• ベストアンサー

保険見直し、保険会社の選択

kyotofan99の回答

回答No.1

基本的なことですが、自分自身でどんな時に保障があり、どこに連絡したら保険金や給付金を受け取れるのか、一覧表にまとめておく必要があるでしょう。 それが面倒くさいなら、外資系の有名なとこか、損保系生保の安心できるとこで加入しておけばいいと思いますよ。

関連するQ&A

  • 保険会社の選び方

    はじめまして、現在ソニー生命で生命、入院、がん保険に加入してますが、自宅を購入し保険の見直し(保障内容をさげて安く)をしようと思いほけんの窓口へ行きました。そこで生命はソニーを残して(保障を下げて)、入院・がんは他の会社(東京海上)を紹介(見積もり)されました。ほぼそれで金額的に満足し契約をしようと思いソニーの担当者へ解約の依頼連絡をしたところ「いろんな会社で加入するより1つの会社でまとめてた方がいろんな面で楽ですよ、ほけんの窓口のような所ではアフターフォーローが万全ではないと思いますよ、一度ソニーでも見積もりをとらせて下さい」と言われました。ほけんの窓口でも最初ソニー生命で保障を下げた場合での見積もりをしてもらいましたが少し高かったので少しでも安い東京海上を紹介してもらったんですが、どちらを信用したらいいでしょうか?やっぱり会社は統一した方がいいんでしょうか? ただ自宅を購入した際ソニー生命の担当者へ購入の件を連絡した際、ローン金額が無謀だと言われ契約間近にも関わらずまだ契約取り消しできるはずですので売買契約書を一度見せて下さいと言われ気分的に少ししこりができています。

  • 生命保険の見直し

    現在、某大手生命保険会社で契約をしているのですが、見直しをしようと、保険会社の人に聞いてみたら、今の契約を解約し、それを下取りという形にし、新しく契約を結ぶことになる、と言われました。 それにあたり、今の契約内容より低い掛け金の保険には変えることができない。と言われたのですが、本当ですか?それは当たり前のことなの?どうして、保証額を減らす事はできないのですか? 教えてください。

  • 生命保険と医療保険を別々な保険会社で契約…デメリットは?

    こんにちは。 医療保険に関して自分のイメージ通りの商品のある保険会社を見つけたのですが 生命保険に関してはその保険会社では納得できず(死亡保障が足りない) 別な会社で契約しようと思っているのですが その際、支払いや申請時にあとあと面倒になるようなことはありますか? やはり同じ保険会社で契約すべきでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 保険代理店って?

    保険代理店って? 「ほけんの窓口」のような、さまざまな保険会社からチョイスしてくれる 代理店に話をうかがっているところです。そこで2つ質問があります。 数社の保険代理店にお話を聞いているのですが、ほぼ同じ会社を勧めてき ます。それだけオススメな保険なのかな、と思う半分、保険会社からの 制約時に支払われる金額が多いからでは?とも邪推してしまいます。 この辺は実際どうなのか?というのが質問の1つ。 あと、どうも代理店の担当者に信用がおけません。 これって、道義に反することかとは思いますが、保険代理店が勧めてくれ た保険会社を、代理店を通さずに直接契約することって、アリですかね? 代理店より、直接契約をした方が、安心な気がするだけなのですが。 逆に、直接契約せず、代理店を通して契約するメリットってなんでしょう? これが2つめの質問です。 よろしくお願いします。

  • 生命保険について

    現在41歳独身になります。 今まで、大手国内生命保険に入っていたのですが、月々の支払い等 を考え、解約しました。やはり更新型では何かと出費がかさみ・・・ で、今後なのですが、現在ネットで加入できる保険もさまざまあります。 すべて、終身、及び返戻型などを組み合わせて 死亡定期、医療、介護等を分けてそれぞれチョイスして複数の保険会社に 入ろうと思いますが、この考えどうおもいますか?(よいとこどりをする) もし、デメリットなどがあれば教ください。

  • 複数の会社と自動車任意保険の契約は可能でしょうか?

    来月、任意の自動車保険の契約期限が切れます。 いつも懇意にしてる会社との更新で考えていましたが、人事異動のあおりで、新上司の進める別の保険会社との契約を考えなければならなくなりました。 今契約してる会社とは、事故の際お世話になったので契約を切りたいくないし、かといって上司の進める会社のほうを断れば、後々悪影響が出るし迷っています。 通常、生命保険や、他の損害保険では複数の会社と同時契約が可能なので、自動車の複数の会社と契約できないでしょうか?

  • 生命保険を解約したい

    生命保険を解約したいのですが、 これって保険会社の窓口までいかないといけないのでしょうか? 郵送で済ませたいですが、可能でしょうか? または、近場のほけんの窓口みたいな総合提案窓口みたいなところで 対応できないのでしょうか?

  • 子供の学資保険の相談

    お世話になります。 子供の学資保険の相談をしようと考えています。 その際 1-「ほけんの窓口」のような複数社の保険商品を取扱っている保険代理店 http://www.hokennomadoguchi.com/ 2-「ほけんの時間」のような、保険の専門家をご紹介する https://www.hokennojikan.com/ 契約時~契約後、満期まで考慮しどちらが、メリットがありますか? 又、もしも保険商品がすでに決まっていた場合は、 保険会社または代理店に直接申し込んだほうがメリットがありますか? お手数お掛けしますが、よろしくお願い致します。

  • 保険の見直しについて

    現在加入している生命保険等を見直しをしたく、相談窓口を探していますが、民間の会社や銀行で無料でやっていますが、どこが最適なんでしょうか。 それとも今のライフスタイルを考えて自分で再考したほうがよいのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 保険会社の現状は?

    東京海上日動あんしん生命の「長割り終身」を検討しているのですが、このご時世、会社自体大丈夫なのでしょうか?? 保険会社が倒産した場合、契約はどうなるのでしょうか??(保障が0になったケースはなかった気がするのですが。100%でもない気がしますが・・)

専門家に質問してみよう