• 締切済み

性経験が早い未成年ほど体に危険を及ぼし易いのですか?

noname#104396の回答

noname#104396
noname#104396
回答No.4

補足です。 不妊の原因は男性によるものが50%、女性によるものが50%といわれています。 男性の原因ですと精子の量が少なかったり、奇形があったりなどです。 性行為が原因で男性が不妊になることはあまり聞いたことがありません。 女性の不妊で、性行為が関係してくるとすればクラミジアが最も有名です。 クラミジアが感染して気づかずにほっておくと卵子が通る場所がくっついてしまって受精しにくくなります。 また、同じ原理で子宮がお腹の中にくっついてしまって性行為の際に痛みを覚えることもあるといいます。いわゆる性交痛です。 また、クラミジア以外の感染症でも同じことが起こると考えられます。 あとは、性行為が関係してくるとしたら先ほどもあげた妊娠中絶後に子宮に傷がつくことが原因であるといえます。 また、万が一不妊になっても、最近の不妊治療は進んでいるので治療により妊娠できる可能性があります。 今生まれてくる子供の数%は人工授精によるものであるそうです。 ですので、性行為をしてもなかなか子供ができない場合、具体的には1年間子供ができなければ産婦人科にかかることが勧められます。

関連するQ&A

  • 肉体経験を持つと女性の体は変化する?

    できれば専門の方の回答お願いします。 セックスについて、 「初体験の頃女性は震えたりするけど、 経験を重ねると触られたりしても何も感じなくなる。 でも、だんだんやりたくなる願望が強まる」 といった内容の事を聞いた事があります。 これは、極端な話、小学生とか中学生の頃から性経験があると 流産し易い体になるから あまり早くから性体験するなといった内容と似ていると思います。 こういった事は『未成年』だから悪化する可能性が高いのですか? もしこの説が一生ものの話なら、 歳を取ったり、出産経験のある人ほど体が悪化するという事ですよね? だとしたら、子どもが多い人や結婚してからでもセックス経験の多い人の方が 体が悪化しているという理屈になりますが、そうなのですか? 『成人』になってからでも、セックスをする度に体が震えなくなったり 経験を重ねるごとに段々何も感じなくなったりするのですか? ※この文に限っては、体が震えなくなったり  経験を重ねるごとに段々何も感じなくなる事=悪化  という前提で話しています。  よって、この部分に触れる意見は質問の主旨から外れますのでご遠慮下さい。  

  • 染色体(性染色体)の検査

    30代後半の主婦です。 そろそろ子どもがほしい・・と漠然と希望しています。ただ自分の体に関して少々気になることがあり、1度、自分の性染色体の検査をし、検査結果を確認してから、妊娠・出産を考えたいのですが、私のように、妊娠・流産の経験がなくても検査は受けられるのでしょうか? インターネットで調べてみると、2回の流産を経験した方や、性同一性障害の方が染色体検査を受けるケースが多いようですが、私はどちらのケースにも当てはまりません。ちなみに、幼少の頃に心臓に穴があったそうですが完治していて、以来大きな病気もなく健康です。 検査の方法、費用についても教えてください(体験談等も大歓迎です)。 よろしくお願い致します。

  • 性について<知識と経験どっちが先?>

    30代男です。私自身の経験から質問させて頂きます。 性教育といったものをほとんど受けておらず,小学校高学年になって驚いたことがたくさんありました。マスターベーションについての知識がなく,なんとなくそういう行為を覚えてしまいました。知識がなく経験が先でしたので,やめられないことがとても不安でした。中学生になってから知り納得したのを覚えています。男性・女性は問いません。性のことについて,こんなことは知っていたからよかったとか,知らなかったから困ったなどの体験談があったら教えてください。勘違いでもOKです。

  • 性交渉経験人数

    あなたの性交渉経験人数を教えてください。 あなたの (1)性別 (2)年齢 (3)性交渉経験人数(婚前) (4)性交渉経験人数(婚後・但しパートナーは除く)の順にお願いします。 独身の方は、(4)は回答不要です。 男性女性とも風俗関係での人数は除いてお願いします。

  • 性染色体

    性染色体がXXだと女性、XYだと男性に分類されますが、YYがないのはなぜですか。

  • なぜ性の経験がないといけないのか

    なぜ性の経験がないといけないのか 30代男性です。 性の経験がないということで人から馬鹿にされます。(童貞という表現は嫌いなので使いません) 巷では自分の性の経験を誇らしげに語り、それがないとまるでだめ人間のように決めつける風潮が蔓延しています。こんな同性から見ても気持ち悪いやつが、というのまで誇らしげに自慢にしています。私は本当に好きだという相手がこれまで見つからず、性的にも淡白な方だと思っているので、女性とのお付き合いをしたことがありませんし、生理的にいやなので風俗にもいきません。 それに私は人格的にまだまだ未熟であり、この先泣くことも、惨めな思いをすることもたくさんあると思います。そんな時の自分に、性の経験があるということは、客観的に視てただの未熟な経験者という世にも哀れな人間としか思えません。 私に同調できる方、性別問いません。何かメッセージ下さい。

