?。 併せて、御回答いただけると助かります。

  • ライントレーサーを作る目的が・・・

    ライントレーサーを作ることにしたのですがレポートに書くための目的がうまく作れません。30行ほど書かなければならないのですがアドバイスをしてくれる方いませんか?

  • インダクタについて

    インダクタについて 私は、下記のリンクの リニアテクノロジー RF/IF ログ センサ LT5537 の 図6 入力整合ネットワーク の 回路を 製作しようとしているのですが、 適合する 『 L1・インダクタ 』 が見つけられません。 何方か、適合する 部品・メーカー等 を 御存知有りませんか?。 御回答宜しく御願い致します。 後、 コンデンサー C11、C12 も非常に 小さい値のコンデンサーな為、 部品の入手が困難になると思います。 なので、 このコンデンサー部品を扱っている 御店なども御存知なら 併せて御回答宜しく御願い致します。 Link : http://cds.linear.com/docs/Japanese%20Datasheet/j5537fa.pdf

  • 電子回路の半田付けについて

    私は今あるチームでコンピュータを用いてロボットを製作が一度も動いてくれなくて困っています。 私の担当は基盤の製作です。 具体的には下記(図6.3)のと同じものを作ろうとしています。 既に下記の基盤を、3回ほど作って完成度が高いと思うのですが、一度もうまく動いてくれません。目で見てわかるのですが、変なところが短絡していることも、また線が繋がっていないところもありません。テスタを用いて、すべての箇所を電気が通るか確認(抵抗を測定)しているのですが、すべて0.1Ωと問題がないと思います。 因みにインストールするソフトウェアは絶対に問題はないとのことです。つまり問題があるとしたら、基盤なのです。 一つ気になる点があるのです。半田の丘で触ると調子よくなる場所(下記CN19~24)がいくつかあります。その丘は指やピンセットの先で触れると調子よく作動するのですが、爪楊枝や樹脂の棒で触れてもビクともしません。絶縁体で触れても、動かないということは半田のつけ方が甘いということではないと思います。 ここからは想像なのですが、指やピンセットから体に電気が流れてくれると、調子がよくなるのかなという気がします。 回路の知識がないのに、このような質問をするとは、大変恐縮なのですがよろしくお願い致します。 参考 図6.3の回路図http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/41/41601/41601_6syo.pdf#search='TA7279'

  • ライン動作が遅くなる…

    パソコンでラインを起動して最初はスムーズに動くのですが…時間が過ぎたり少し放置しておくと動きが鈍くなってしまいます。原因と対策を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • LINE