• ベストアンサー

耕うん機について

耕うん機の購入を検討しています。 人力で耕していますが、フカフカの土にするには時間がかかりすぎます。 100坪くらいの畑なので、ホンダのビアンタがいいかなと考えているのですが、ガソリン式でもっと安いものもあります。 やはり、ガスボンベを利用したビアンタが便利でしょうか? ガソリンはどうやって入手するんでしょうか?ガソリンスタンドでしょうか? それと刃の交換などメンテナンス費はどれくらいかかるのでしょうか?

  • yusha
  • お礼率34% (1025/3005)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • elviy
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.4

私も100坪ほど広くない庭でしたが雑草、瓦礫などで手には負えませんでした。それで買ったのが女性でも簡単に使えるホンダミニ耕運機でした(ガソリン使用)。手当たりしだい耕運し、瓦礫をとり腐葉土また土、堆肥を入れて何度も耕運しました。次の年にはふかふかの土地になり、トマト、きゅうり、葉物野菜等たくさん収穫できました。やはりガソリンの方が馬力が有り、かなりの大きさの石でも土中からほりあげてくれて助かりました。ガソリンはホームセンターなどでガソリン用の保管缶が売っています。それを持ってガソリンスタンドで買ってきます。私は10リットル用を使っていますが十分間に合っています。ガス式は使った事がありませんが馬力の点ではガソリン式の方が良いと思います

yusha
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございました。助かりました。

その他の回答 (3)

回答No.3

http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=110013&v=3&e=1&p=0&s=28&oid=000&k=0&sf=0&sitem=%A5%D4%A5%A2%A5%F3%A5%BF&scid=s_kwo&c=1842 ビアンタのカタログです。 価格表が出ています。 >人力で耕していますが、フカフカの土にするには時間がかかりすぎます。 フカフカにする為には有機質を投入しないと、出来ません。 所詮、土は土です。雨に流され、風で飛ばされ、放置しておくと固い土に戻ってしまいます。 そのためには、山や川から不要になった枯れ葉や草などを集めて、堆肥化させて鋤き込む必要があります。 一度にはできません何年もかかってやっと先述のミミズさんの住むような土に変わってくるのです。 枯れ葉をスコップで30cmほど掘ってビッシリ一面に埋めておいてください。 夏に掘り返した時には立派な腐葉土になっています。もちろんその間、野菜類を植えても問題は有りません。 何度も何度も繰り返すうちに、簡単に鍬で耕せる柔らかさに変わっています。 表題の耕運機では表面15cmほどしか掘り返す能力は無いです、それでは立派な作物は作れません。 せめて25cm以上の深さまで耕す能力がなければ、見かけだけの家庭菜園になってしまいます。 また、鍬でミミズさんが切れて可哀想なので有れば、人に貸して駐車場にでもした方が効果的です。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.2

毎日は使わないと思いますので、レンタルを検討されたら如何でしょうか。一日で3千円くらいですから10万円の耕運機なら30回分です。慣れて使用頻度が高い様ならお好みの機種をお買い求めになったら良いですよ。

回答No.1

 えええ、100坪の小さな畑で耕運機を購入するの?。 「ガソリンをどうやって入手するの」って貴方山の中で暮しているの?。 そうだったら何も耕運機を購入しなくても身体を鍛えるつもりで手で耕したら如何ですか。  どうしても購入したいのなら本田のビアンタが良いでしょう。あまり使用しないようですから、使用した後に綺麗に掃除して説明書にある場所にグリース又は油で錆びないようにすれば三年以上問題なく使えるでしょう。殆どにメンテナンスは掛らないと思います。  参考です。

関連するQ&A

  • 耕運機について

    200坪程度の畑で家庭菜園を楽しんでいます。今まではスコップで耕してきましたが、耕運機を使えば作業時間も短縮出来るのではと、楽天市場で耕運機の購入を検討しています。機械系は余り使ったことが無いため、以下の質問にお答えいただけますと助かります。 【質問1】 ​http://item.rakuten.co.jp/uushop1/29310/​ ↑の2万程度のもので十分耕せますでしょうか? ​http://item.rakuten.co.jp/auc-build/100000065/​ それとも↑くらいのクラスのものが必要でしょうか? 楽天市場で購入できるもので、お勧めのものがございましたら教えてください。 【質問2】 耕運機で耕した場合は、どの程度の深さを耕せますでしょうか? 【質問3】 畑を始めた数年前からこぶし以上の大きさの石を取り除いてきましたが、未だにスコップを入れるとゴロゴロ出てきます。 このような石が埋まっている土に使用した場合は、耕運機が壊れてしまう可能性はございますでしょうか? 【質問4】 その他、耕運機を使う際の注意点等がございましたら、宜しくお願いいたします。

