• ベストアンサー

12歳ダウン症かかとのトラブルについて

kikikilinの回答

  • ベストアンサー
  • kikikilin
  • ベストアンサー率52% (43/82)
回答No.1

 私も行ったことがなく広告で見ただけなのですが、このお店は、お客さんの足に合わせたウオーキングシューズを選んでくれて、インソールで調整してもらえるそうです。  大阪市内にも何店舗かあります。 http://www.ihoujin.co.jp/index.html  少しでも、お役に立てれば幸いです。

参考URL:
http://www.ihoujin.co.jp/info.html#map
bata-kappu
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 参考にさせていただきます

関連するQ&A

  • かかとの痛みについて教えて下さい!

    こんにちは、25歳女性です。 階段から落ち、足首を捻挫し、今日で一か月半経ちます。 怪我をしてすぐに、整形外科に行き、骨折していないとのことでしたので、 シップだけもらい安静にしていましたが、3日後には、松葉杖1本で痛いながら歩きはじめました。 鍼灸整骨院を受診したところ、かかとを矯正するとのことで、かかとの内側にするどい木を立て、その上から釘を刺すようにハンマーでバンバンバンと何度も叩かれました。 結果、足首の痛みの箇所が増え、アキレス腱の付け根のあたりも痛くなり、再度整形外科を受診しました。 レントゲンには異常がありませんでしたが、ギブスをはめることになってしまいました。 今日でギブスをはめて一週間です。とってみるて少し体重をかけたのですが、かかとに激痛が走りました。 全く良くなっていません。 今後さらに1週間ギブスをはめて様子をみることになっていますが、すでにあしの筋肉もだいぶ落ち、本当に不安になってきています。 みなさんのご意見をお聞かせ下さい! どうぞ宜しくお願い致します。

  • 足自体簡単に歪むものなのでしょうか?

    以前にも質問したのですが右足先が割れる靴を一ヶ月程度知らずに履いていたのですが新しい靴を履いても未だ左お尻の筋肉痛が残っており右足指の疲れみたいな違和感・太ももにも力が入っておりあぐらをかいても右足だけが疲れてしまう状況です。整形外科で骨盤・更に両足の膝・足首のレントゲンでも異常はありませんでした。右斜めに落ち込む靴を一ヶ月程度はき続けて足が右に歪んでしまったのか?整体とかで治さないとむりな歪みなどあるのでしょうか?整形外科では物理的に骨盤矯正など人間の力で歪みなどは治せるものではないといっておりました。股関節矯正も動く範囲も限られておりその周りには靱帯もあり変形性股関節とか長年の歪みはあるかもしれないが一ヶ月程度でこのようなことはありえるのでしょうか? いつも靴を履いていると右足裏の指の着地感に違和感を感じております 現在はスニーカーを履いております。歩人館で足を計ってもらい ダンロップの27のスニーカーを履いています。(4E) バキバキする股関節&骨盤・背骨矯正の整骨鍼灸院は近くに あるのですが・・・。このような症状で行っても良いものか 逆に悪くしてしまうのかと不安で悩んでおります。 ゆっくりする整体もあるのですが国家資格など持たない形なので こちらも一回5000円ですが悩んでおります。 どなたかよい知恵をお貸し下さい。 靴の破損から二週間たっております。 色々な痛みが今まであって緩和されていますが気になりだして 現在不安で寝られなくなりデパスを処方されております。

  • 妊娠後期の体の痛み

    妊娠8ヶ月後半の妊婦です。 8ヶ月に入ったくらいから、骨盤や足首など至る所が痛くて足を引きずるようにしか歩けず、不自然です。 骨盤ベルトを巻いたら骨盤の痛みはましになったのですが、 足首の痛みはおさまらず…。 痛いのはかかとの骨あたりで、足をくじいたような痛さです。 靴を履いていなくても立って歩くと痛みます。 つわりで6キロ減った体重から今プラス9キロで、57キロあります。 身長は162センチです。 つわりで筋肉などがなくなったところに急に体重が増加したので身体が耐えきれなくなってしまったのでしょうか。 主治医に相談しても、特に体重の指摘もありませんし、 骨盤や足が痛むのもまぁ仕方ないくらいにおっしゃります。 整形外科にかかった方が良いのでしょうか…。 怪我や事故で外傷があるわけではないので、病院に行ったところで良くなるのかどうかも不安です。

  • 首のひずみを治すのはどこで治せば良いでしょうか?

