• ベストアンサー

ライセンス灯の色

yr1の回答

  • yr1
  • ベストアンサー率22% (191/831)
回答No.2

こんにちは 下記のURLを参考にしてください。警察官によっては注意で済むかもしれません。

参考URL:
http://members.tripod.co.jp/minoruH/a42.htm
synos036
質問者

お礼

ありがとうございました。 法律用語は難しいですが、要は違反ですと言うことですね。早速(といっても明るくならないと作業できませんが・・・)元に戻します。

関連するQ&A

  • フォグランプLED化 車検について

    購入した車に純正のフォグランプがついていましたが,町中でしか乗らず,フォグランプの機能は不要なので,PIAAのH-438という青いLEDに替えてみました。http://www.piaa.co.jp/bulb/bulb_05/h_438.htmlの記載から,ヘッドライトと一体のものではないので,車検は問題ないと理解しましたが,ディーラーの整備士に疑義がある旨言われました。詳しい方のご意見をお聞かせ下さい。車種はマークXジオです。

  • リアナンバープレートのランプの色について

    よく、リアのナンバープレートを照らすランプを青色やその他の色に変えている車を見かけますが、そのままで車検は大丈夫なのでしょうか?実際にランプを変更して車検をクリアした方、または、知識のある人のアドバイスお願い致します。

  • ヘッドライトバルブHID D4R 車検通るのは何K

    車検を受ける際に、対象となる車のヘッドライトバルブが、HID D4R の場合、車検通過できるバルブ色温度は何ケルビンのバルブになりますか。

  • オペルのヘッドライトが暗い

    オペルアストラワゴン(’95年式)ですが、 ヘッドライトが暗くて困っています。 数回ほど違うメーカーのバルブ(車検対応) に交換しましたが、ほとんど変わりはありません。 同車種オーナーの方、暗いと感じた事ありませんか? 良いバルブを知っていましたら教えてください。

  • 改造車?

    今日、検問にひっかかりノーマルに戻すように注意されました。 車はスモークのヘッドライトカバー、青のスモールに車検非対応のヘッドライト。フロントガラスにはスモークのサンシールド、それとナンバープレートカバー(薄紫)。 車検時には一時的に元に戻すつもりだったけどまた検問に逢ってしまったら整備不良で減点、反則金なので困ってます。  やはりノーマルに戻すしかないですかね?

  • ヘッドライトバルブの種類

    ドラッグスターに乗っていて、ヘッドライトバルブを交換しようと思います しかし、ヘッドライトは社外のものに交換していて 12V55/60Wのヘッドライトになっています。 たしか純正は12V60/55Wのバルブを使用していたと思います この場合どちらのバルブを購入すればよいですか?? ちなみに12V55/60Wのバルブはほとんど売っていません><; あと、青に近い感じの光がほしいのですが、HID以外で蒼に近い色のバルブを見分ける方法はありますか?? (H4のバルブがいいよー、など)

  • フォグランプバルブを交換したいのですが

    フォグランプのバルブを交換したいのですが、車の取説を見ても どのタイプのバルブが適合なのか全く書いてありません。 H1とかH7とか色々と種類があるんですよね? お店に行って見てきたら55W→100W相当とか、そういうのしな無かった のですが、バルブにもヘッドライト用とかフォグ用とかあるのでしょうか?フォグの光のほうがヘッドライトより小さいので違うバルブなのだろうな、とは思うのですが、よく分からないのでご教授よろしくお願いします。車種はカローラツーリングワゴンのBZツーリングです。

  • ヘッドライト 横からの見え方について

    車を買い替えようと思っています。現在はニュービートルで通常のヘッドライトです。 夜、信号のない一通の道を通ることが多く、交差点ではこちらが優先で速度を落としても、横から車が飛び出て来ることが時々あり、こわいと感じることがあるので、新しい車はヘッドライトを明るいものにしてもらおうか考えています。 またニュービートルを同じディーラーさんで考えているのですが、車種の都合でヘッドライトそのものを変えるわけでなく、バルブを「ガラスチャージバルブ」というものに変えるそうです。 そこで質問なのですが、このような明るいヘッドライトの場合、横から認識してもらえる確率は高くなりますでしょうか? 自分が運転していて、対向車が明るいヘッドライトですと少しまぶしく感じることがあるので、横からの見え方があまり変わらないようでしたら、通常のヘッドライトのままでいいかなとも思います。お値段も10数万円するとのことなので、迷っています。 もしお分かりの方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • フォード エクスプローラー LED化

    エクスプローラー(2005年/GH-1FMEU74)の電球諸々のLED化を考えております。 ヘッドライトのバルブは分かるのですが、 その他(ウインカー、車幅灯、リア周り)のバルブの一覧表的なのが、見つけ辛く… どなたかご存知の方、教えて下さい~。

  • ヘッドライトのカバーが曇って来て車検通らないと言う

    ある整備業者で車検を頼みましたら、古い車なのでヘッドライトのカバー前面が曇って来ています。最近は厳しくなってきたのでこれでは車検が通らない、交換する必要があると言われました。 マイペットでこすったら随分ましになりましたが、もっと良い方法はありませんか? こういう風にしたら透き通って新品同様になるとか、そこまでいかなくとも、何か良い方法はないでしょうか? また、この整備業者の言うことは本当なんでしょうか? パクるのが常識になっている日本の整備業界、彼らの言葉をそのまま信じるわけにはいきません。