• ベストアンサー

過払い請求にあたって、訴訟をおこす予定なのですが(相手先はアイ〇ル)、

過払い請求にあたって、訴訟をおこす予定なのですが(相手先はアイ〇ル)、司法書士から、裁判に3ヶ月、返還に3ヶ月みておいて欲しいと言われました。で、私はその期間に相手先が、破産してしまわないか心配で、和解で済ませようか悩んでます。大手が民事再生して、半年程で破産することはあるのでしょうか?どうするのがベストなのか、ご教授下さい。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.1

アイフルは破産しないと思いますよ。 銀行がバックについているんだから。

関連するQ&A

  • 過払い請求しました。

    過払い請求しました。 去年の12月に携帯で宣伝していた司法書士に依頼し過払い請求をしました。3件ありまして、それぞれ8年前に、完済しておりまして、司法書士に調べてもらった結果、3社とも各15~20万円の過払いがある事がわかりました。 依頼した司法書士事務所が、県外であるため、訴訟になった時は、自ら簡易裁判所にいきました。和解しましたところ、2社は6月末、あとの1社は11月末に、過払い金の返還をしてくださる事となりました。 今は6月末なのですが、あとの1社の11月の返還を待たないと手元にお金は、かえってこないのでしょうか?司法書士へ20%の報酬を支払う事となっていますから、11月まで待たないとお金は、帰ってこないのでしょうか?詳しい方教えて下さいお願いします。

  • 過払金請求について

    初めまして。ご相談させていただきます。 私は消費者金融5社からお金を借りています。 最近、すべての消費者金融から取引履歴を取り寄せ 引き直し計算をした所、その内の4社が過払い発生していました。色々、調べてまずは自分で過払金返還請求をしようと思ってるんですが・・ その1 弁護士や司法書士さんに頼むと返済をすぐにストップできると本には書かれてたのですが個人で過払金返還請求書を送付したら返済をストップしてもいいのでしょうか?来月には返済期限日がくるので。。 その2 過払金返還請求書を送って満額和解となれば その後はどのようにすればいいのでしょうか?(契約書とか・・) その3 過払いが発生している4社に過払金返還請求書を送付して和解できなければ訴訟となるんですが訴訟をする際に一気に4社を訴訟した方がいいのでしょうか?訴訟中は返済をしなくてもいいのでしょうか? 以上が質問内容です。長々すいません。。知ってる人がいれば回答をお待ちしております。。よろしくお願いします。。

  • 過払い訴訟

    個人訴訟でサラ金業者に過払い請求をしようと考えています。 訴訟前に、内容証明で取引履歴を請求後、利息を再計算し過払い分を内容証明で請求したところ、和解したい旨を言ってきました。 しかし、和解内容(金額)に納得できない為、訴訟をしようと思います。 色々の方からのご意見で、小額訴訟や支払督促は避けた方が良い(どうせ相手側が通常訴訟を望むから)とのことを聴いたので、簡易裁判所で通常訴訟をしようと思います。 ここで質問なのですが、 1.簡易裁判所の判決までの審理期間はどれ位でしょうか? 2.仕事等で平日に手続きを行うのは厳しいので、司法書士等の資格を持たない友人等に無償で手続きを代理してもらうことはできないでしょうか?   (基本無償でも気持ちとしていくらかの額を渡すのもダメなのでしょうか?)   実際の裁判は私が出ます。 3.控訴される可能性は高いのでしょうか? 4.訴訟より調停の方が良いのでしょうか? 色々とアドバイスを頂ければ、幸いです。 よろしくお願いします。

  • 過払い請求 裁判後について

    今年の6月に完済済み 消費者金融(事業者向け)に対して 司法書士さんに依頼し過払い請求の手続きをしました。 金額的には過払い額が30万ぐらいだろうとのことでしたが 少しでも戻ってくればと依頼いたしました。 相手方の消費者金融は最初14万で和解すると言ってきたそうですが 司法書士さんの助言で裁判をすることになりました。 3回の裁判で当方の主張が全面的に通り、34万円の過払い金を 支払いなさいとの判決が出ました。 しかし相手方は、自社の経営難を理由に15万しか払えない それが不服ならば差し押さえでも何でもしてください と 開き直りの態度だそうです。 その会社は多数の過払い請求をされていて、差し押さえ られない自信があるとのことだそうです。 司法書士さんも この後 和解せず差し押さえ手続きしても 全額戻ってくる可能性は低く、和解を勧められました。 15万で和解した場合、司法書士さんの手数料等を差し引くと 7.5万円ほどしか戻ってこないようです。 そこで経験者の方や詳しい方に質問ですが 1.裁判所の判決とは ここまで強制力がないものなのでしょうか? 2.現状を踏まえ 和解した方が良いでしょうか? 3.差し押さえ手続きをした場合、和解案より多く戻ってくる可能性 はあるでしようか? ご回答頂けると助かります。

