• 締切済み

姉妹の叱り方

家には小学5年生と小学1年生と4歳の娘がいます。 一番下の娘は何度も同じ事をした時などにお尻を叩いています。 ホントに悪い時だけなのでパンツも下ろすんですが‥最近になって「お姉ちゃんも同じ悪い事してるのにお尻ペンペンされないのはずるい」と言い出しました。 姉妹同じ叱り方のほうがいいんでしょうか? 同じようにお尻ペンペンしている方とかいらっしゃいますか?? 詳しくお話が聞きたいです。

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数8

みんなの回答

  • okiren
  • ベストアンサー率29% (73/251)
回答No.3

私の考えでは、基本的に4歳も小学生も大人も同じ対応をするべきだと思ってます。 ルールには一貫性が必要です。 同じ悪いことを大人がしたときの対応はどうしますか? 言葉で言う、ですよね? (ただ大人は同じ悪いことをたまたましないだけ、ですよね?) 4歳も対応は同じで良いのではないでしょうか? ということで、下の回答同様におしりぺん事体に反対です。 逆に体罰してでも阻止しなきゃいけないくらいのことなら、 (たとえば誰かを傷つけようとしてるとか) きっと相手が大人であっても同様にするでしょうし、 そう考えれば、自然としかり方もみえてくるし、一貫性もでてきます。

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.2

小学生にもなってまだおおしりをたたくしかり方なんですか?? まず小学生なら口で言えばわかりますよね?? ひとまず同じ姉妹ならしかり方は同じにした方がいいですよ。 同じ悪いことをして差別があれば子供だって納得いきません。 まずはお知りをたたくのではなく小学生ともなったならば口でいいきかせましょう。。

  • tamiaki
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.1

基本的におしりぺんぺんはだめです。4歳だろうが、1年生だろうが、5年生だろうが、だめです。別の叱り方があります。相手は人間です。言葉が通じます。どうしてだめなのか。それを伝えるべきです。なかなか うまくいかないと思います。それでも根気強くしかるべきです。お母さんは大変ですが、がんばってください。 必ず通じるはずです。

関連するQ&A

  • 困った姉妹のこらしめかたは?

    こんにちは。 お隣の家の小学二年生と幼稚園年長の姉妹が、うちの娘(三歳)を仲間はずれにしたり、シカトしたりするのでとてもとても頭にきている主婦です。 娘はまだ三歳なので、確かにお姉ちゃんたちのルールにうまく従うことはできないし、わがままいったり、あたりまえのようにしちゃいます。それで、私がいつも「まだ三歳だからわかんないんだよ、ごめんね」と説明して謝ると、ますます図に乗って「○○ちゃん、邪魔なんだけど」と私に言いにくるんです。 私はまさかそんなことゆわれるなんて「・・・。」です。 まあ、こんなことが引っ越してきてからもう一年半続いています。最初は、子供のすることだから。。。ときにしないようにし、それから、やっぱ関わらないのが一番と考えを変え、なるべく接触しないようにしてきました。でもやっぱりお隣だし、うちの娘は無邪気にお姉ちゃん達を見かけると声をかけてしまう。(ほとんど無視されるのに) はっきりいって、むかつきます。 親は全然自分の子が問題あることに気づいてません。 お隣の家と喧嘩する気はないのですが、お願いだから、まだ無邪気な三歳の娘をいじめるのはやめさせたいんです。 どうしたらいいか、アドバイスください!!!

  • 子供のしつけについて

    小学1年と3年の娘がいます。 ホントに悪い事をした時はパンツを下ろしてお尻叩きをしていますが‥みなさんの家では お尻叩きはしますか? 何歳のお子さんでどんな時にどんなふうに叩きますか?

