• ベストアンサー

[著作権]学校教育用ならどこから無断に使用すると違法?

学校教育用として、 一般向けに販売されているDVDやCDを編集し上映するなら、許諾を得ないと違法になりますか? また、無料で配布されているリーフレットやHPから引用(もしくは転記)するのは許諾を得ないと違法になりますか? 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.3

ご参考までに下記アドレスを紹介します。 http://www.jbpa.or.jp/35-flowchart.pdf 学校というのは、「学校その他の教育機関」*に該当する機関で行われる利用ですか? * 組織的・継続的教育活動を営む教育機関であって、営利を目的としないもの

その他の回答 (2)

  • Haignere
  • ベストアンサー率56% (61/108)
回答No.2

著作権法35条において、学校において、教師及び児童生徒が授業で使うことを目的とする場合、著作物の複製が認められています。また、同じように公衆送信も認められています。 ですから、授業の中で、DVDを上映したり、リーフレットをコピーして配布することは認められていますよ。 ただし、ワークのコピーなどは、もともと人数分購入するのが原則ですから許されません。楽譜も同様です。 また、「DVDを編集し」とありますが、もとの内容をゆがめてしまったり、誤解を招くような編集だと「著作者の同一性保持権」を侵害する場合がありますから注意してください。長いものの一部をみせるという程度の編集は全く大丈夫ですよ。

参考URL:
http://www.kyokyo-u.ac.jp/KOUHOU/gpcz/cyosakuken/05.htm#0
TAKAHIRO42
質問者

お礼

とてもわかりやすい説明ありがとうございます

  • umenigo
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.1

>一般向けに販売されているDVDやCDを編集し上映 >無料で配布されているリーフレットやHPから引用 違法になるのでは? 販売させているDVD等には「無断上映の禁止」の注意がきが ありますし。 無料配布品も「転載可」の但し書きがなければ著作権侵害に なるのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • DVDにやくのは違法ですか?

    レンタルもしくは購入したDVDを、DVDにやくことは違法ですか?コピーしようと思ってたのですが、無断で複製することは禁止します。とありました。もちろん上映・販売目的ではありません。「レンタルCDをMDに録音する」とまったく同じことがしたいのですが、、、。もし違法であればもちろん。「レンタルCDをMDに録音する」ということも違法になりますよね?

  • これは著作権違反行為ですか?

    お世話になります。 市販のCDに収録されている音楽を、個人編集の映像の BGMとして使いたいと思っています。 編集した映像はVHSにダビングして数十人に配布される 予定です。VHSを販売するという形式は一切とりません。 ただ個人鑑賞の範囲で、不特定の場所で上映される可能性は あります。その上映において上映会費をとるといったことも 絶対にありません。 これは著作権に違反しているのでしょうか。 いろいろと調べてみたのですがどうにもわからず足踏み状態です。。 どなたか適切なアドバイスをお願いいたします。 よろしくお願いします。

  • 教材の譲渡は著作権上、違法でしょうか?

    あるDVDの教材を買ったのですが、それを中古で売りたいと思っています。 これは違法になるのでしょうか? その教材はパソコンにデータを取り込むタイプのもので、 1度取り込めばDVDは不要になります。 ちなみにわざわざDVDの説明書きに 「この商品はソフトウェア商品です。 この製品の著作権及び、他の全ての権利は御社が保有しており、 開封後の譲渡、再販売は出来ません。」と書かれています。 一般に流通してるのかどうか分かりませんが、Amazonで購入しました。 自分で調べたところ、こちらのページには著作物の転売は、違反ではないとあります。 http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2copyji … どこかのページにも営利目的ではない個人単位での転売を阻止する方法はないとありました。 そもそも本やCDという著作物を売るのがいいのであれば、 教材も構わないのではないかと思うのですが違法に当たるのでしょうか? 上記の場合は既製品なので違法でないとしても、 既製品ではなく個人のためにわざわざ作って頂き購入した物を売る場合は違法になるのでしょうか? 例えば、似顔絵や独自に編集をして頂き購入した動画(著作権は編集した方が持っている動画)など。 法律に詳しい方、正しいご意見をご教授よろしくお願いします。

  • 著作権

    最近、テレビやニュースでもよく著作権という言葉を耳にしますが、 どれが違法なのかよく分かりません。 次の中ではどれが違法にあたりますか?(あたると思いますか?) 1、レンタルビデオまたはCDのダビング 2、またそれを親しい友人にあげる(貸す) 3、学校の校内放送で音楽を流す。(よく私が小学校の時にも流れていました。) 4、HP上の芸能人の写真やアニメの絵をPCに保存 5、動画共有サイトの利用 6、音楽祭などのために楽譜をコピーして生徒に配布 7、学校の授業として映画を上映 ちょっと質問が多くてすいません。 まだいろいろありそうですが、どれが違法性がありますか?

