• ベストアンサー

6歳違いの姉妹が仲良くなるには?

1歳7ヶ月と7歳の娘がおります。 お姉ちゃんは妹が大好きで、積極的に色々とお世話をしてくれます。 本当に良いお姉ちゃんぶりを発揮してくれているのですが、 肝心の1歳7ヶ月の妹には、その気持ちが届いていないようなのです。 お姉ちゃんが「絵本読んであげようか?」と言っても、妹は「やだ。」と言って、私(母)のところに絵本を持ってきます。 お風呂上りに、お姉ちゃんがオムツをあてようとしても、妹は号泣です。(たまに素直に言うことを聞くこともあります。) 妹は、以前はお姉ちゃん大好きっ子でしたが、今は全然興味がないようです。 お姉ちゃんが学校から帰ってきても、「あっそ。」と言うような顔をしています(汗) 何と表現したらいいのか分かりませんが、お姉ちゃんの話題になると顔が無表情になったり、「プイ」という表情をしたりするんです。 ピアノとかお絵かきとか、お姉ちゃんから貸してもらえる遊びのときは仲良く遊びます。 けれど、乳児用のおもちゃで遊ぶときは、お姉ちゃんにおもちゃを取られることを警戒しているのか、ひとりで遊びたがります。 私なりに考えた原因としては、 ・イヤイヤ期が始まっている。 ・お姉ちゃんの手伝い過ぎかな? ・お姉ちゃんとはいっても7歳なので、おもちゃの取り合いになったりするので、嫌煙してるのかな? ・私がお姉ちゃんを叱る様子を見ているので、尊敬の気持ちがなくなっちゃったかな? などと思っています。 私が改善できることはすぐに実践しようと思って、お姉ちゃんへの叱り方は注意するようにしました。 育児の初心に返って、子供たちの気持ちに共感しながら、褒めながら育児をしていきたいと思っています。 お姉ちゃんは妹の世話を楽しんでいますが、この責任感の強さは、私が植えつけた?と思うと反省です。 将来、仲の良い姉妹になって欲しいです。 普通で良いので、仲の良い家庭を築きたいので、後悔しないように対処したいな・・・と思うんです。 そこで、お姉ちゃんには習い事をさせるなどして、妹への関心が減るような工夫をしたらどうだろう?などと考えています。 それとも、これは普通の姉妹の姿なのでしょうか。 私は兄二人だったので、想像もつきません。 このまま二人の気持ちがすれ違ってしまっては、悲しいです。 もちろん、1歳7ヶ月の子供に、お姉ちゃんの気持ちを理解しろという方が無理ですけれど。 仲良くする工夫など、対処できることがあったら教えてください。

noname#64217
noname#64217
  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ochacha1
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.2