  • 姉妹の仲が悪いのですが・・・

    お世話になります。 年少と年長の娘がいるのですが仲が悪くて困っています。 仲が悪いというか・・・ 妹が「貸して」と言っても「だめ!」だとか、妹が持ってるものや遊んでるものを 「それ私の!そっちがいい!」と取り上げたり、友達と遊んでても 「○○はあっち行って!」 仲間はずれにしたり・・・ そろそろそういうのも直ってきてもいいと思うのですが、なかなかです。 兄弟仲が良い友達もいたり、上の子はお姉さんぶって面倒みたり、おせっかいしている兄弟がいたりするのですが、 うちの姉妹はなんか違います。 けんかするとかおせっかいするというのとは違い、完全に下に見てるというか・・・ あんまり「お姉さんなんだから!」といって叱ったり我慢させたりするのは可愛そうなのでしなかったのですが、「お姉ちゃんなんだから!」とやはりそうした方が良かったのでしようか? どのようにすればお姉ちゃんがお姉ちゃんの自覚をもち妹に優しくできますか? みなさまはどのようにされていますか? 妹はお姉ちゃんが大好きなようでいつもついて回っています。私がお姉ちゃんを叱ったりするとかばったりもします。

  • 兄弟(姉妹)の重要性

    もうすぐ4歳になる女の子を持つシングルマザー(24歳)です。 私の母(私自身も母子家庭なので)と、娘の3人暮らしですが、現在私はずいぶん年上の彼氏がいます。交際は2年以上になりますし、娘もなついていますが、住まい、お金等の問題がありまた、私自身彼氏の人間性を見極め中ということもあり、再婚はまだまだ先の予定です。ですからもちろん、すぐに娘に兄弟(姉妹)ができることは考えていません。 ですが、近頃保育園のママさんたちが一斉に出産ラッシュに入り、次々に娘の友達がいわゆる「おねえちゃんになったね」という感じになってきました。娘自身きっと、お友達が「おねえちゃんになったね」というのを聞く中で、「自分はいつおねえちゃんになるんだろ?もうすぐかな?」とか思っているのかな。。。と思います。(想像ですが) 私自身、姉と2人姉妹で寂しくなかったし、競争心や色んな利点があったと思いますので兄弟はいるに越したことはないと思いますが、現在は先ほど話した状況ですので親の勝手ではありますが娘に兄弟を与えることは難しいです。一人っ子でもしっかりとした子に育つとは思いますが、わがままとかもよく耳にします。周りの子がお姉ちゃんになることでしっかりとして、娘がおいていかれていかないかちょっと不安です。 あれ?私何が聞きたいのでしょう。。。 とにかく!いつか機会とご縁があれば兄弟を作ってあげるということで、このまましばらく一人っ子を続けても大丈夫ですよね? 何かお話聞かせてください☆

  • 姉妹の仲が悪いのですが。。。

    私は、中三と中二の年子の姉妹の母親です。今回はこの姉妹のことで質問します。 小学生の頃まではよく二人で遊ぶ仲の良い姉妹だったのですが、ここ一年から一年半くらいずっと仲が悪いのです。学校の部活(バスケ)も一緒だし、私のその頃を思い出しても、すぐ下の後輩とはみんなあまり上手くいってなかったような気がします、その事も加勢しているのでしょうか、家でも口もきかないほどの状態なのです。 私自信は兄弟でしたので、姉妹の関係が良くわかりません。友達に相談しても「その頃ってそんなものだよ~。 時間が経てばきっとグルにもなるし仲良くなるよ。」といいますが。。 どんなものなのでしょうか・・このまま無視していても良いのでしょうか。身に覚えの有られる方、経験からで結構ですのでお話聞かせてください。

