• ベストアンサー

ステアリングを付けるときのリング

Skyline-RSの回答

回答No.3

リングはボスキットを買えば付いてきます。

ayaka4115
質問者

お礼

ボスの方に付いてくるものなのですね。 たいへん参考になりました。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • ステアリング交換とホーン

    私はシビックEG4に乗っています。 今日ステアリングをmomo raceに交換したのですが (ボスはWJR R210(ホンダ)Bです。) ホーンコードのつなぎ方がわかりませんでした。 ボスの取り付け説明書には、ボスについているコードをホーンボタンの端子に差し込んでください、としかかいておらず、その状態ではホーンはなりませんでした。 ホーンボタンには端子が二つついていますが、これは二つとも使うのですよね?スイッチなのだから行きと 帰りの配線がなければならないでしょうし。 ステアリングにもコードが付属していましたが、これを使うのですよね? またボスの取り付け説明書には、もともとホーンリング?がついているようなことが書いてありましたが、 見当たりません。 ステアリングのほうにはそれらしきものがついていましたが、一部を曲げてホーンの端子をつけるように? なっていたのですが、そうするとうまくボスにはまりませんでした。(そのホーンリング?をつけると付属のねじでは届かない、コードをつけるとコードがうまくおさまらないのです。) 結局ステアリング付属のホーンリング?は端子?の向きを変えているうちに端子?部分を折ってしまいました。 現在は仕方なくホーンが鳴らない状態で取り付けてあります。 この場合どうしたらホーンを鳴らすことができるのでしょうか?

  • MOMO用ステアリングボスの内側のリングについて

    MOMO用ステアリングボスの内側のリングについて 長年使ってきたMOMOコルセがだいぶくたびれてきたのでオクでATCのスプリントを手にいれました。 今日、交換しようとしたのですが、ボスの内側についているリングが合わず(ステアリングの内径より 小さい)ATCのホーンボタンが付きません、ステアリングの6本のネジは合うのでステアリング自体は 装着できましたが、今までと違いリングとステアリングの間に隙間が出来てしまいなんだか気持ち悪 いので元に戻しました。このリングはカー用品店とかで手に入る物でしょうか? 隙間を気にしなければMOMOのホーンボタンが付きますのでそのまま使用できるような気がします がいかがなものでしょう? 車は平成15年式ランドクルーザー76LXです。

  • ナルディのリングのはめ方

    中古で買ったナルディクラシックを取り付けたのですが、ネジを隠すリングがなかなかはまりません。 ホーンボタンの上から付けるんですよね? 何か、はめ方のコツなどがあるんでしょうか? リング自体はなくても困らないのですが、中古のためにリングの当たっていた部分が傷だらけなので是非取り付けたいのです・・・ここ2日ほど格闘してますがお手上げです。 どなたかご存知の方、よろしくお願いします。

  • ハイゼットトラックのステアリング交換について

    ハイゼットトラック(s110p)に乗っています。ウッドハンドルを入手したため交換しようと思うのですがホーンボタンの取り外しで困っています。ステアリングシャフト部分のカバーを外し、ホーンボタンの裏側を見たところネジ式ではなくてはめ込み式でした。ホーンのヒューズを外して強引に剥がしていいのでしょうか?それとも専用の道具があるのでしょうか?因みに取り外す純正ステアリングは処分しようと考えております。詳しい方回答お願い致します。

  • ステアリング交換について質問です。

    ステアリング交換について質問です。 先日自分でステアリングしていたのですが、交換し終わりステアリングを回すとギギギと音がなりました。 その時はボルトの締め付けが少し強すぎたのかなと思い、そのままにしていたのですが、その後バキッと音がしてボルトが割れたのかと思って確認してみたのですが割れておらず、そのバキッと言う音がしてからは、ギギギと言う回すと音がすることも無くなりましたが、なぜかそれまでなっていたホーンボタンが鳴らなくなってしまいました。 ヒューズがとんだのかと思い確認しましたがヒューズは飛んでおらずよくわからない状態です。 ここから考えられるホーンボタンが鳴らなくなった原因としてどのようなことがあると思いますか? ちなみに車種はシルビア(15)です。

  • BMWステアリングの外し方について

    BMW330CI(E46)のステアリングの外し方について初歩的な質問ですが、まず真ん中のホーンボタンを外すにはどうしたらよいのでしょうか?隙間にマイナスドライバーをねじ込んで捻れば外れるものでしょうか。。宜しくお願い致します。

  • superA ステアリングについて。

    カーショップでホーンボタンに「superA」と記されたステアリングを見ました。聞いたことのないメーカー名なので、店員にカタログを請求したところ、無いといわれました。店員も面倒くさいのか、アルバイトだから分からないのか、それ以上は教えてくれません。これがどんなメーカーなのか知っている方は教えてください。またHPがあればURL教えてください。 お願いします。

  • パワーステアリングの種類について教えてください

    H7年式のマツダキャロルなのですが、ATF、パワーステアリング、ブレーキオイルの3点セットで 交換をお願いしたところパワーステアリングは付いていませんと言われました。購入時に確認した思い ますが、中古なのでグレードも分かりません。パワーステアリングオイル無しのパワーステアリングが あるのでしょうか。

  • キャロルのステアリング交換について

    ネットを探したのですが見つからない為、こちらに質問させて頂きました。平成5年式のAA6PAという型式のマツダ キャロルのステアリングを交換しようと思っているのですが、いまいち取り外し方法が分かりません。ホーンボタンを外した状態で、バッテリーのマイナスを外し、真ん中にあるナットを外せばそれで取り外し出来るのでしょうか??ホーンの配線等は特に気にする必要は無いでしょうか、 どなたかご存知の方、アドバイス頂けないでしょうか、 よろしくお願いします。

  • ナルディのステアリングについて

    先日オークションでナルディクラシック(ブラックレザー)を購入したの ですが、その後他のナルディクラシックの出品やいろんなHPでナルディ クラシックの画像を見てみて、自分のナルディが本物かどうかちょっと心 配になったので、ここで質問してみました。 自分で調べて画像で見たナルディクラシックはみんな、3本スポークのそ れぞれの中央に一本刻まれている細長いスペースが、円に向かって細くな っているのですが、私のナルディのそれは楕円で左右対称です。 また、ホーンボタンのナルディロゴを囲んでいる円の線も、画像のは太く、 私のは細いです。作り自体はしっかりしているし、偽物とは思いたくない ですが、どなたか真偽を教えてください。そもそもステアリングの偽物な んてあるのでしょうか? そして、質問からはずれてしまうのですが、ステアリングの交換は自分で 簡単にできるものですか?コツ等あれば教えてください。 よろしくお願いします。