こんにちは。 七歳年下の弟を持つ姉の立場のものです。 少しでも参考になればいいのですが。 私も七歳離れた弟がかわいくてかわいくて、小学校低学年のころは 弟にかまいすぎ、くっつきすぎて、よく顔を引っ掻かれていました(笑) 親に「おねえちゃんでしょ!」とか「世話をしなさい」とか言われたことはないのですが、 とにかく最初から小さなお母さん気取りでありとあらゆる世話を焼こうとしました。 だから、たぶん質問者さんが世話を焼くように仕向けすぎたということはないと思います。 初めからやたらと世話好きというか、母性本能が強いというか、そういう性格の子はいます。私がそうですから。 逆に、もともと兄弟に無関心な子もいて、「かわいがりなさい」と その子たちにいくら言っても効果はあまりないはずです。 下の子は、まさか「いつも世話していただいている。ありがたい。」なんていう考えは持っていないでしょうから、 また、 いくら年の離れたお姉ちゃんだからといってもやっぱり小学校低学年、 子供の世話に関してはお母さんにかなうはずもなく、 どうしても嫌がっているときに無理にやってしまったり、的外れだったり、強引だったり・・・本人は一生懸命でも、妹さんからしたら、 「うっとうしい」と思ってしまうこともあると思います。 妹さんのそういう気持ちも当たり前だと思いますし、性格が悪いわけでもありません。 小さい子供としての当然の反応です。 だからといって一生そんな感じではないですよ。 妹さんも成長し、お姉ちゃんがいかに自分をかわいがってくれているか わかってきます。 お姉ちゃんも、もっともっとたのもしくなって妹の力になってくれることでしょう。 今、まだ幼い妹さんに「おねえちゃんはがんばっているんだから感謝して笑顔で接しなさい」と言っても無理な話ですが、 だんだん大きくなって、自分のことをかばってもらったり、助けてもらったりしてるうちに、姉は自分の強力な味方であるということがそのうちわかってくると思います。 お姉ちゃんも親が思うほど今の状況を不満に思ってはいないと思うのですが、 幼い妹さんに態度を直せ!というのはあまり期待できないので、 フォローはお母さんが買って出てあげて、 「今あんまり機嫌がよくないからねー」とか「こうするといいかもよ」とかアドバイスしてあげたり、 「いつもお姉ちゃんが妹のことを大好きでいてくれるから、お母さん嬉しいよ」とか言ってあげて、お姉ちゃんの行動を認めてあげてください。 小さい頃はよくウザがられていた私ですが、今は、ちょうど良い距離感がお互いわかり(笑)とても仲の良い兄弟です。

noname#64217
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 な、なぜ我が家の様子が分かるんですか?というくらい、当たってます。 さすが、お姉さんの立場でのご意見です。 #1の方のお礼にも書かせていただきましたが、お姉ちゃんは本当に世話好きです。 近所の小さい子にも、とっても優しくしています。 自分が優しくされてうれしかった経験が多々あるので、同じようにしているみたいです。 下の子の思考回路についても、よく分かりました。 >性格が悪いわけでもありません。 このお言葉にとても安心しました。ありがとうございます。 内心「性格が悪くなったら・・・」と思っていたのですが、そんなことありませんね。 とにかく、私のフォローが大切ですね。 前向きな言葉を忘れずに、気持ち良くフォローしていきたいと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

うちの子供たちも同じくらいの年齢差です。 男と女ですが。 質問者さんのところのお嬢さんたち、ほほえましいじゃないですか。7歳のお姉ちゃんはちゃんとお姉ちゃんらしく、小さい妹をかわいがろうとしているんですね。そして、下の子はもうすぐ2歳、人の気持ちなんて全くわからない、自分中心で当然。そのくせ、いろいろなことがわかるようになってきて、「自分はこうしたい、あれはイヤこれはイヤ」の時期。 どちらもごく自然な成長の姿ですよね。お姉ちゃんにしたら、せっかくかわいがろうとしているのにちょっとショックかもしれませんが、下の子がもう少し成長するまでの間のことではないかなあ。 私自身は3歳違いの姉妹で育ちましたが、小さい頃はけんかばかりでした。大人になったら仲良しになりましたが。質問者さんのところは年が離れているぶん深刻なけんかにもなりにくいでしょうし、下の娘さんがもう少し大きくなれば、今度はお姉ちゃんのまねばっかりしたがりくっついて歩くようになるのではないでしょうか? うちの子たちは同じように離れていても、上は下の子にかまいたがりません。邪魔者ぐらいにしか思っていないみたいです(笑)。下は上にくっついて遊びたがりますが、じゃけんにされてます。これはこれでなんか寂しいというか…。 いずれにせよ、そんな深刻なことじゃないと思いますよ。 お姉ちゃんにはママがフォローしてあげればいいのでは?「まだまだ小さいからねー」って。

