- 締切済み
自身の退職に伴い、携わっていた業務を引き継ぎしていますが、多々問題があ
自身の退職に伴い、携わっていた業務を引き継ぎしていますが、多々問題がありご相談させて下さい。 ・自分の業務はメインは経理~事務方全般。 ・引き継ぎをしているのは、元営業の人間。在職が長いのでそれなりの地位にいた。 問題 ・パソコンに対する知識が薄く、操作、処理に異常に時間を要する。 時間がかかるのは、慣れてくれば早く処理できるだろうくらいに考えてはいますが、ちょっと事務職として厳しい。 ・聞いたことを覚えていない。 分からないことを教えるのは仕方ないが、同じこと、教えたことを聞くくらいならメモするなりのことをしない。 ・宅急便の送り方など、これも引き継ぎ?と思えるところから教えなければならない。 また、ビジネスマナーなどが著しく欠如している。 どうも営業でダラダラやってた時の感覚のままやられているのか、事務職としてのセンスがないのか・・・ それに在職が長くそれなりの地位にいたため、こちらとしては注意し難く、また退職までの期間もあることから、全てを引き継ぎたいのに一向に進みません。 何か妙案はないものでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gh123-2009
- ベストアンサー率41% (219/533)
<ビジネスマナーなどが著しく欠如している。 如何ともしがたいですが、その人以外に引き継ぐことは不可能ですか?=能力に引き合わせ、引き継ぐ内容を分割する。 あくまで引継ぎは、上司が受けるが原則です。 口頭ですまない事柄も沢山あると考えますので、具体的に文書化しましょう。 定型的な処理の方法は、本人に経験がなければ仕方のないことがですが、何かを見てというか、 会社でそういうことの習うものは出来ていませんか? 経理的な専門分野の処理は資格も要ることですから、=急には無理。 移行期間が長いのであれば、まず、パソコンの基礎を習えるよう、 別の機会も含めて出きれば専門者をつけてもらいましょう。 =会社以外のところでも宿題を与えるなどの本人の努力も欲しいものです。
お礼
ご意見いただきありがとうございます。 >その人以外に引き継ぐことは不可能ですか? なにぶん従業員数も少なく小さい会社なので、各員が抱えている業務が日常手いっぱいなので難しく、社長の判断でその人間に引き継ぐことになったのですが、その際に客観的な意見として「無理ではないでしょうか」と意見は出しておきました。 現在、求人の募集をしてはいるようですが、すぐにというわけにもいかず・・・ 基本的なところは、wordの文章に個人マニュアル的に残しているので、それを見てもらって、補足的なところは都度都度口頭で説明してます。 また疑問点を聞いてこないという欠点も昨夜わかりました。延々と時間を要しているので「どこまでできました?」と確認したところ、2時間前と同じことをやってるありさま。 本当に社会人として働いてきたのだろうかと疑いました。 今は、なるべく負担が少ないように毎日毎日のデイリーの処理だけをやらせて慣れることから考えていますが、その日の処理が終わらないうちに帰るので、翌日は朝からその続きからになるのでいろんな業務がずれ込む形になり不便で仕方がないのが実情です。