• ベストアンサー

ゴム編みの部分が縮んだベスト

ウールマークのVネックのベストを洗濯したら、襟口、袖口、裾のゴム編みの部分が縮んで、ギャザーがよったようになりました。ということはウールそのものが縮んだというより編み方の問題かと思います。(身頃の部分も多分多少縮んでいるとは思いますが。)このような場合どうしたらよいでしょうか。 ネットで縮んだセーターを戻す方法を検索してみましたが、柔軟剤や髪用コンディショナーを溶かした水に浸けてセーター全体を伸ばす方法しか見つかりませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • huankaisyo
  • ベストアンサー率42% (487/1155)
回答No.2

一般的にセーターやニットは伸縮出来ます。 ウールなどのセーターが縮んでしまった時は、アイロンで戻します。裏側にひっくり返し、全体を霧吹きで軽く湿らせます。そして縮んだ部分を手で引っぱりながら、アイロンをかけてやりましょう。あまり強く引っぱりすぎると、伸びてしまいますので注意してください。 >ウールそのものが縮んだというより編み方の問題かと思います。 もし手編みの心得があり、そのセーターがほどける仕上げのもの(裁断カットされていなくて、編み上げたもの)であったら、頑張ってほどいて編み直すのも手です。 上記の方法でダメなら諦めるしかないかと・・・(^^;)

dojikochan
質問者

お礼

ありがとうございます。 スチームをあててはみたのですが。。。湿り気が足りなかったのでしょうか。 霧吹きでやってみます。 2番目の方法は無理です。。。

その他の回答 (1)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

洗濯の方法を間違えてませんか? ウォール洗剤でランジェリー洗いをしましたか? 柔軟剤を入れたぬるま湯にしたし、ハンガーなどで膨らませて、 何かバケツのようなもので膨らませて、自然脱水、自然乾燥します。 マガイ品の場合戻らない可能性があります。

dojikochan
質問者

お礼

ありがとうございます。 柔軟剤を入れ忘れたのが敗因でしょうか。 バケツのようなもので膨らませてというのは、伸ばすということでしょうか。 柔軟剤に浸した後、どうやって形をキープして乾かすか思案中です。

関連するQ&A

  • 編みもの(セーター) : ほとんど編んだものの...。横幅ふやしたい。

    彼のためにセーターを編んでいます。ほとんど編み上げて、前後身ごろと両袖のほとんど-襟口・袖口のゴム編み部分を除いて-を編み上げて、あとは各パーツをとじればよいような状態です。 ですが、昨日、彼に試着、というかパーツをあててみたところフィットしすぎになってしまったみたいなのです。 そこで、前後の身ごろの横幅を増やしたいのですが、何かよい方法がありましたら教えてください。 基本的にはメリヤス編みのセーターです。 自分としては、前と後ろの身ごろをかぎ編みのこま編み?とかで増幅させるか、メリヤス編みで増幅部分パーツを別に 編んで、とじるしかないのかなぁと思っています。 直接それぞれの身ごろから目をすくって自然なメリヤス編みで幅を増やせればいいとは思うのですが・・・・。 どうぞよろしくおねがいします。

  • カーディガンの裾とかのゴム編み。

    簡単なマフラーを一度だけ作って,今年、初めて本格的(?)にアランカーディガンを作ろうと思ったのですが、判らなくなってきました。 今,後ろ身ごろ・前身ごろ・そで2と、パーツの大部分は編めました★☆ここまではただ編むだけだったのでできたのですが… 作り目をほどき、すそやそで口にねじり1目ゴム編みを、とあるのですが、どうやればいいのかわかりません。44目のそでから36目拾う(93目から81目、45目から39目)とあるのですが、かってに36目とか拾って,残りの8目を飛ばしたまま放置するのでしょうか(>_<) また、前立てえりの作り方も判りません。 あまり細かい説明が載ってない(しなくても判る範囲なのかな;;)で途方にくれてます。オススメの編み方等の本もあればぜひ教えて下さい。お願いしますっっ。

  • 2目ゴム編みのセーターの編み方について

    全体が2目ゴム編みのセーターを本を見ながら、初めて編んでいます。 前身頃、後身頃を編み終え、袖を編もうと思っています。 そこでわからないのですが、袖を編んでいて2目ゴム編みにする場合、 袖は少しずつ増し目をしながら編むので、 その場合の編み図がわかりません>< 本には袖の編み図が載っていないのです。 目が増えれば、その分2目ゴム編みの位置がずれていくのですが それでいいのでしょうか?? 模様が少しずつずれていってもいいのでしょうか? わかる方よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 棒編みでポンチョ 長さを足すには?