noname#64217
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同じくらいの年齢差のお子様をお持ちとのことで、とてもうれしいです。 お姉ちゃんは本当によく面倒を見てくれます。 保育園に通っていたこともあり、小さい子に優しくするのが大好きなんです。 動物園でも、ずっと水鳥にえさをあげていて、他の動物にはあまり興味を示しません。 それくらい、誰かに何かをしてあげている瞬間が好きなようです。 妹は完全にイヤイヤ期ですね・・・。 でも、おっしゃるように、もう少しすればお姉ちゃんの真似ばかりするようになりそうですね。 お姉ちゃんが優しくする姿と、たまに邪険にする姿が想像できます(*^_^*) >いずれにせよ、そんな深刻なことじゃないと思いますよ。 ありがとうございます。フォローしていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 姉妹の仲が悪いのですが・・・

    お世話になります。 年少と年長の娘がいるのですが仲が悪くて困っています。 仲が悪いというか・・・ 妹が「貸して」と言っても「だめ!」だとか、妹が持ってるものや遊んでるものを 「それ私の!そっちがいい!」と取り上げたり、友達と遊んでても 「○○はあっち行って!」 仲間はずれにしたり・・・ そろそろそういうのも直ってきてもいいと思うのですが、なかなかです。 兄弟仲が良い友達もいたり、上の子はお姉さんぶって面倒みたり、おせっかいしている兄弟がいたりするのですが、 うちの姉妹はなんか違います。 けんかするとかおせっかいするというのとは違い、完全に下に見てるというか・・・ あんまり「お姉さんなんだから!」といって叱ったり我慢させたりするのは可愛そうなのでしなかったのですが、「お姉ちゃんなんだから!」とやはりそうした方が良かったのでしようか? どのようにすればお姉ちゃんがお姉ちゃんの自覚をもち妹に優しくできますか? みなさまはどのようにされていますか? 妹はお姉ちゃんが大好きなようでいつもついて回っています。私がお姉ちゃんを叱ったりするとかばったりもします。

  • 姉妹ケンカの時、ママはどうしてる?

    4歳5か月と1歳9か月の姉妹がいます。 最近、顔をあわせると姉妹ケンカがたえない二人。どっちかというと下のこの方が強いです。まだはっきりとはしゃべれないけど、自我がでてきたようで、「いや」「もぉ」などといいながら、お姉ちゃんをたたく、押す、物をなげる・・・自分の思い通りにならないとすぐ泣く、ママのところに泣きついてくる・・・です。お姉ちゃんは口では攻撃するものの、妹に対してたたいたり、押したりはしません。けんかの内容としては物の取り合いです。お姉ちゃんの持っているものを妹がほしくてケンカになる・・・というパターンでしょうか。だいたい20分に1回はどちらかが、泣きついてくるという感じ。 姉妹だから仕方ないのはそうなのですが、こうも毎日何十回とされるとこちらも腹がたってきて、イライラいする日々。ほっておくことのほうが多いのですが、ついついおねえちゃんに「○○貸してあげて」「○○はまだ小さいからおこってもよくわからんから、きつく言ったらだめ」とかおねえちゃんの方におこってしまう私。いろいろ耐えているおねえちゃんに申し訳ないと思いつつ、毎日くりかえしです。 どこの家庭でもケンカはつきものだと思いますが、いつまでこういう状態が続くのかなぁ・・・と思います。みなさんのご家庭ではどうですか? またこういったときは、ママ側はどう対処されていますか?ほっておくのが一番かな・・・・。 参考までに教えてください。よろしくお願いします。

  • 小さな姉妹が出る映画

    今年の春だったか・・めざましテレビで 小さい姉妹が出る洋画が紹介されていました。 とても仲の良い姉妹だったのですが、 お姉ちゃんが小学校に上がると忙しくなってしまい 妹が寂しい思いをする・・そんな 内容だったと思います。 その姉妹のおうちが、とてもポップでキュートで 是非見たいと思っていましたが 田舎なので上映されずでTT アメリカの映画ではなかった記憶があります。 こんな少しの情報で、お分かりになる方がいましたら 是非題名を教えて頂きたく思います。 よろしくお願いします。

  • 姉妹って張りあったり嫉妬とか少なからずありますか?

