• ベストアンサー

国民健康保険の効力

昨年末で会社を自己都合で退職しました。「健康保険被保険者資格喪失証明書」を持って市役所に国保の加入手続きに行こうと思ったのですが4月より新しい会社に入社することが決まっているため2ヶ月弱の期間病院に行くことはないだろうと思ったら急に保険料がもったいないと思ってしまいました。 しかしその一方万が一事故にでもあったらと思うと心配になります。 どうしても病院に掛からなくてはならなくなってから慌てて退職後からの保険料をまとめて払っても3割負担は適応されるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

・退職して国民健康保険に加入する場合は、一応14日内に手続きをして下さいになっています(保険証は退職した翌日から有効)  それ以後に手続きをした場合、保険料は退職した翌日から請求はされます  保険証の有効は、手続きをした日からになります(それ以前は適用されない)  (診療を受けてから、後日保険証を作った場合は、その分の支払は自己負担になります・・保険を適用させる事は出来なくなる) ・保険証が即日発行されれば、それで診療を受ければ、窓口では3割負担です ・保険証が後日発行なら、診療を受ける際に切替え中である旨を伝えて、窓口で10割分を支払、後日保険証、領収書を持参して、7割分を返却して貰う事になります  (診療所がその様な対応をしてくれない場合は、市の窓口で手続きをすれば、後日7割分は口座に振込まれます)

karaprikko
質問者

お礼

丁寧でわかりやす回答ありがとうございます。すっきりしました。

その他の回答 (1)

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.2

健康保険は強制加入ですよ。税金を払うのがもったいないからといって脱税するのと同じです。年金も3ケ月未加入になるのですよ。(手続きをすれば、免除になる。) もし、今、事故に合って半身不随になる。恋人に振られてうつ病で働けなくなったりしたら、障害年金の申請もできないです。 クビを吊って自殺しても、埋葬料金も支給されません。 安心して、事故れるように加入しましょうね。

karaprikko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。年金に関しても考えるきっかけを与えて頂いて助かりました。安心のために払ってるのですよね、おっしゃる通りです。

関連するQ&A