  • 少子化と性行為経験率って何の関係があるのでしょうか

    少子化と性行為経験率って何の関係があるのでしょうか 20代男性の4割が童貞であることが判明 相模ゴムが日本最大級のセックス調査 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1306/27/news138.html 草食化・セックスレスで日本の少子化加速!? 海外紙が真剣に心配 http://news.livedoor.com/article/detail/9633350/ >・子作り適齢期の日本人の3分の1以上は、セックスをしたことすらない。18歳から34歳までの女性の39%が処女で、男性の36%が童貞だ(同上) >WPは、上記の処女・童貞率を「異常に高いうえに、なんとこの10年間ほとんど変化がない」と大きな驚きを込めて記す。他の数字についても、日本の「文化的な奇妙さ」を示すものとして、異常性を強調している。そして、それは日本だけの問題ではなく、世界経済に悪影響を与える国際的な大問題だと警告する。 処女・童貞率はたまにニュースになりますけど、少子化と何の関係があるのでしょうか?少子化問題なら結婚率を第一の問題にしなければならないのであって、性行為経験率は関係ない気がするのですが? だって、性行為経験率が95%くらいまで上がっても、みんなが結婚しなければ結局子どもは増えませんよね。未婚者は避妊するのですから。 逆に、「18歳から34歳までの独身女性の49%と独身男性の61%は、いかなる種類のロマンチックな関係も持っていない」がなどと言わず、 18歳から34歳までの独身男女の90%くらいが非モテ(恋人無し)であっても、36歳くらいにみんなが結婚して3人くらい子どもを産めば人口は増えていく気がするのですが。 まあ、36歳で一斉に結婚は極端な例えにしても、性行為経験率の調査って何の意味があるんですか? ワシントン・ポスト紙の方は経済的な安定の話にも触れているようなのでそこは良いと思うのですが。

  • 体と心の性が一致しないとはどういうことでしょうか

    LGBTQ研修でよく聞く「体と心の性が一致しない」という状態がよく理解できないため、当事者の方々にご回答をお願いできないでしょうか。 たとえば、体は男性で、可愛らしいものが好きだったりスカートを穿きたいと思う人は、「可愛らしいものが好きでスカートを穿きたい男性」ではないのでしょうか。なぜそこで、「心が女性で体は男性」という結論にたどり着くのでしょうか。 上記の例の人が、「性別に関する社会的な固定観念をやめてくれ、かわいいもの好きな男性がいたっていいじゃないか」と訴えるのであれば理解できます。しかし、「私は心は女性で体が男性だ、そういう性自認を認めてくれ」という主張になることが不思議です。この場合、社会的な固定観念(可愛いらしいものが好き=女性)が自身の中で絶対視されているので、じゃあ自分の心は女性なのだ、という結論に行き着いているように思えます。 そうなると、性的な固定観念の撲滅を訴える人(可愛らしいものが好きな男性も認めろ派)と、身体と性自認が一致しない人を支援する人(心は女性で体は男性だと認めろ派)は、お互い対立するのではないでしょうか。ご意見いただけましたら幸いです。

  • 性同一性障害なのか、中性的な性格なのか

    現在23の女です。 最近はもしかして性同一性障害なのかもしれないと思うようになったのですが、女性が好きかと言われるとよく分からないのです。 もともと男っぽい性格で、女性より男性と一緒にいるほうが楽で、男性とよく遊んでいました。 しかし、中学・高校で女なのに男性とばかり一緒にいることで「男好き」と言われるようになり、 男性と一緒にいるのを避け女性と遊ぶようになりました。 今まで何人かの男性の方とお付き合いをしてきましたが、体の関係は好きではありません。 服装などは女性らしいものを身に着けていますが、女の子はこうあるべきという義務感からやっているような気がします。 自慢ではないのですが、もともと男性に好かれやすく、異性として声をかけられたりするととても不愉快になります。 20代になってから結婚の話が多くなり、「結婚して孫の顔が見たい→男性と子供を作る」を思うと吐き気がします。 男性に好かれることで女性から嫌われることが多く、その経験から男性が嫌いになってしまったのか 性同一性障害で、男性を異性として見ることができないのか、自分で判断が出来なくなってしまいました。 病院にいくのは勇気がいるのでここで質問させていただきます。 客観的な感想でもよいので判断おねがいします。

  • 恋愛と性の経験がない

    24歳♂です。 表題の通り、性経験と恋愛経験がありません。 厳密に言えば、性経験は自慰以外、恋愛経験は片思い以外、ぞれぞれ経験がありません。ですので、彼女いない暦=年齢の完全童貞です。 自分としては、このことに特にコンプレックスは感じていません。何事にも「最初」はありますし、恋愛も性も義務ではないので、初経験が何歳であっても構いません。40代とか50代で現状のままであっても構いません。ただ、人生経験として死ぬまでに一度は経験してみたいです。 自分では特に気にしていないのですが、女性から見たら私のような男はどう映るのでしょうか? ※ちなみに、風俗で初体験をとは考えていません。風俗は性病の温床・巣窟としか思ってませんから、今まで行ったことはないし、今後も行くつもりは毛頭ありません。よく風俗を「社会勉強」と言う人がいますが、とんでもないことです。それで性病をもらってしまったら、後に彼女ないし妻となる女性に申し訳ないです。 こういう考えですので、非難を承知で言いますが、性風俗に務めた経歴のある女性とは付き合えません。交際後に性風俗の経歴が発覚した場合は、即刻別れて病院で性病の検査を受けます。