    自分や周りの姉妹みているとそう感じます。 仲が悪いわけでもないけど、優遇されたり負けるのは嫌だみたいな関係です。 例えば 「妹か姉が美人で頭良いってヤダな」 「姉ちゃんが超大手企業に内定したから、私も絶対大手に入りたい」 「就職決まらなかった姉ちゃんが私が就活中いいところに入ってもらいくないという感じだった」 「妹ばかり習い事とかお金かけてもらってる」 姉妹と嫉妬がなさそうな関係を築いている友人もいますが、どちらも美人で成績優秀とか、超成績優秀な姉と超美人な妹とか、コンプ自体がなさそうだったり、お互いに勝てる部分を持っている人達です。 しかし兄や弟に対して嫉妬はあまり聞いたことないです。 妹ばかりお金を~の友人は妹が高い塾に通う事には文句言ってましたが、弟が地元の名門私立中学に親が受験させて合格したことをめちゃくちゃ喜んでいました。

  • 3姉妹へのプレゼント

    こんにちは。 5ヶ月になる娘に服や絵本をプレゼントしてもらったので、そのお返しを考えています。 もうすぐ5歳の女の子と、その下に2歳になる双子の姉妹へのプレゼントはどういったものが喜ばれるでしょうか? おもちゃも好みがありそうだし、どんなキャラが好きかも知らないので、何を贈ろうか頭を抱えています。 同じぐらいの年齢のお子さんがいらっしゃるお母様、是非是非参考までにご意見お聞かせください。

  • 顔が違い過ぎる姉妹

    私には妹がいます。 妹は昔から顔が可愛く、(本人には言いませんが)私とは顔が全く似ていません。 妹に嫉妬してしまうことがよくあります。というのも人の気持ちも考えず、妹の事は顔が可愛いと家族は声を揃えて言います。 それに比べて○○は‥‥洋服も何着ても似合わない等と言われます。昔からそんな感じなので、自分的には頑張って綺麗になろうと努力してますが顔は変わらないので。。だけど家族に姉妹を比べられるのが辛いです。 こんな同じ想いの方いますか?

  • 母親からみる二人姉妹。

    2歳下の妹と二人姉妹です。小さい頃は何かあるたびに母親からお姉ちゃんなんだからと言われ妹が悪くても私が悪いという感じでした。こうゆう事は他の家庭でもあると思うので姉としては気にしてはいません。妹の方が可愛いというか甘いのも昔から態度等でわかっています。 社会人になって何年もたち、家にお金をいれているのですが妹はなぜか今月もお金がないと言って何ヶ月もいれずじまい。それも車を新車で購入し親ローンで月々返していくはずが5年以上結局払わずじまいで払う気もないようです。私はもちろんローン返済ずみです。 最近は頭にきて妹が家にいれないなら私はいれるまでいれない!といったら母親からじゃあもういいわと怒り口調で言われました。 もちろんいれたくないという気持ではないのですが・・・。母親はいつまででもお姉ちゃんとしてみているのでしょうか?  どこの家庭でもいい歳になっても妹の方に甘いのでしょうか?    

