• 締切済み

この演奏方法を教えてください!!!

yu-huxoの回答

  • yu-huxo
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

回答が少し違いますね グリッサンドなんですが、コレは下に線が向いているので、高い音から低い音に半音階みたいな感じで音を下げます。まぁほとんど指は適当ですが。 金管も指でやります。口も使いますが

関連するQ&A

  • 吹奏楽用の楽譜にピアノで参加するには?

    大人数の吹奏楽用の楽譜を持ってるんですが、人数が足りず、 クラリネット、アルトサックス、トロンボーン、チューバしかいなくて、 トランペットやフルートなどの抜けているパートがやってるメロディーを いる楽器が代わりに演奏したりしているのですが、キーボードを入れようという意見もあり、でもキーボードでどのパートの楽譜を演奏したらよいのかわからないので いい意見があったら教えてください。 お願いします。

  • 吹奏楽の楽譜を器楽合奏の楽器で演奏

    >私は吹奏楽の編成を器楽合奏の編成に変えたいのですが、音域が広かったり、どの楽器は必ず演奏した方がいいか、吹奏楽の楽器をどの器楽合奏の楽器に変えればいいか分かりません。 編成は次の通りです。 吹奏楽 ピッコロ フルート オーボエ ファゴット クラリネット アルトクラリネット バスクラリネット ソプラノサックス アルトサックス テナーサックス バリトンサックス トランペット ホルン トロンボーン ユーフォニウム チューバ ストリングスベース その他打楽器 器楽合奏 リコーダー 鍵盤ハーモニカ ソプラノアコーディオン アルトアコーディオン テナーアコーディオン オルガン キーボード バスアコーディオン バスマスター バス木琴 木琴 鉄琴 その他打楽器 ピアノ >よろしくお願いします。

  • Sing Sing Singの吹奏楽バージョン

    ちょっと前に部活でSing Sing Singを演奏しました。 吹奏楽部で吹くのでフルートやクラリネットの楽譜がなくて、トランペットの楽譜の音を下げたりして楽譜を作りました。それでこの前楽器屋で楽器を見ていたときちょうどSing Sing Singがながれていて、聞いていたのですがなんか、吹奏楽でのSing Sing Singだったのです。よく聞こえなかったのでわからないのですが、たしかクラリネットのソロがあったのです。このCDってあるんでしょうか?あったら欲しいのです。クラリネットのソロがすっごくかっこよかったので。 教えてください、お願いします。

  • クラリネットって・・・

    こんにちは。 最近友達から聞いたことなのですがちょっと気になったので質問させていただきます。 サックスやフルートはヴィブラートをかけるのになぜクラリネットはかけないのですか?? もしかしたら友達が聞き間違えただけの事かもしれませんが確かに今考えてみると私もクラリネットの人がヴィブラートをかけて演奏している所を聞いたことが無いようにおもいました・・・。なんでですか??

  • アンサンブルの楽譜

    アンサンブルの楽譜で、 フルート クラリネット Aサックス ユーフォニウム チューバ パーカッション 一人ずつしかいないんですが、探してます。 分けていいのでよろしくお願いします!!

  • 文化祭で演奏をしようと思っているのですが

    はじめまして。私は今年で中学3年生になります。3年間仲良くしてもらっていた友達と何か大きいことを成し遂げてから卒業したいと思い、今年の秋にある文化祭で曲を演奏しようと思っています。 楽器は、ピアノ、フルート、エレアコ、クラリネット、トランペットです。そこで質問したいのですが、この5つの楽器で安定した演奏はできるでしょうか、足りない楽器などありましたら教えて欲しいです。 よろしくお願いします

  • 吹部、少人数の曲について質問です

    吹奏楽部です。 今度定期演奏会の曲決めの話し合いが部活内(中学)であるのですが、 三年生の各楽器のソロを入れたいと思っています。 三年生はフルート、クラリネット、トロンボーン、ホルン、テナーサックス、チューバ、ドラムの7人です。フルクラ、テナー、ドラムはなんとかなりそうです。 ですが、トロンボーン、ホルン、チューバが怪しいです…特にトロンボーン。 吹部は全体で13人です。1、2年生の楽器は アルトサックス、フルート、クラリネット、トランペット、打楽器二人です。 結構少人数なので、難しいかもしれませんが、もし オススメの曲あったら教えてほしいです!

  • 吹奏楽部

    私は吹奏楽部にこの間入部しました。そこでどの楽器をしようか迷っています。 候補にでているのはクラリネット・トランペット・フルート・サックスです。女子に人気が高いのはこの4つのうちどれですか⁇ 教えてください。

  • 楽器演奏者の呼び方 ピアニスト・ギタリスト…など

    パーティーの出席者紹介で、それぞれの人が演奏している楽器を書きたいんですが、書き方が分からないものがいくつかあります。教えて下さい。 ピアノはピアニスト、ギターはギタリスト、他にベーシスト、ドラマーのようにしたいのですが…。 分からないのは ・サックス ・クラリネット ・フルート ・トランペット…はトランペッター?? ・ゴスペル また、ジャンルによっても若干違いがあったりするのでしょうか? 例えばクラシックならサクソフォニスト(?)だけど、ジャズならサックスプレーヤーがいいとか…。 できればピアニスト・ギタリストのような書き方にそろえたいと思っています。 変な質問ですみません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • クラリネット三重奏の曲を探しています。

    子供が中学校の吹奏楽部でアンサンブルをしたいと思っています。 クラリネット三重奏と木管六重奏(クラリネット3・フルート2・アルトサックス)の曲を探しています。楽しい感じの曲がいいのですが・・ 知っていらっしゃる方よろしくお願いします。