• ベストアンサー

イオンの株式を譲り受けました。

投機して儲けるつもりはありません。 このまま、保有してて現在より値下がりしなければ、資産として保有していたいと思っております。 当方、株式は専門外で、知識がございません。 (株)イオンの10年単位の株価の見通しをご助言ください。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 8ry0ox8
  • ベストアンサー率11% (38/332)
回答No.2

こんちゃ! この手のご質問には解答がないので書き込みされる方は少ないと思いますが、 イオン株には興味があるので野暮を承知で書き込ませてください。 わたしは株取引歴数年のひよっこです。 そこを踏まえてよろしくお願いします。 イオン株は優待が魅力的で昨年春ごろからチャートチェックしています。 まず、 ここ数日、日経平均は下がり続け 現在日経平均株価が1万100~200くらいです。 今後何事もなく景気が回復すれば日経平均はまだまだ上がると考えられ、 他の株同様、イオンも今よりは上がる可能性が高いのではないでしょうか? ただ、イオンの業績そのものが重要なので、突発的な業績不振とかがあれば 先はわかりません。 ただでさえ小売業は浮き沈みが激しい業種ですよね。 国内の政治的にも、世界的経済の動向も流動的だし、二番底の可能性もあります。 今は円高です。これが今後かなりの円安になるようだと イオンは内需株なので上昇にブレーキがかかるかもしれません。 現在は100株9万円ちょっとですが、 決算が2月なので3月になったら一時的に下がるかもしれません。 JALの例を出すまでもなく、 1企業の10年単位の見通しは、全くわかりません。 でも、投機向きの株か長期保有向きかといえば 今現在の状況を考えると長期保有したい株です。 個人的には去年は、買いでしたけど買っていません。 理由は、今はもっと伸びそうな株を持っているので それらが私の目指す株価になって売った後に イオン等優待のよい株をゆっくり買いたいと思っているからです。 だからできればまだまだ2,3年は10万円くらいのところでとどまっていて欲しいなぁ。 と思います。 もしその時点で5万に下がるか15万に上がっていたら、買うかどうかが微妙になります・・ 今すぐ売った方がいいかしばらく持っていたほうがいいかは、 自己責任の範囲内でお考えくださいませ。 チャートチェックを毎日しなくても、普通のニュースをちょっと気にするとか、 イオンの店舗が近いようなら足を運んで客の入りや活気を見るとか、 そういうのも、何かの判断材料にはなるかもしれません。 お読みくださいましてありがとうございました。

参考URL:
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=8267.t
kou0236
質問者

お礼

ありがとうございます。 葬儀参入を発表してから、株価が上昇しましたので、個人的には少し戻すだろうと予想しております。 数年前に法で規制されましたので、今度大規模な店舗を作れないと思いますので、将来性に少し不安感を持ってみております。

その他の回答 (1)

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.1

イオンの株式を譲り受けたと言う事ですが、上場株式は電子化されており株券と言う物は存在しません。 どのようにして株式を入手されたのでしょうか。市場を通さずに投資家同士が直接売買する相対取引と言う方法も有りますが、株券が電子化されてからはこの方法も出来なくなったと思います。証券会社に仲介してもらえば出来るようですが。証券会社はどこを利用されていますか? 本当に有効な株式なんでしょうか。その辺を詳しく知らせていただけないでしょうか。 ちなみに株式を持つと言う事は、その企業に投資したことになります。 投資をするのは将来儲かると思うからです。儲けようとする行為は普通ですので、儲けようと思われていても全然おかしくないですよ。

kou0236
質問者

補足

法的にきちんとした形での、親族からの名義書換になります。 もちろん、株価が跳ね上がれば嬉しいですが、毎日株式情報を確認して、一喜一憂する余裕がありませんので、大きな波があるとすれば、「上がり基調」なのか、「今がピークで売り時」なのか、また、この会社のビジネスモデルの将来性について興味があります。