    あるとき緊張から首に力が入り、その時ひずみがおこったらしく (ある整体でひどくひずみがあると言われました)、首から下など激痛がしたり、 筋肉痛や自律神経症状などがおこり、困っています。 整形外科で見てもらったのですがレントゲンなど異常がありませんでした。 首のひずみを治すにはどんな治療院に行けば良いでしょうか? 整形外科や整体など様々な所がありますが、何が良いのかわかりません。 詳しい方、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 踵痛

    ここ1か月ほどかかとが痛み かかとを付けて歩くと激痛が走ります 整形外科にも行ってレントゲンも撮りましたが 異常なしとの事 痛み止めの薬と湿布をもらいましたが まったく痛みは消えず 靴の中敷きも衝撃吸収タイプの 物を敷いていますが変わりなし 何が原因なのかもわからず どうしたら痛みが消えるのか 通常の筋肉痛のようなものなら 足を休めれば治ると思うのですが 寝て起きたときから痛いです ただ動かずじっとしているときには 痛みを感じません どのようなことが考えられますか

  • 太ももの裏、土ふまず、かかとが痛いです。

    今日整形外科へ行ってMRIをとったら問題ないといわれたのですが 心配なので質問させてください。 両太ももの裏が座ったり立ったりすると 筋肉痛のような痛みが、ここ2か月間あります。 痛みは日によって強かったり弱かったりします。 筋肉痛が続きすぎているのはおかしいなぁと思っていたのですが、 思い返すと半年くらい前から 歩くたびに左の土ふまずのあたりが「ピリッ」とした痛みがあるのと 右のかかとが鈍い痛みがあります。 土ふまずは毎日痛みます、かかとは疲れた日にあるような気がします。 腰の痛みはひどい時は咳をしたら痛むのですが 腰痛の人はそれが当たり前だと思い、とくに気にしていませんでした。 ヘルニアじゃないかと知人にいわれ、 言われてみれば腰が痛い日はかかとも太もももすごく痛むなぁ、 と思っていたら 整形外科で「きれいな腰ですよ、神経に触ってもいないしヘルニアではありません、 太ももがいたいのはおそらく筋肉性の痛みでしょう」 と言われました。 原因がわからず対処方法もシップしかないなんて辛いです。。。。 床に落としたものを拾うのもしゃがんだりすると太ももが痛くて 大変です。。。 他にお医者さんが見落としそうな病気とかは考えられないでしょうか。。。

  • 脛骨と腓骨の歪みについて

    脚やせをしたいのですが、最近なぜか外側中心で立つ癖があり、今内腿を鍛えたりなどはしておりますが、まだ真ん中に重心をおくことが出来ません。扁平足ぎみで、足首や踵の骨も歪みが出ているのではないかと思っております。 そして、この様々な歪みにより脛骨と腓骨も歪みが出て腓骨が外に引っ張られているのではないかと思いました。 もともとO脚でなく、まっすぐだったので、筋肉、骨などを矯正してまっすぐに整えたいです。 東京で脛骨と腓骨の矯正、及び足首などの歪みの調節をして頂ける腕の良い治療院などはありますか? 宜しくお願い致します。

  • 歩き方の悩み

    私は昔からかかとが大事だと常にかかとを意識して力を入れて歩いていました、立っているときもかかとで地面を押し込むように立ったりしてました、太ももは異常に太くなり、高校のときには自律神経失調症になりました、整形外科に行けば異常な骨盤の歪み、原因と対策を教えてください。 運動はしていたので運動不足ではありません。

  • 大阪の整形外科

    大阪で、足首を専門とされている名医のいる整形外科を探しています。 どこか有名で評判のいい病院を知っていたら教えてください

  • 歩きすぎて捻挫?

    先週末旅行しまして、 筋肉痛だと思っていましたら、左足首(かかとの方)が 歩くたびにじんじん痛みます。筋肉痛ではない気がします。 (太股ふくらはぎの筋肉痛はなくなりました。) 旅行中に捻挫した記憶もなく、歩きすぎで捻挫になることも あるのですか? 何かご存知の方教えてください。