• 締切済み

カーチャーターした時のチップを渡すタイミングについて

Trane37の回答

  • Trane37
  • ベストアンサー率51% (460/888)
回答No.2

インドネシアの場合は基本的には不要です。またドライバーは、お店などにお客をつれていった場合、その消費に応じて、コミッション(紹介料)を店が支払う、という東南アジア共通のシステムもあります。 チップは、米国のように相場があるわけではありません。あくまで、チップは気持ちですから、満足されたのならば、満足度に応じて5ドルか10ドル(5万ルピアか10万ルピア)支払うようにされたらいかがでしょうか。ちなみに、欧米人のお客はチップをはずむようですし、チップの習慣がないアジア人は少ないようですね。 またチップは、満足・感謝の気持ちとして、必ず最後に渡します。

boar
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます! そうですね、チップの習慣がないこともあり少し戸惑いましたが、最後に会計だったりもしたので、その際に渡すことが出来ました。

関連するQ&A

  • バリ島チップについて・・・

    今月末2度目のバリ旅行へ行きます!前回のバリ旅行の際、すごくチップについて悩み、チップについてイマイチ分からない点があるのでバリ島のチップについて教えて下さいm(_ _)m 前回もですが今回も宿泊先はヴィラになのですが、 例えば無料の近辺エリアへのトランスポートサービスが付いているヴィラがほとんどだとは思いますが、前回は送迎をして頂く度に近場に関わらず、2000ルピア~1万ルピアのチップを渡していました。 最後には運転手の方にチップ要らないよ・・と言われてしまいました^^; ほとんどの人は渡さないのかな?と思いましたが、よくよく考えてみたらバリの安い物価の場合、チップよりタクシーを使った方が安い可能性もありますよね?!このフリートランスポートでもチップは払うべきでしょうか? また敷地の広いヴィラの場合、お部屋のお掃除も大変なのでチップは多めに置くと書いてあったのをどこかで読みました。バリのチップは2000ルピア~が相場と書いてあったので前回は1万ルピアを毎日置いておいたのですが、皆様はどのくらいのチップを置いておられますか?またキャンドルディナーをした翌朝はお掃除に6人くらい来られましたがその時は1万ルピアでは少ないと思い多めに渡しましたが、その必要はなかったでしょうか? 朝食をヴィラで作って頂いたりときなど、チップを渡すものなのかどうかわからずとにかくチップを渡していました。 皆様はどういう時に渡して、どういう場合は渡しませんか? もちろん特別なお願いをした時やサービスが良かった場合は渡しますが、バトラーサービス的なものがあるヴィラの場合はどこからどこまでチップを渡したら良いのかすごく悩みます。 皆様の経験談など色々聞かせて頂けたら幸いです! 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • チップのタイミング

    こんにちは、現在米国に滞在しています。 先日ファミリーレストランで食事をしたのですが、その際チップのことで少し戸惑ってしまいました。 そこは先払いだったのですが、ウェイトレスがパンやオーダーした料理を運んでくれたり、常時グラスに水を注ぎにきてくれたりしました。 周りのテーブルのお客さんを見ると、一組は特にチップも払わずに出て行ったようで、もう一組はテーブルに1ドル札を数枚置いていました。 自分としては彼女のサービスが嬉しかったのでテーブルを離れる際に直接彼女に手渡しました。その人はすごく嬉しそうでした。 ここで何に戸惑ったかというと、渡すタイミングとその方法です。もし、隣のテーブルのようにテーブルの上に置いて帰ると、他のウェイターやテーブルを片付ける掃除の人に持っていかれるかもしれないな、と思いました。 そのときは、タイミングよくそのウェイトレスがこちらのテーブルを通りかかったので手渡すことができましたが、もし彼女が来ていなければこちらは結局はテーブルにおいて帰ったと思います。 しかしその場合、他のウェイターが持っていってしまうようなことがあるような気がするのですがどうなのでしょうか?きちんと彼女たちがつく専用のテーブルが決まっているのでしょうか? またこれは別の日の話ですが、ピザを食べにいって、お店の中に入ってテーブルに座ったらウェイトレスがオーダーを取りにきました。しかし、ピザを運んできたのは別の人でした。そして、途中でまた別の人がグラスに水を入れてくれました。 そのときは会計のときにチップをいっしょに支払いましたが、サーブされた毎に渡したほうがよかったのでしょうか?もしレジの人が全部とってしまうようなことがあるとなんだか他のウェイトレスに悪いなぁ、と思うのですが、どうなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • チップについて。

    GWに10日程でイタリアとスイスに行きます。取ったのが遅かったため、ツアーではなく個人旅行となってしまったのですが、チップの支払い方がいまいち分かりません。イタリアの場合のチップは大体調べたのですが、スイスはチップは必要なのでしょうか。。 またチップは、レストランは机の上に置く。ポーターは最後に渡す。ルームメイドは枕元に置くという認識で良いのでしょうか。またタクシーはどのタイミングでチップを渡せばいいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • チップの目安

    30日から3泊5日でハワイのオアフ島に新婚旅行で行きます。 実質現地のホテルに3泊します、買い物や食事もする予定なので すが、現地ではできるだけカードで支払いをしたいと考えています。 なので、チップの分だけ日本で換金して行こうと思っているのですが この日数でチップの分としてだいたい、いくら位持って行けばいいでしょうか?