  • どう説明すれば…

    こちらのカテは初めてです。 よろしく御願いします。 早速ですが質問です。 私には今4歳の娘がいます。もうじき5歳になります。 娘が最近姉妹を欲しがり困ってます。 と言うのも、私は若い頃に一度と一昨年に一度の 計2度も流産をしました。二度目の時に医師から 「今後妊娠は難しいだろう。もし出来ればそれこそ 奇跡ですよ」と言われました。主人は「大丈夫だよ 焦らずいこうよ」と言ってくれました。 しかし娘にはそんな事言っても当然まだ理解は出来ません。 保育園のお友達は皆上か下に姉妹が居ます。 ママ友にも「若いうちに早く二人目作った方が 良いよ~」って言われるし。。。 お友達の赤ちゃん(妹や弟)を見る度に娘は 「○○だってお姉ちゃんになるもん!ねぇママ、○○も お姉ちゃんになれるよね?」って…。 笑顔で返すことしか出来ない私が情けないのと娘に対して ごめんね。の気持ちでいっぱいになります。 まだ4歳の娘に私は何て言えばいいのでしょうか? 情けないですが本当にわかりません。 私はどうしたらいいですか? 教えて下さい。

  • 6歳違いの姉妹が仲良くなるには?

    1歳7ヶ月と7歳の娘がおります。 お姉ちゃんは妹が大好きで、積極的に色々とお世話をしてくれます。 本当に良いお姉ちゃんぶりを発揮してくれているのですが、 肝心の1歳7ヶ月の妹には、その気持ちが届いていないようなのです。 お姉ちゃんが「絵本読んであげようか?」と言っても、妹は「やだ。」と言って、私(母)のところに絵本を持ってきます。 お風呂上りに、お姉ちゃんがオムツをあてようとしても、妹は号泣です。(たまに素直に言うことを聞くこともあります。) 妹は、以前はお姉ちゃん大好きっ子でしたが、今は全然興味がないようです。 お姉ちゃんが学校から帰ってきても、「あっそ。」と言うような顔をしています(汗) 何と表現したらいいのか分かりませんが、お姉ちゃんの話題になると顔が無表情になったり、「プイ」という表情をしたりするんです。 ピアノとかお絵かきとか、お姉ちゃんから貸してもらえる遊びのときは仲良く遊びます。 けれど、乳児用のおもちゃで遊ぶときは、お姉ちゃんにおもちゃを取られることを警戒しているのか、ひとりで遊びたがります。 私なりに考えた原因としては、 ・イヤイヤ期が始まっている。 ・お姉ちゃんの手伝い過ぎかな? ・お姉ちゃんとはいっても7歳なので、おもちゃの取り合いになったりするので、嫌煙してるのかな? ・私がお姉ちゃんを叱る様子を見ているので、尊敬の気持ちがなくなっちゃったかな? などと思っています。 私が改善できることはすぐに実践しようと思って、お姉ちゃんへの叱り方は注意するようにしました。 育児の初心に返って、子供たちの気持ちに共感しながら、褒めながら育児をしていきたいと思っています。 お姉ちゃんは妹の世話を楽しんでいますが、この責任感の強さは、私が植えつけた?と思うと反省です。 将来、仲の良い姉妹になって欲しいです。 普通で良いので、仲の良い家庭を築きたいので、後悔しないように対処したいな・・・と思うんです。 そこで、お姉ちゃんには習い事をさせるなどして、妹への関心が減るような工夫をしたらどうだろう?などと考えています。 それとも、これは普通の姉妹の姿なのでしょうか。 私は兄二人だったので、想像もつきません。 このまま二人の気持ちがすれ違ってしまっては、悲しいです。 もちろん、1歳7ヶ月の子供に、お姉ちゃんの気持ちを理解しろという方が無理ですけれど。 仲良くする工夫など、対処できることがあったら教えてください。