  • 荒れた畑の開墾と家庭用耕運機について

    家庭菜園で使用する耕運機と荒れた畑の開墾の方法について教えていただければと思います。 畑は現在150坪程度、敷地は600坪ほどあるのでとりあえず200坪ぐらいまでは拡大し、いずれ退職したらもう少し広げる予定。 土地は元畑だけどかなり荒れていて、数年かけて除草が必要。 そこで、 ・ヨモギ、スギナが入っている雑草だらけの畑の開墾法は? とりあえずラウンドアップ⇒草刈⇒耕運を繰り返す? ・耕運機はクボタ陽菜シタイルTRS60またはTRS60-UかイセキのマイペットKCR653かKCR603あたりを検討していますが、 カバー開閉式がいいか、ナタ爪タイプで畝立てをするときに爪を交換するタイプか入れ替えの必要のない正逆両用爪か、使ったことがないのでどのチョイスがいいでしょうか。 詳しい方、よろしくおねがいします。

  • 耕運機の購入について

    300坪以上の畑を貸してもらえることになりました。 以前から所持していたピアンタで耕したのですが、面積が広すぎて最低半日はかかりそうな感じです。途中で近所の親切な人がトラクターでやってきて、綺麗に耕してくれて、雑草も根こそぎとれてフカフカで綺麗な状態になりました。 こちらは寒冷地方でして、 冬の間は何も作らないので 春に植える時には雑草が結構びっしり生えだしている状態になっています。 そのプロの人にも、一回トラクターでやっておけば、あとはその耕運機でも何とかなるけど、最初は大変でしょう、といわれました。 このため、以下のような耕運機の購入を検討しているのですが、 http://item.rakuten.co.jp/honda-walk/fu755ls/ これだと、雑草毎綺麗に耕してくれますでしょうか? また、畑は、耕運機をしまっておく倉庫からほぼ平らな道を100mほど歩いた場所にあるのですが、運ぶのに重たすぎでしょうか?それともエンジンとかで車が動く仕組みになっているのでしょうか? この耕運機でも厳しいようでしたら、トラクターとか購入した方がいいでしょうか?免許は、自動二輪大型と、普通免許しかありません。 いろいろ質問ばかりで申し訳ありませんが、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 千葉市四街道市で耕運機のレンタルが出来る所を教えて下さい!

    千葉市四街道市で耕運機のレンタルが出来る所を教えて下さい! 50坪の畑を借りたのですが、しばらく何もしていなかったようで荒れ地になってました…。 先日、耕そうと鍬を入れたのですが、刃がたたない…。根っこが凄い勢いで張り巡らされてるんです(>_<) 手作業でやったら腰が折れてしまいそうです(T_T) どなたか、教えて下さいm(_ _)m!

  • 小型耕運機プチな

    約30坪程の菜園で楽しんでいます。もともと田んぼであったため、土が固く、耕すに苦労していますので、小型の耕運機を購入しようと思っています。候補の一つとして、ホンダ「プチな」を考えていますが、コマーシャル映像を見ますと、軽いためかはずんでいるように見え、やや頼りなく思います。ご利用の方の経験等をお聞きしたく質問しました。 また、少しでも安く購入しようと、オークションでの中古を購入しようと考えていますが、こちらの意見・経験もお願いいたします。

  • 小型の耕運機の購入を検討

    約5m×10mの畑を所有しています。小型耕運機の購入を検討中ですが、ガソリン式と充電式とではどちらが良いでしょう(力強さとか、掘る深さとかで比べると)?使用頻度は月に1度、全面を耕す程度と思っています。実は、今現在、畑は雑草だらけで、近所には「雑草を放置している」と文句を言っている人がいるようで(当然といえば、当然ですが・・)困っています。防草シートを利用する方法もありますが、やがて定年退職すれば、家で食べる程度の畑作業もしたいとも考えていますので、購入後しばらくは、草刈り機で刈り取った後、耕すことで雑草を抑える為に使用し、その後は、普通の畑作業に使いたいと考えている次第です。よろしくお願いします。