  • 過払い金の訴訟

    昨年の12月に司法書士に債務整理をお願いしました。7社の内5社は和解しましたがあと2社がまだ解決していません。2社とも支店が減少し過払い金を一括で払えないと言っているそうです。ゆくゆくは訴訟を起こすと司法書士から連絡がきました。そうなるとあとどの位の期間が必要でしょうか?経営が苦しい金融会社から過払い金は支払われるのでしょうか?

  • 過払い請求について。

    引き直し計算をしたところ、 アイ○ル プロ○ス 武○士 ア○ム 全4社から、約40万づつ 計約160万の過払いが発生している事が分かりました。 各社に内容証明にて請求したところ、裁判を起こさないと返還出来ないとの事でした。 この場合、1社づつ簡易裁判所で訴訟を起こすのか 4社まとめて地裁で起こすのかどちらの方がいいのでしょうか? 尚、当方には法律の知識はほとんどありません・・。

  • 簡易裁判所で過払い訴訟

    個人訴訟でサラ金業者に過払い請求をしようと考えています。 訴訟前に、内容証明で取引履歴を請求後、利息を再計算し過払い分を内容証明で請求したところ、和解したい旨を言ってきました。 しかし、和解内容(金額)に納得できない為、訴訟をしようと思います。 色々の方からのご意見で、小額訴訟や支払督促は避けた方が良い(どうせ相手側が通常訴訟を望むから)とのことを聴いたので、簡易裁判所で通常訴訟をしようと思います。 ここで質問なのですが、 1.簡易裁判所の判決までの審理期間はどれ位でしょうか? 2.仕事等で平日に手続きを行うのは厳しいので、司法書士等の資格を持たない友人等に無償で手続きを代理してもらうことはできないでしょうか?   (基本無償でも気持ちとしていくらかの額を渡すのもダメなのでしょうか?)   実際の裁判は私が出ます。 3.控訴される可能性は高いのでしょうか? 4.訴訟より調停の方が良いのでしょうか? 色々とアドバイスを頂ければ、幸いです。 よろしくお願いします。

  • 過払金返還請求の代理業務について

    消費者金融などへの過払金返還請求の代理業務は、弁護士や司法書士にしか権限が認められてないのでしょうか? あくまで返還請求の業務のみで、請求訴訟の代理や裁判書類等の作成等は含みません。 よろしくお願いします。

  • 過払い請求について、質問します。

    過払い請求について、質問します。 今、大手のアコムやアイフルなどで、皆さんが過払い金を司法書士や弁護士にお願いしているみたいなのですが、私の知り合いの司法書士が、サラ金会社が、もう、お金を持ってないので、この辺で、和解してほしいと言われたそうです。弁護士さんにお願いしても、全額回収は、無理なのでしょうか。

  • 過払い請求

    2年前、多重債務の為、司法書士に相談し、自己破産しました。 亡くなった父親の土地があり、その評価価格のうち私の相続分が250万と言われ、結局、裁判で120万の支払を毎月分割10万円ずつして破産宣告をしました。 こんなことなら破産ではなく他の方法で借金を返していきたかったと 司法書士に言いましたが、その時点では破産取消は出来ませんでした。 借入れしていた業者は10社くらいで、そのうち3社が過払請求に応じました。 ただし20年近く借入れをしていたA社や、39%の金利だったS社は過払 請求に応じませんでした。 裁判で裁判官は、金融業者に迷惑をかけたと言いましたが、私としては おそらく1社を除いては、充分に利息を支払っています。 A社やS社へ過払いの請求を今からすることは可能でしょうか? 出来るなら専門家の人に依頼したいと考えています。