  • 入試問題集使用許諾

    引用文献のある入試過去問題集を出版し、受験生に無料で配布する場合も許諾が必要でしょうか?また必要であれば根拠はどこに書いてありますか?著作権法ではそこまでは読み取れないかと思います。どなたか教えてください~

  • ヤフオクで売っている激安ソフト、違法だと思うんですが・・・?

    ヤフオクでよく見るんですが、 特にマクロメディア社の画像編集ソフトとか、HP作成ソフトを1000円とか1500円とかで売ってるんですが、物を売っているんではなくて、「無料版を期限を延長して使えるようにします。無料版をメーカーHPからダウンロードして入札してください」とか「誰でも出来る非常に簡単なソフトと方法をCD-Rに収めています」とか書いてあります。 あれって、レジストリを書き換える方法を教えますってことですよね? 確かに、マクロメディア製のソフトはレジストリを書き換えれば、実は使えちゃうわけですが、これって違法ですよね? 販売するほうも違法だし、その情報を入手して、自分レジストリを書き換えてソフトを使用するのも違法となりますよね? そうだとしたら、なぜ平然と売ってるんですかね?

  • 大学入試問題の使用について(著作権問題)

    私は塾に勤めておりまして、英語授業を担当している者です。 授業において大学入試の過去問題(特に英文法問題)を使用したいと考えています。 しかし、大学入試問題にも著作権があるので、著作権法を遵守しつつ、過去問を使用したいと考えています。 以下に想定している使用方法を列挙致しましたので、それぞれのチェックを宜しくお願い致します。 【営利目的での使用】 1.過去問の問題文そのままで、出典明記+独自の解説を加えた授業・テキスト販売をする。 2.問題文の単語・選択肢を変えて、独自の解説を加えた授業・テキスト販売をする。 3.上記1・2が違法ならば、受講者に過去問(赤本など)を購入してもらい、その上で独自の解説授業または解説テキストを販売する。 (その際、解説文中に問題文の引用を避けられないが、その引用についても許諾が必要でしょうか?) 【非営利目的での使用】 1.ブログ・メールマガジン(無料)などを用いて、過去問の問題文そのまま(出典明記済)で、独自の解説をを行う。 2.ブログ・メールマガジン(無料)などを用いて、問題文の単語・選択肢を変えた上で、独自の解説を行う。 3.上記1・2が違法ならば、読者に過去問(赤本など)を購入してもらい、その上で独自の解説授業または解説テキストを公開する。 (その際、解説文中に問題文の引用を避けられないが、その引用についても許諾が必要でしょうか?) 以上6つの方法を考えております。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。

  • DVD Shrink は違法?

    おはようございます。 先日,朝刊の記事を見て少し気になったので質問します。 その記事内容とは, 『ウィニー等を利用してでの音楽・映像等の違法コピーを繰り返しているユーザーに対し,インターネットの強制接続停止を実行する。』 というものです。 実は自分も, ウィニーではなく「DVD Shrink」を使用してレンタルしたDVDを何度かコピーしました。 しかし,配布や上映,販売などは一切せず,個人のみで楽しんでいるのですが,やはりこれも「違法」なのでしょうか。 また,この先DVD Shrinkを使用していると, インターネットの強制接続停止の対象者となってしまうのでしょうか。 不安でいっぱいです。 御回答,よろしくお願いします。

  • 著作権。CDなど。。

    私はいま中3で、もうすぐ卒業を迎えます。 そこで、 クラスで、自分達の歌った合唱曲をCDに収めたいんです。 私の学校には合唱祭があり、 そのときにはカメラ屋さんにビデオをとってもらっています。 そのビデオ・DVDは学校内だけで販売されています。 そのビデオ・DVDから、合唱の音源だけをとって、 それをCDに入れたいと思っているのですが、 このことは、著作権に反しますか? 自分達だけで録音したものをCDに入れるのは 著作権に反しますか? また完成したCDをクラス内だけに無料で配布することはどうですか? 自分ではわからなくて、さがしても同じような用例(?)がなくて… 教えてください!!

  • 靴ひもの結び方に著作権はあるのでしょうか?

    靴ひもの結び方に著作権はあるのでしょうか? スポーツブランドの販売促進を担当している者ですが、店頭販促の話題づくりとして、ユニークな靴ひもの結び方をリーフレットなどに印刷して配布したいと思ってます。ウェブ上で公開されているものを参考にしたいのですが、ウェブサイトの運営者がオリジナルで考えた結び方であるものや、そうでないものが混在しているように思われます。結び方に著作権があるなら考案者に情報の二次使用の許諾や、使用料の支払いが必要なのでしょうか?ちなみに、参考にしようと思うのは下記のサイトなどです。ご回答お待ちしております。 http://www.fieggen.com/shoelace/lacingmethods.htm