  • タイミングがいい時って

    つい最近、タイミングがイイってこういうことなんだ!!ってのを初めて感じました。 「ホント、このタイミングしかなかったんだ!」と。 その内容は、恋愛とは全く関係ない出来事だったのですが、、、 そこでそんな経験をされた方に聞いてみたいなと思って質問させて戴きます。 そんなふうにタイミングのイイ時って、その他のいろんなタイミングも良くなったりするんでしょうか? イイ時にはイイコトが重なるって言われてるのと同じで、 タイミングもイイ時は、いろんな面々(私の希望は恋愛面)で良かったりするんでしょうか? 今までなんでタイミングが合わないんだろう・・・と思うことが多かったので、良くなったらイイナと思ってます。 単なる勝手な期待でしょうか? 是非是非、ちょっとしたことでもご意見お願いします。

  • タイミング外した‥?教えてください!

    アプリで排卵予定日や生理予定日の管理をしながら、子作りに挑戦してます! 今月で3回目、2回だめでした('・_・`)。 今回、排卵予定日が10月5日だったので、3日~5日に旦那さんと仲良ししましたが、割と体温高めできていたのに今日がくっと下がりました!もしかして排卵が今日にずれたのではと思っています。精子は3日ほどで死ぬと聞いているので、排卵が今日なら最後に仲良ししたのは5日、生きている精子がなくタイミングを逃したことになりそうで、今日と明日もう一度仲良ししたらいいのかな?と思っています。 その場合もし今受精していて、知らずに中で出してもらったら、流れてしまいますか?あまり良くないとネットで見たことがあります。昔はそんな早くから妊娠の判別がつかずつわりに気づくまで毎日頑張っていた話も聞いたので、どの情報が有利か、これが初めての子供になり、少し神経質で心配性な面があるので戸惑っています。 よければご意見頂きたいです。

  • 帰省時のタイミング指導について

    帰省時のタイミング指導について 現在タイミング指導中です。 関東在住で、来月夏休みの為半月ほど田舎へ帰省するのですが、その半月の間に排卵が来そうです。 しかしどうしても来月のタイミングを逃したくなくて悩んでいます。 一度も通ったことのない田舎の産院でタイミング指導のみ受ける事って一般的に可能なのでしょうか?? 問い合わせれば良い話なのですが、先に経験された方にアドバイスなど頂けると良いかなと思い質問しました。 よろしくお願いします。

  • マイクロチップについて

    マイクロチップについてどう思われますか? 少し調べてみましたが、必要だと思えないのですが・・・ 入れられた方、入れてない方の意見が知りたいです。 ちなみに私は犬を飼っています。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • クリームアイシャドウのチップ(ブラシ?)

    クリームアイシャドウというのは使ったことがないのですが 先日、中古を譲っていただいて使ってみたら チップがポロポロこぼれてしまったので、よく見たら チップ全体が柔らかくなっていました。 液も付きにくかったので2、3度出し入れしたら 引き出すときにチップのスポンジ部分が取れて中に 落ちてしまいました。 クリームアイシャドウのチップはもともと柔らかいものなのでしょうか? また、時間を置くとこうなることもあるのでしょうか? 経験のある方や心当たりのある方、お話を聞かせて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • タイミングとは・・

    私は20代後半の男性です。 よく結婚はタイミング(勢い)が大事と言いますが、このタイミングについての質問なのですが私には現在付き合っている彼女がおり付き合ってまだ2ヶ月にも至らないのですが今はそれなりにうまくやっております。彼女も20代後半なのですが会話の中でたまに結婚話がたまに出たりしています。結婚話と言っても友達が結婚したとか結婚したら仕事を云々等自分達が結婚しようとかどうとかの話ではないのですが正直言いまして自分の中では今の彼女と結婚したいという思いが強くあります。よく結婚はタイミングが大事であると言いますが自分の中ではタイミングと言いますか今がそれを言うチャンスのような気がしてなりません。只どうしても引っかかるのは付き合い期間が短いという事もあり時期早尚なのではないかという思いがあり正直に告白したいのは山々なのですがどうしても踏ん切りがつきません。そこで質問なのですが結婚話を持ち出すタイミングというのは直感で告白してもいいものなのかどうか皆さんのご意見をお聞きしたいのですが未婚・既婚の方問わずご意見お聞かせ願えないでしょうか。宜しくお願い致します。