• 締切済み

謝恩会

謝恩会でクラスの子供で歌を発表するのですが何か飾りをつけたいと思っています。 低予算なのであまりお金がかからず出来る簡単で可愛い飾りはありませんか? 当日は制服を着ています。 例えば男の子は蝶ネクタイとかそんな感じので! 歌う曲は『はじめのいっぽ』です。 http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/hajimenoippo.html クラス35人程度で予算1000円。。。 何かいい物があったら教えてください><

  • 育児
  • 回答数1
  • ありがとう数3

みんなの回答

noname#108572
noname#108572
回答No.1

幼稚園、保育園児さんでしょうか? 我が家も謝恩会の準備にあたふたの日々です。 予算が全員分で1000円となるとやはり既製品ではなく手作りになるのではないでしょうか? たとえば生地屋さんでメーターで柄物の生地を買ってきてコサージュの様なものを作って胸元に飾る(お花紙のカラー付きでも可愛いかも)、質問者様もお考えのように男の子は蝶ネクタイ、女の子は髪飾りなど小さなポイントになるものならお安く、簡単に揃えられるのではないでしょうか? 可愛いものができるといいですね!

mky_m0922
質問者

補足

幼稚園です! 生地でコサージュというのは簡単に作れるんでしょうか? 不器用なもので…作り方とかがまったく想像出来ないのですが…><; 蝶ネクタイなども可愛くて簡単な作り方などがあったら是非、教えてくれると助かります♪

関連するQ&A

  • 日本の古風や田舎を感じさせるような郷愁感漂う曲を教えてください

    好きな曲は、 森山直太郎 『夏の終わり』 『風唄』 浜崎あゆみ 『YOU』 『from your letter』 『遠き山に日は落ちて』 http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/tookiyamani.html などです

  • 「夏の思い出」の歌詞

    江間章子さんの有名な歌ですが、歌詞が(題名も)いろいろあります。 http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/natsunoomoide.html http://www.hi-ho.ne.jp/momose/mu_title/natsuno_omoide.htm http://utagoekissa.web.infoseek.co.jp/natsunoomoide.html どれが正しいでしょうか?

  • 次の詩は、昔の歌「影を慕いて」の歌詞ですが、

    次の詩は、昔の歌「影を慕いて」の歌詞ですが、 友人が、その中に間違った日本語があると言っています。 ほんとうにありますか? まぼろしの 影を慕いて 雨に日に 月にやるせぬ 我が思い つつめば燃ゆる 胸の火に 身は焦(こが)れつつ 忍び泣く http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/kagewo.html

  • ビゼー作曲「美しいバースの娘」についてのご質問

     こんばんは。  ビゼー作曲「美しいバースの娘」のCDが欲しくて一度聞いてみたいのです!  この前NHK様の「みんなのうた」の再放送で中年女性美人局アナが「昭和何年」とか「昭和何年」とか言っていましたが、NHK様、そして昔の人(中年女性美人局アナ)がよく仰る天皇暦で言われても余り分らないのですm(_ _)m http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/chiisanakonomi.html  兎に角このように悲しい詩ではなくメロディも長調のような気がしてなりません♪

  • 「浜辺の歌」という童謡の歌詞について

     日本語を勉強中の中国人です。「浜辺の歌」の歌詞を読んでいますが、古典文法が入っているようで、よく理解できなくて困っています。質問をさせてください。    歌詞の参考ページは次のようになります。 http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/00_songs.html 1.「あした浜辺を さまよえば」「ゆうべ浜辺を もとおれば」  上の二つの歌詞の中の「ば」は、現代語の中の「ば」の意味と一緒ですか。現代語の「ば」の意味と違うなら、ご説明願います。 2.「昔のことぞ しのばるる」  この文を現代語に訳していただけませんか。「しのばるる」は連体形でしょうか。 3.「ゆうべ浜辺を もとおれば」 「もとおる」とはどのような意味でしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それについてもご指摘いただければありがたく思います。よろしくお願いいたします。

  • これってどうなの?

    中学生の女子です。私には好きな人がいます。 同じクラスの男の子なんですが、最近彼の距離が近いっていうか 前より仲良くなりました。私が勉強してたら、「教えよっか?」って 言われます。でも私が「今は〇〇くんに教えてもらってるから大丈夫!」 と言うと「なんで俺がおるのに他の人に教えてもらうの〜?」って少し 拗ねた感じで言ってきます。こなだは、制服のネクタイを勝手に取られて 自分のと交換されました。それで、少し経って「ネクタイ返して〜?」 と言うと、「俺、こっちが良い(私のネクタイ)」と言われました。 私が他の男子と話してる時も彼は絶対、話に入ってきます。 あと、急に私のことを、下の名前で呼び捨てで呼んできました。 私は彼のことが好きなのですが、彼は私のことどう思っていると思いますか?教えて下さい!

  • 英語にしてください

    来週歌の発表があり、歌う曲をその人にメールで伝えようと思うのですが(ピアノで伴奏してもらうために) I'm going to sing XX in studio class. XXをスタジオクラス(歌の発表のクラス名)で歌うつもりです。 そして 当日はよろしくお願いします。と伝えたいのですが、どう言えばいいでしょうか?

  • 「小ぎつね」という童謡の歌詞について

     日本語を勉強中の中国人です。「小ぎつね」という童謡の歌詞を読んでいますが、理解できないところがありますので、お伺いします。  歌詞の参考ページは次のようになります。?http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/00_songs.html? 1.「もみじの かんざし つげのくし」 「かんざし つげのくし」とはどんなことを指すのでしょうか。くしは普通髪の毛を梳く道具ですね。なぜ、くしにかんざしをつけるのでしょうか。 2.「枯葉(かれは)の着物じゃ ぬうにもぬえず きれいな もようの 花もなし」 「きれいな もようの 花もなし」は枯葉で作られた着物の模様のことを言っているのでしょうか。「枯葉(かれは)の着物じゃ ぬうにもぬえず きれいな もようの 花もなし」という文の構造がよく分からないので、意味も分からなくなりました。句読点を入れていただければ助かります。また、ここの「じゃ」と「ぬうにもぬえず」もよく分からないので、ほかの言い方に言い換えていただけませんか。 3.この歌の主題に関してですが、私は次のように理解していますが、あっていると思われますか。  この歌は「小ぎつね」という名前ですが、実際は、「小ぎつね」のことを歌っているわけではなく、ははぎつねが子供のためにいろいろ苦労していることを歌っています。はぎつねは自分自身には廉価の化粧品を使ったり、古い着物を着たりしていますが、いつも子供に住みやすい環境を作ってあげろうと考えています。これがすばらしい母の愛情です。この母の愛情こそが作詞者が謳歌したがっているところです。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それについてもご指摘いただければありがたく思います。よろしくお願いいたします。

  • 3送会の出し物

    中2の女子です。3月のはじめに三年生を送る会をやることになりました。その中にクラスの発表があるのですが、一つはリコーダー演奏に決まりました。しかし、時間が余りそうなのでもう一つ何かやれそうという話になったのですが、話し合いの中で「歌は別のクラスがやっている」「練習する時間がないし、発表時間もないので演劇とかは無理」… しかし良い案が出ずに困っています。 歌や演劇以外で良い出し物は無いでしょうか?

  • 刀の音が入った曲、歌知りませんか?

    12月に保育園の発表会で、子どもたちに刀を持たせてのお遊戯をしようと思っているのですが、何かイィ曲や歌があったら教えてください☆ 年長クラスの男の子なので、ちょっとかっこイィ感じのものがイィのですが…。難しいですよねぇ。。。 お願いします☆