関連するQ&A

  • 株式超長期保有について

    株初心者です。 木村剛著「投資戦略の発想法」の中に、株式投資は30年ほど保有すれば必ず資産が増えると書いてありました。また、短期的な価格の変動に慌てず、市場にい続けることが大切だとありました。株価が安い時に購入してのんびりと超長期保有すれば資産が増えるというのはよく理解できます。本の内容は、私の理解が間違っていなければ、「株価が高い時に購入しても、超長期保有すれば資産は必ず増える」と受け取れます。この受け取り方は間違っていないでしょうか。 株初心者の私としては、株価が高い時点で購入した場合30~35年保有してもそれほど値上がりが見込めず、分割もそれほど多くは行われないでしょうから、資産が増えるとは思えないのですが・・・・ 今後も超長期保有目的で株式を買っても、資産の増加を見込めるのか分からないでいます。どなたか分かりやすく説明していただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 三菱商事がイオン株を5パーセント保有の意味について

    三菱商事が株価が半分になった イオンの株式を5パーセント保有したとありました。 たった5パーセントということは、逆に言えば 95パーセントの株式を保有していないことになりますよね。 たった5パーセントで相手先の会社に交渉したり支配したり 提携したりするパワーがどうして持ちえるかが不思議です。 それと株価が下がれば経営にどんな影響があるのでしょうか? それにしても三菱商事てお金持ちの会社ですよね!?

  • イオン株

    イオンの株式優待目当てでイオン株の購入を検討しているのですが 今まで株にかかわったことがありません、イオンの株価をこの数カ月 見ていますが徐々に上がっているようですがこのまま上がり傾向に あるのでしょうか? できるだけ安い時に買いたいと思っているのですが今の内に買った方が良いのか悩んでいます。 その辺詳しい方の考えを聞かせてください。  お願いします。

  • 株式の税金について

    こんにちは。 私の父のことですが、10年前からいくつかの株式を保有し続けています。 中途売買はせず、10年間ほったらかしになっています。 株価は10年の間に数倍に上がりました。 株式の税率は、来年末までの限定で10%、 再来年からは20%になると聞いています。 それならば来年までに一旦全部売って改めて買う方が、 そのまま保有するよりも節税になる、と思ったのですが、 この考えは正しいのでしょうか?

  • 遺産である株式を売りたい

    お世話になります。 遺産分割の作業しています。 母の保有していた株式を売却するかどうか、いずれにしても価値を確認する必要があります。 株価(ネットなどで確認できる1株の単価)を保有株数に掛けたのが価値、売却した時に手に入る金額と考えるのでしょうか。多分手数料など減額する要素があると思うのですが。 株価×株数=1,248,000円となる内容です。 この辺の(株、投資など)経験、知識が全くないのでご教示頂きたくお願いいたします。

  • 株式会社の仕組み

    私は大学1年生の者です。先日大学の教養科目で経営関係の授業を受けた時に、株式会社の仕組みを簡単に聞きました。そこで、経営資金の話として、株が下がると資金が苦しくなる、と聞いたのですが、なぜ株が下がると経営や資金に影響するのか良く分かりませんでした。以下の理解で正しいのでしょうか? (1)株を公開する時や株数を増やして増資をする時や株を売却する時には、高い株価であればより多くの現金を得られるので良い。 (2)資金を借りる場合、株が上がれば会社の自己保有株の資産も上がるので、会社全体としての資産が上がり、信用力で金が借りやすくなる、Or低い利率で借りられる。(また、利益として計上できるので、決算期も嬉しい。) (3)対株主として、株価が下がれば当然株主訴訟のような事になりかねなく、経営者が首になる可能性がある。 (4)株価が低いと簡単に買収されてしまう。 以上が株価の上下が経営に影大きく響する項目だと思っています。(多分細かな部分ではもっと多くの影響があるのだとは思いますが) つまり、資金に関して言えば、極端な話、(1)、(2)以外なら株価が下がっても、直接使える手持ち資金が減るわけではない、で正しいでしょうか? もし、株価の上下ががもっとクリティカルな事につながるケースがあれば、教えて下さい。 (専門は電子工学なので経済についての知識はあまりありませんので、もし宜しければ分かり易く教えて頂けると助かります。また、経営関係の本で、少し知識を持っている素人が読むのに適した本などありましたら紹介頂けますと嬉しいです。)