  • 歳の離れた姉妹を愛情いっぱい上手に育てる方法

    知人のことで相談させてください。 小学校2年生と2歳の女の子のお母さんです。6歳差の子供二人を育てる難しさに直面しています。 上の子は、妹が生まれるまでの6年間、両親の愛情を一身に受けて育ってきました。しかし、妹が出現!親の注意は一気に妹の方へ。しかも、この妹が並外れて活発な子なのです。お昼寝はしないし、少し目を離したら何をしでかすか分かりません。一度なんぞ、包丁の刃の方を握って立っていたとか・・・。そうした事情なので、親は、お姉ちゃんのことが気になりつつも、注意を向けてあげられないというジレンマに陥っています。お姉ちゃんもこのところ、反抗気味。お母さんは、唯一妹が寝ている時間、お姉ちゃんが学校に行く前の1時間足らずの間にお姉ちゃんとコミュニケーションをとるようにこころがけているそうです。でも、それだけじゃ十分なコミュニケーションにはなりません。お父さんは、協力的な方ですが、仕事が朝早くて夜遅い。週末に相手をしてあげるのが精一杯です。お姉ちゃんが学校から帰ってきたら、お母さんが勉強を教えてあげようにも、妹がジャマをする!お姉ちゃんの友達が遊びに来ても妹がジャマをする!一緒に遊ぼうにも妹にはルールとか通じないので、お姉ちゃんからしたら、遊びにならないんです。これが妹じゃなくて、弟だったら、遊びの違いがかえって珍しくて、お姉ちゃんも遊んであげられるんでしょうけどね。 そこで質問 ・6歳離れたこの姉妹を仲良く遊ばせる適当な遊びがないでしょうか?つまり、両方とも楽しめる遊びです。 ・妹の世話でどうやっても妹にお母さんはかかりっきりですが、お姉ちゃんに親の愛情を確信させるには、どうしたらよいでしょう?お姉ちゃんには、言って聞かせてるんですけど、いかんせん、お姉ちゃんも愛情を必要としている年齢なので。 お知恵をお貸しください

  • 姉妹で噛みあったり物を奪い合うので困っています(双子)

    いつもお世話になっております☆ 1歳3ヶ月になる双子の娘たちのことを相談させてください。 最近2人で遊ぶようになったのですが、姉妹げんかが激しくて困っています。 例えば、姉が持って遊んでいるものが欲しくて妹が奪い、取り合いになったあと妹は姉に噛みついたりしています。 同じものを2つ用意しても、結局は相手のものが欲しいのでダメです。 特に双子の妹の方は、姉の遊んでいるもの全てに手を出してしまう傾向にあります。 まだ言い聞かせる段階でもないのかもしれないと(怒らず)2人の様子をみていたり、噛まれ泣いている姉を抱っこして、「痛いね~」と私も泣きまねしてみたり・・。あんまりに二人で泣いているときは、原因になったおもちゃを一度取り上げて、違うことに目を向けさせたり・・・。 ただ、こんな対処でいいのか不安になる日々です。 いつごろから、噛んだりしてはいけないことや仲良く譲りあうことなどを教えていくものなのでしょうか。 本当に子育てって奥が深いというか、色々考えながら日々格闘しています。 先輩方、経験談やアドバイスなどお話をお聞かせ下さい。 尚、なかなかPCを見ている時間がないこともあるので、お礼がおそくなってしまうこともありますが、どうぞよろしくお願いします。

  • 姉妹で差別された事はありますか?

    我が家は長女の私と次女の妹の2人姉妹です。 何かというと、「お姉ちゃんなんだから」等と言われています。 現在私33歳、妹29歳なのですが、私は22の時から色々とバイトを繰り返していますが、妹は短大卒業後、今まで職についた事がありません。なのに昨年に持病で入院して退院してまだ体力がない私に対して両親は早く働けと言ってきます。 妹には「良いよゆっくりさがせば」と言っているのにです。私は手術により若干足に障害が出てしまっているため中々職が見つかりません。 両親は口では言いませんが、「早く仕事を見つけて欲しい」的な感じがあります。 一度「〇〇(妹)は仕事探さなくていいの?」と母に聞いたら「お姉ちゃんが先でしょ」と言われた事があります。 幼い頃から「私は良い子でいないと」「妹に恥ずかしくない姉でいないと」とずっと頑張ってきました。 これは差別ではなくて私の被害妄想なのでしょうか? 皆さんの中で差別を受けた事のあるかたいますか?その時どうやって乗り越えましたか? 気持ちが楽になれるようなアドバイスを下さい。