  • 仲の良くない姉弟(5歳差)に困っています。できれば年の離れた姉妹兄弟がいらっしゃる方

    できれば年の離れたきょうだいで、上が女の子、下が男の子のいらっしゃる方にお伺いしたいです。 10歳(女)5歳(男)2歳(女)の子がいます。上二人の仲が悪く、毎日喧嘩が絶えず困っています。喧嘩はどの家庭でもあることなのだとは思いますが、うちのは根が深いようか感じがして・・。 5歳の息子がもっと小さかった時、長女が学校に行っているうちに、勝手に長女の机などを触り大事にしていたものを取り出して遊んだり壊したりしていたこと、息子のいたずらが多く、娘が「いやだ」と言ってもなかなかやめなかったりすること(親から見れば姉と遊んでいるつもりのようなのですが、娘にとてはそれがいじわるにしか思えないみたいです)など、年が離れていて精神年齢も違いすぎ(性別の差もあり)長女は弟に対して「いたずらばかりする嫌な子」という気持を持ち息子が普通に話し掛けてもそっけなくまた、半分怒ったような口調で返事をするようになってしまい、逆に息子は「遊びたいのにいつも怒ってばかりのお姉ちゃん」という意識が植え付けられてしまいました。毎日些細な事で長女が息子を大きな声で叱り、息子はそれに対して怒鳴り返したり、泣いたり、たたいたりと喧嘩ばかりです。 息子と話をすると「お姉ちゃんは、いつも怒ってばかり」と言っていました。そして「もし、お姉ちゃんがもう怒らなかったら仲良くできる?」と聞くと「いや。絶対怒るもん」という返事。 私自身は、女三姉妹だったからか、喧嘩らしい喧嘩をしない仲良し姉妹で育ってきたので、我が子たちの喧嘩には本当に「???」という気持です。喧嘩しながら成長するとはいえ、これだけ毎日、しかも根が深いような喧嘩をしていて、将来仲良くなるのかなという心配があります。 私の子育てのどこを改善すればよいのか、そんなことで悩む毎日です。どんなことでも結構ですのでアドバイスをいただければ幸いです。

  • 姉妹について

    30代主婦です。 私には15歳の娘が2人居ます。 娘と再婚相手の連れ子です。 去年再婚し、一緒に暮らしてますが 娘2人が仲が良すぎて心配です。 お風呂も一緒に入ると2時間は入っていたり 夜も抱き合って2人で寝ていたり 出かける時も、恋人繋ぎしたりします。 この前リビングで2人でテレビ見てる時に ほっぺですが、チュッチュッ!とお互いに何度もし合って見つめあっていたり…。 あんたたち、カップルみたいだねって言うと、ウチら姉妹超えてるから♡みたいに言ってきて、ん?ってなることが多くあります。 私は男兄弟だけだったので、姉妹の距離感がいまいち掴めません。 仲良いことは良いのですが、仲が良すぎて心配になります。

  • 姉妹 なかなか平等にできない

    上の子が4歳、下が2歳の姉妹の子育て中です。 よく「抱っこして」とか「膝の上に座りたい」と2人一緒に言ってくるので交代でしたり、二人まとめて抱きかかえたりしてるんですが、寝る時も2人一緒に「ママ一緒に寝よう」と言ってママ(私)を真ん中にして布団に入るんです。 でも、2人とも自分の方を向いて抱きしめて欲しいらしく「私が先!」とケンカする事もあります。 お姉ちゃんを先に寝かしつけようとすると、妹が無理やり間に入ってきて必ずジャマをするので、いつも妹を先に寝かしつけていました。 お姉ちゃんには「妹が寝たらママと一緒に寝ようね」と言って。 「うん!わかった!」と笑顔で言ってくれるんですが、妹を寝かしつけている間にお姉ちゃんが一人で寝てしまったり、私が妹の方をむいたまま(上の子には背中を向けたまま)つい眠ってしまったり・・・>< それで今日お姉ちゃんに「何でいつも一緒に寝てくれないの?妹とは一緒に寝るのに・・・」と悲しそうに言われてしまいました。 今日は絶対一緒に寝ようね!と約束したんですが、やっぱり妹が飛びついてきたりしてゆっくり添い寝することができず「妹の方を寝かせていいよ。我慢する」と言って反対に向きを変え、私と妹に背を向けてすぐに寝てしまいました。 何か色々うまくいかず、考え込んでしまいます。 兄弟や姉妹がいるお母さん方、こういった事ありませんか? どういう風にやってますか? いい方法あったら是非私にも教えて下さい!