  • 株式(市場)のしくみ

    あまりにも基本的で,私の馬鹿がばれるかもしれません。 しかし,たとえ馬鹿にされても知りたい! (1)株式発行により,株式会社は自己資本を調達する。 (2)株価が下がれば,調達資本額はとうぜん減る。 (3)株式市場では(a)発行しようとしている会社はもちろん,    (b)個人や(c)機関投資家が多い。 (4)三者は株式市場で,証券会社を通じて株を売買する。 株式市場について知っている知識はこれだけです。 さて疑問です。 (1)により,株価が下がると, 新規発行株はとうぜん目標金額を調達できませんが, 株価が下がっても,帳簿上の損失処理でもしない限り, 資産が減ることはないはず。とすれば, 株価下落がもたらすインパクトは, 損失処理をするまで明らかにはならないのですか? とすると,決算期に株価が上がっていれば, 株価下落(バブル崩壊)の影響は顕現しないと言えるのでしょうか? 「No.166393」に類似の質疑応答がありましたが, ポイントを絞り込んで,もう一度,お伺いします。 # <(_ _)>

  • 任天堂の銀行等保有株式売出しって買えますか

     「任天堂 <7974.OS> は6日、銀行等保有株式取得機構が保有する同社株の株式売り出しについて、売出価格を1株あたり3万0478円に決定したと発表した」 とありますが、一般の人が買えるのでしょうか?3/9現在だとお得だと思いますが・・・。 また株価の上昇によって(昨年は1万円台)利益を得るのは誰でしょうか (銀行等?任天堂?) あと、売買単位は100株(300万円必要)?だと思うのですが、一般の人はなかなか買えないと思います。売買単位の変更などの予定はあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 物価の上昇で株価が上昇するかどうかの質問です。

    物価の上昇で株価が上昇するかどうかの質問です。 老後の配当収入を目的に、余剰資金をすべて国内株式の購入に充てています。 業績変動に応じた元本と配当の変動リスクについては承知しているつもりです。 しかし、他にもリスクがあるのかどうか知りたいので質問しました。 特に知りたいのは、物価変動が株価に与える影響です。 株の保有は企業の資産を保有してると考えられるので、物価の上昇は資産の価格の上昇、つまり株価は上昇すると考えてよいのでしょうか?

  • イオン株について

    イオン株についてお尋ねします。 イオン株を100株、優待目的(イオンラウンジ利用)で購入したいと思っております。 しかし、私のスタート(7月中旬に証券会社で口座開設)が遅く、権利確定日(8月末)直前でイオン株は8月2日時点で1418円でと上昇しております。 通常、権利確定日前は一番株価の高い時です。権利落ちした9月以降に買うのが賢いやり方だとは理解しております。 しかし、今回を見送ると次は2月が権利確定日で、半年優待も利用できません。 株を保有した場合、売却するつもりは全くありません。 ただ、もっと早く取り組めば1200円台半ばで購入でき、現在価格約1400円と比較すると約20000円の損を回避できたと思います。 株の購入は今回が初めてで、このような状態で勢いでかってしまうのも何ら自分の勉強にもならないと少し躊躇しております。 一方で、近年のイオン株優待人気から権利落ち幅も少なく、かえって次回権利確定日前の購入の方が人気で困難かもという思いもあり、「今、損は勉強と思い買った方がよい」という気持ちもあります。 ネットでいろいろ拝見すると「売却の意思なく長期保有なら株価にはそんなにこだわらなくてもいい」とのことでした。もし、買うとすると1400円の指値で買いたいと思います。 初心者で、1人でどうしようかと悩んでいます。大変不勉強で申し訳ありませんが「今買うべきか、買い注文を出したとして1400円は妥当か」についてアドバイスいただければ幸いです。 分かりにくい質問で大変申し訳ありませんm(__)m