  • 電動式耕運機で畑を耕すって安全でしょうか。

    電動式耕運機で畑を耕すって安全でしょうか。 家庭菜園に使用するので小型で電動という事が魅力ですが心配はしっとりした土に電動の機械を使う不安です。 漏電の心配はないのでしょうか。 そしてスチールと樹脂で出来ているらしいですが 農家で使う耕運機にもスチールが使われていますか。 CRC556で手入れすればいいでしょうか。

  • エンジン刈り払い機の替え刃について

    空き地の草刈用に4stのエンジン刈り払い機を持っています。この刃の部分で多少土に突っ込んでもいいような(表面の土ごと耕してしまうような)替え刃ってありませんか? どういうことかというと、草を刈るときに小石に当ててしまうと刃がすぐにだめになるので、根っこから20cm程度上を刈ってしまうこともあり、結構残ってしまいます(うまい下手の問題ではなく、地面が結構でこぼこしているので安全を見て、ということです)。なので10cm程度の若い雑草は事実上刈れません。 でも考えてみれば草が成長してしっかり根を張る前の弱々しい芽のうちに刈ってしまえば楽に決まっています。それにわざわざ成長してから刈るなんてごみを増やすだけです。 そこで空き地の草刈は、耕運機で耕してしまおうと考えたのですが、せっかく持っているエンジン刈り払い機を流用できないかと思ったわけです。目的は草刈であって耕すことではないので、ごく表面の土と草の根ごと、あるいは雑草の新芽ごとぶっちぎってしまえば、草刈りの間隔も長くなろうというものです。耕すほど深くの土まで掘らなくてもいいので省エネにもなると思います。いいアイデアはありませんか? ちなみに空き地は60坪程度の住宅地ですが、電源が取れないので電動耕運機はNGです。

  • 草刈り機

    田んぼ・畑等を実家の方で所有しているのですが、父が他界し、その管理全般を引き継ぐことになりました。 そういった事柄に携わって来なかったので、亡き父に比べれば、私はズブのド素人です。 そんな私の最初の仕事が田畑の草刈りなのですが、今後を考えると草刈り機の購入を検討しています。 充電式・コンセント式・混合油式・ガソリン式などなど、調べただけでも様々あり、取り扱いメーカーも様々で、今の私には何も分かりません。 そこで、プロの方や詳しい方からご助言を頂きたいです。 信頼出来るメーカーや、取り扱いやメンテナンスもそれなりに簡単で、長く愛用出来るであろうオススメ商品を教えてください。

  • 田んぼ土と畝立て機(溝俊器)

    以前、ホンダの耕耘機に取り付ける畝立てで質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5631019.html 耕耘機の溝俊器を買おうと検討している旨の質問でした。 まだ購入には至っていないのですが、あれから農家の方にお会いして、溝俊器の話をしたところ、こんなことを言われました。 「あんたのところの土は元々田んぼ土で、泥みたいになってるんだから、畝立て使うほうが大変なんじゃないか」 その後、あんたみたいな小さな土地でこんなでかい耕耘機は必要ないとか、もらいものの耕耘機なんかすぐつぶれるぞ、なんて非常識なことを言われたのですが、まあそれはそれとして、その方の言っていた畝立てを使うほうが大変だというフレーズが引っかかっています。 確かにかなり水はけの悪い粘土質の土(雨の後などは、スコップで20cmほど掘ると、水がしみ出てきます)ですが、だからといって畝を作るとき、手作業より溝俊器を使う方が大変になってしまうということがあり得るのでしょうか。 現状でもかなり高畝にしていますので、その労力がいくらかでも軽減できればと思っていたのですが。 その場でその方に聞けばよかったのでしょうが、こちらも頭に血がのぼっていましたので、聞く機会を逸してしまいました。 ご存知の方おられましたら、ぜひご助言ください。よろしくお願いします。