• 締切済み

積み上げ棒グラフに2つのラベルを表示したい

   A   B     C    D    E    F 1 1号店      2号店      3号店 2 30円 2個   20円  3個  10円  4個 3 50円 2個   20円  5個  10円  1個 4 30円 2個   20円  3個  10円  4個 エクセルで積み上げ縦棒グラフを書きます。 横軸が1号店、2号店、3号店、・・・ 縦軸が金額 (円)です。 そして金額をグラフの中に表示することは出来ますが、 さらに個数もラベルとして表示したいのです。 何か方法があれば教えてください

みんなの回答

  • umazanpai
  • ベストアンサー率38% (53/137)
回答No.1

2軸もつかってそれぞれにデータラベルつかえば

viyamin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 データは毎回変わるので、また、実際のデータ量は多いので グラフを書くためにデータの配列を変えるのは、 ちょっと大変で無理です。 色々調べてみましたが、無理そうですね。 あと質問にも書きましたが、横軸が○号店にしたいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 棒グラフに中心線を

    お尋ねします ある製品の強度のデータが20個有ります それを5クラスに分けたデータの個数が以下です エクセルシートでのデータ   A  :B   :C   :D   :E   :F   :G(平均値) 1 クラス :16-17::17-18::18-19::19-20::20-21::19.1 2 個数  :5 :8 :17 :6 :4 エクセルグラフで表示すると(グラフ範囲、A1:F2です)以下になります        丨      ■丨              ■丨              ■丨              ■丨■           ■ ■丨■            ■ ■丨■           ■ ■丨■ ■       ■ ■ ■丨■ ■  この時、強度のデータ20個の平均値19.1を 垂直線で表示させたいのですが、良い方法がありませんか? (図形描画で描くのではなく計算したデータで描けませんか?) ユーザ設定にある、2軸上の折れ線と縦棒では 上下限値の様に横線では引けるのですが 折れ線を垂線にする方法はありませんか?  よろしくお願いいたします。

  • EXCEL2007 棒グラフについて

    お世話になっております。エクセルのグラフ機能について教えてください。 EXCEL2007で棒グラフを作っています。 横軸に期間(過去1年)、縦軸に商品の販売個数を表示しています。 現在は単純に過去1年のデータを積み上げ棒グラフで表示しているのですが、 昨期同月との比較をしたく、昨期のデータを現在表示している棒グラフの左横に表示しようと考えたのですがやり方がわかりません。 表を分ければ済む話かもしれませんが、できれば同一グラフ上に表示したいのです。 宜しくお願い致します。

  • Excelの棒グラフと積み上げ棒グラフを1つのグラフに表示できますか?

    Excelの棒グラフと積み上げ棒グラフを1つのグラフに表示できますか? やりたいことは、A社、B社、C社はただの棒グラフ、D社、E社、F社は積み上げ棒グラフにして、それらを1つのグラフで表示できるようにしたいです。 もし、可能であれば、やり方をご教授いただけないでしょうか。 どうかよろしくお願いいたします。

  • ピボットグラフのデータラベルの表示について

    【質問の背景】 こんな感じのピボットテーブルから、円グラフを作成しました。 エクセル2002です。 ---------------------------------------------- データの個数 / Q.1_勤務地を教えてください 勤務地 合計 A      3 B      2 C      2 D      1 E      1 F      1 総計      10 ---------------------------------------------- データ系列書式設定を、以下のように設定しました。 →データラベル →ラベルの内容   値とパーセンテージにチェック →区切り文字  改行 【質問】 データラベルの区切り文字の上段が値で、下段がパーセンテージの表示となっていますが、この上段と下段を入れ替える方法はないでしょうか? ■現在の表示 3 30% ■希望する表示 30% 3 よろしくお願いします!

  • Excelのグラフ 売上額で作成した棒グラフに売上個数を記入

    教えてください。 EXCELの縦棒グラフで 月別の売上金額(2つの品物)によるグラフを作成しています。そのグラフ内に その売上個数を表示させたいのです。 お願いします。

  • エクセル2010棒グラフの体裁について

    エクセル2010の棒グラフの体裁について教えていただきたいです。 正の数値と負の数値が混在する系列を縦棒グラフにする際に、 横軸目盛をグラフの一番下(最小値;負の値)に持ってくるにはどうすればいいのでしょうか。 折れ線グラフであれば、縦軸の「書式設定」で「横軸との交点」を最小値にあわせれば できると思いますが、棒グラフだと、その最小値から上に棒グラフが 伸びる形になってしまいます。これを、0から上下に伸びる形にしたいのですが、 どうすればよいのでしょうか。

  • 積み上げ縦棒グラフでの%の表示

    エクセルの100%積み上げ縦棒グラフを使用すると、データラベルで「パーセンテージを表示する」のラジオボタンが選択できません。 100%積み上げ縦棒グラフで、データラベルは値もしくはラベルの表示しかできないのでしょうか? %の表示はどのようにすれば可能でしょうか?

  • エクセルでのグラフ表示について

    添付データのなかで、縦軸を打率で表示し、横軸はチームごとにの表示で、1軍(赤色)・2軍(青色)の2種類の縦棒グラフを並べて表示するにはどの様に作ったらよろしいでしょうか?

  • エクセルでの棒グラフ

    試料  かたさdyn/cm2 a     2.447×10^4 b     0 c     1.750×10^4 d     2.890×10^4 e     2.861×10^4 f     3.461×10^4 を、エクセルを棒グラフ使って表示するにはどのようにしたらよいのでしょうか?お願いします。

  • エクセル グラフ 系列ラベルを部分的に非表示にするには?

    エクセル2002を使っています。 積み上げ縦棒グラフで   項目軸を1月から12月   数値軸に当月の金額実績  を設定しています。 系列ラベルを表示させているのですが、金額実績の入れられている1月は問題ないのですが、金額実績が出ていない2~12月はデータが無いため、系列ラベルがX軸に固まってへばりつき見苦しい。 2~12月の系列ラベルを非表示にして、データを入れると表示されるようにならないでしょうか? どなたかご教授お願いします。

このQ&Aのポイント
  • パソコンの定期点検には、富士通FMVを例にとって解説します。定期点検は、パソコンの動作確認や不具合の早期発見を目的としており、定期的に行うことで長期間安定した利用が可能です。
  • 定期点検の料金は、富士通FMVの場合、基本診断料金が一律3,240円で、セキュリティ対策サービスに加入している場合は無料となります。具体的な料金や内容については、パソコンメーカーや修理サービスによって異なる場合がありますので、事前に確認しましょう。
  • 定期点検の内容は、パソコン全体のハードウェアの動作確認や清掃、不要なファイルの削除、ウイルススキャンなどが含まれます。これにより、パソコンの動作が快適になり、セキュリティ面でも安心して利用できます。定期点検の頻度や具体的な内容については、メーカーの指示に従うか、専門家に相談することをおすすめします。
回答を見る

専門家に質問してみよう