• ベストアンサー

RealPlayerについてですが、CPRM対応DVD-Rの再生は出来

d2hcの回答

  • d2hc
  • ベストアンサー率46% (515/1106)
回答No.1

記録した機械で1回しか録画できないから コピーワンスと言うのです。 複数回出来てしまったらコピーワンスとは言わないです。 回答としては出来ません。 CPRM記録したDVD-Rは市販の専用ソフトまたはハードを持ちいらない限りはPCが認識できません。

miyamaez
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはりだめなようですね。

関連するQ&A

  • CPRM対応のDVD_Rでこんがらがってます・・。

    CPRM対応のDVD_Rで色々と教えて下さい・・。 1.地デジ内臓のDVDレコーダーで、10回までコピーガードがかかっている番組を録りました。 それをCPRM対応のDVD_Rに落としてファイナライズしました。 地デジ対応のパソコンなら再生出来ますか? 2. 地デジ対応でないパソコンで、ビデオカメラの映像をCPRM対応でないDVD_Rに落としてました。 CPRM対応のDVD_Rでは落とせない、ということでしょうか? 現代のメディアについていけず、悪戦苦闘中です(泣) どうかアドバイス、お願い致します。

  • CPRM対応DVD-Rに録画した番組がPCで再生出来ません

    OSはXP、使用ソフトはSonic CinePlayer Ver2.1 使用ドライブはBUFFALO DVSM-X516U2 です。 録画したDVD-Rは、太陽誘電の、CPRM対応ディスクです。 ドライブはCPRM対応で、ソフトはドライブに付属していました。 DVDレコーダーでコピーワンスの番組をDVD-Rに録画したあと、PCで再生しようとしてみたところ、 「このDVDは DVDの規格に準拠していないため再生できません」 というようなメッセージが出て、再生出来ません。 ファイナライズは実行しています。 以前、別のコピーワンスの番組をマクセルのCPRM対応DVD-RWに録画したときには再生出来ました。 何が原因で再生出来ないのか、どなたかわかるかたいらっしゃいましたら教えて下さい。 ほかのソフトでも試してみたいのですが、フリーのものは、ないでしょうか。 ありましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • DVD-R(cprm対応)の再生について

    DVD-R(cprm対応)の再生について 地デジを録画したDVD-R(cprm対応、ファイナライズ済およびファイナライズ未了を作成)を、普通のDVDプレーヤーで再生したいのです。 下記の試みをしましたが、うまく出来ませんので教えてください。  1.フリーソフト「relCPRM」を使ってのCPRM解除    「VROファイル」が見つからず、「AACS.bd」と「BDAV」が表示されるのみ  2.AnyDVD(試用版)を使っての変換     ソフトの使い方がよく理解していないためか、「ドライバの準備ができていません」のメッセージ    表示される  パソコンでは再生できます。 因みに周辺機器は  録画レコーダー:Panasonic DMR-BR580-K(ブルーレイディスクレコーダー)  外付けDVDドライバー:BUFFALO DVSM-U24U2(cprm対応)  使用メディア:DVD-R(cprm対応) 問題は、どうも当初の「録画モード」の設定にあるようですが、よく解りません、よろしくお願いします。

  • CPRM対応のDVD-R

    CPRM非対応のDVD-RプレイヤーでCPRM対応のDVD-Rを使用して録画しても問題ありませんか(地デジ等のデジタルデーターは録画しません)

  • CPRM対応のDVD再生ソフト

    先日、地デジの番組をDVD-Rに焼き付けて自分のPCで再生しようとしたらCPRM対応のDVD再生ソフトがインストールされていないため再生できませんでした。早速ネットでフリーでなおかつCPRM対応のDVD再生ソフトを探しましたが、無料のソフトではまだ存在しないようで、有料のもののみのようでした。 そこで有料で低価格で使いやすいCPRM対応のお奨めのDVD再生ソフトはご存知ないでしょうか?どうぞお願い致します。

  • CPRM対応で録画したDVDを再生できますか? 

    友達が録画したテレビ番組をDVD-Rに落としてもらおうと思いますが、 うちのDVDプレーヤーで再生できますでしょうか? ※友達のDVDレコーダーは、ソニー製のCPRM対応機器です。 ※うちのDVDプレーヤー(再生専用)は、パイオニア製の「DV-270」です。 コピーワンス機能というのでしょうか? 一度しかDVDに落とせない機能。 よくわからないまま録画した番組をDVDに落とすと 再生できなかったらどうしようかと思いまして。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • CPRM DVD-R 再生ソフト

    デジタル放送をCPRM対応のDVD-Rに録画しています。これを再生できるPCソフトを教えてください。 ちなみにポータブルではぼちぼち出始めているのを聞いていますが・・・

  • 以前できたCPRM対応ディスクが再生できない

    地デジやWOWOWの番組をCPRM対応DVD-Rに録画しています。 以前はPCのWINDVDで再生できていましたが、半年振りに試すと、再生ボタンが反応しなくなっていました。 より正確に言うと、最初の一枚は再生しましたが、それ以降は無反応になりました。 ・マイドキュメントから中を覗くことは出来ます。(ディスクを認識はしています) ・市販のDVDは問題なく再生します。 ・コピーアットワンスでないDVD-Rも再生します。 ・手持ちのDVDで再生できない(無反応)のはCPRMだけです。 ・外付けDVDドライブも同じ(CPRMだけ無反応)状況です。 ・外付けとPCは同時期に3年ほど前に購入したものです。 考えられる原因は何でしょうか? セキュリティソフトや本体のアップデートは何度か行いましたが・・・ よろしくお願いします。

  • CPRM対応のDVDの再生について

    友人からDVDのコピーを頼まれたのですが、再生デッキがCPRM対応デッキなのでそれで見れるようにと言われました。 この場合市販のDVD-Rで焼いても見る事が出来ないのでしょうか? また、ほとんどのデッキで見る事が出来るようにするにはどうしたら良いでしょうか?よろしくお願い致します。

  • -RのCPRMに対応したポータブルDVD

    タイトルの通りなのですが、DVD-RのCPRMに対応したポータブルDVDプレーヤーはどこかから発売されていますか? CPRM対応は結構出て来ましたが、-RWばかりのようです。 液晶なしで車の中でも使えるようなサイズならポータブルと称していなくてもいいのですが、何かないでしょうか。