    棒編みでポンチョを編んでいます。 同じ大きさの三角形を二枚合わせたような形の物を編んでいます。 前後の身頃ともに表側がメリアス編みです。 まだ二枚を綴じてはないのですが、フリンジを付けたとしても 若干短いので長さを足したいと思っています。 今考えているのは (1) 前後の身頃共に上の部分(三角形の底辺部分、首・肩など上の部分になります)に一目ゴム編み  を増やし目をしながら足していく。 (2) 身頃を綴じ合わせたあとに裾を編み足す。 (1)の場合は、ポンチョの上部分にゴム編みがあるとおかしくないか気になります。 (2)は上手く編み足していけるか、編み方がよくわかりません。  (かぎ針でなら出来そうなんですが…) どちらのほうがきれいに仕上がるでしょうか? また他の方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 毛糸のセーターのゴム編み

    毛糸のセーターなのですが、まだ使えるのですが袖とか首とかのゴム編みになっている部分が伸びてゴムではなくなってしまいました。また伸びているのでだらしなくなってしまっています。どなたかこのゴム編みの部分を昔のようにきっちりと元に戻す方法をご存じないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • ベストの編み図でわからないところがあります

    子供用のベストを編もうと思い本を購入して編み図を見てみました。 作り目88目で1目ゴム編みをしていき、メリヤス編みになるところで45目に減というふうになっています。 今まで大人用のベストなどの編み図を見たときはだいたい作り目して身頃をあんで、終わってから拾い目でゴム編みを編んでいくような編み図だったような気がするのですが、今回の編み図の意味がわかりません。 88目でゴム編みを4段、終わった状態で45目に減ということは2目一度にするということなのでしょうか? どなたかご指南お願いいたします。

  • 手編みセーターの拾い目

    後からすそのゴム編みを編むやり方で、セーターを編み始めました。いつもはゴム編みから始めるので、今回のやり方は初めてです。 無事、前後の身ごろを編み終わり、すそのゴム編みをと思ったところ、各身ごろの作り目は108(本の通りです)なのに、ゴム編みの拾い目は100とあります。 数が合いません… --;) クサリ編みから作り目を起こしています。 どうしたらいいのでしょう? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 編み物 鎖編みをひろうとき

    はじめてのセーターを編んでいます。 すそがゴム編みになるメリヤス編みのセーターです。 最初、あとでほどくため別糸で鎖編みを編んで、目をひろい、身頃を編んだら、すその鎖編みをほどきながら目を拾って、ゴム編みにうつりますよね? このすそのゴム編みをほどきながらひろうとき、うまくひろえず、必ず2~3目が行方不明になります。 (どうしようもなくなり、2-3段もどってまた編み直すことになるのです。) どうしたらうまく拾えるのでしょうか・・・。 よろしく御願いします。

  • セーターの裾、ゴム編みの目の拾い方について

    初めてセーターを編んでいます。 本を見て作っているのですが、70目作り目をして見ごろ(上)を作った後に裾の1目ゴム編みをする方法なのですが、ゴム編みが「92目拾う」となっていて、目数が合いません。どういうことでしょうか。 隣に「3-22回中間増4目そのまま」と書いてあります。 教えていただけると助かります。

  • ゴム編みがゆるい?(編み物)

    編み物を12月からはじめた初心者です。 マフラーを編み終わり(メリアス編み)次はベストを編んでみようと思っています。 裾のほうに一目ゴム編みをすると編み図にありました。 そこでまずゴム編みの練習をしてみましたが、どうしてもゆるく?なってしまいます。 表編みが出てくるところが目がつまってなく、ゴム編みがきれいにしあがりません。 どうすればきれいにゴム編みができるのでしょうか? いろいろなサイトや本も見てみましたが、編み方しか載っていませんでした。 (調べ方がまずいのかもです) どなたかよい方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう