• ベストアンサー

ガスコンロのガス配管って?

hroronDの回答

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.5

 NO3です。質問がありましたので。  >私はずっと壁の中に配管を通すものとおもってましたが。見えていて当然なんでしょうか?  コックの開閉の必要上どうしても見える場所になってしまいます。    >ガス管と引き出し、収納物が接触しないようにするべきと、私も思います。  私の言い方にもまずい所があった様ですが、ガス管に当たる様な大きなもの(それ程大きなものが入るかどうかの問題はあるが)を入れれば(その物が)当たる可能性はあります。ただし、引き出し自体が当たるとか、ちょっとしたものを入れて当たるのは問題です。  >工事監督に言った方がいいのでしょうか?  ガス会社(施工業者ではなく、東京ガス等の供給会社)に言う方法もあります。開栓がまだなら検査の際に言うのも良いでしょう。危険な状態であればガス施工業者に対して改善するように通達されます。

kintaloa
質問者

お礼

回答ありがとうございます なるほど、東京ガスに回栓の時に言ってみます それにしても、やっぱりなんか納得いかない気がします ガス管があたるなら、ガス管を避けるか、抽き出し自体をちょっと奥行きを 短くするとかすべきと思うんですが 製造物責任法にひっかかりそうな気がしますけど...。  実際クリナップに電話して聞いてみたんですが、 やはり構造上、抽き出し内のモノとガス管があたることは承知しているようで、 あまり大きなものは入れないでください、と言われました。   まあ気をつけて使用していきますが。

関連するQ&A

  • LPガスの配管について

    某消防署で予防担当しています。 LPガス機器の配管について、湯沸し器に接続の配管はフレキ管にしてとか、全国のガスコンロではゴム配管となっているでしょうし、、、 配管についての根拠法令をご教授頂けると助かります。

  • ガスコンロをIH化する際のガス管処理について

     老朽化したガスコンロをこの際、IH化したいと考えています。電気屋さんに頼めば、ブレーカ増設、200V対応などの設置工事をしてくれるのはわかるのですが、外したガスコンロに接続されていたガス管は電気屋さんでちゃんと処理できるものでしょうか? リフォーム屋さんならガス管を扱える人もいるでしょうが、電気屋さんがするガス管の処理はどういうレベルで、ガス漏れなどの心配はないものでしょうか?  それとも、事前に東京ガスにお願いして、予めガスコンロとガス管の撤去をしてもらった方が安全でしょうか?  というのも、以前ガス漏れ警報器が作動し、夜中に警備会社と市のガス担当の人に駆けつけてもらったことがあり、原因はガス漏れ警報器の故障だったので、問題なかったのですが、ガス管の処理が不十分で本当にガス漏れしたり、火災になっては困るので、どこに頼むのが安全なのか、悩んでいます。

  • ガス管 配管の移動

    ガス管 配管の移動 植栽をしたいので、ガス管と配管の移動をしたいと思っています。  現在、家の北側にガス管、水の配管が埋まっています。それを家の西側に設置したいのですが業者に頼めば簡単に移動できるものなのでしょうか? また、どれ位の料金がかかるのでしょうか? 北側に、お風呂がありエコジョーズです。エコジョーズは排水が出るから傍に配管が必要だと聞いたのですが。キッチンは家の西側に面して設置してあります。  隣家のお風呂(エコジョーズ)は北側にあるのですが、給湯器は西側に設置してありますのでうまい方法があるのかと思ってどうしても移設したいのですが。

  • 都市ガス配管のリニューアルってそんなに高い?

    都市ガス(関東地区)にお世話になっていますが、地中に埋めたガス管が腐食してガス漏れを起こす恐れがある。同じ団地でガス漏れが起こり急遽リニューアルした棟が出ました。 (棟割長屋の分譲住宅団地)  元々床下に共通管が埋めてあり、昔安全と言われた「白ガス管」が腐食し穴があき漏れるとか、他所の例と断りながら、其れらしき腐食した部分の写真を見せて団地の集会所でガス会社の職員が説明された。  ガスと言うと、ガス中毒、火災等直ぐ連想し聞くほうは矢張り「浮き足立つ」ので、床下に潜り込み良く見ると配管は樹脂でコーティングえるした立派なもの、だけど曲がり部分が鋳物の白色であるらしく、ビニールテープで防護してあった。沈下で入居時(昭和53年)から3-4年で剥き出しになっており楽に見れる。 だけどガス会社は外壁配管で、一軒20万もの見積もり! パイプの長さ精々一軒20m位何故そんなに高いの? 不景気なのでガス会社の仕事を確保するため??。 こんなご経験お持ちの方、アドバイスをお願いします。 失業寸前の身なので、切ない思いをしています。  

  • 都市ガスの配管の深さについて

    先日、LPガスから都市ガスに切り替え工事をしました。 本管から宅地内に引き込み、庭、家の脇を掘り、家の裏側にあるキッチン、お風呂場まで配管は土に埋めてもらいました。 昨日、庭に球根を植えようと耕していたところ、ガス管が意外と浅い位置に埋められていることに気づきました。間違えてシャベルで傷つけて しまうところでした。 深さは大体15センチです。 ガス管ってこんなに浅い位置に埋めるものなのでしょうか? 今後また庭いじりをしている時に傷つけてしまうのも怖いので、もう少し深い位置にしてもらえないかと思っています。 普通どのくらいの深さに埋めるものなのでしょう?

  • 施工ミスのガス漏れで困っています

    先日,システムキッチンの工事をしたのですが,ガスコンロの配管の不具合でガス漏れを起こしていました.約1ヶ月前に施工後の異臭に気づき,まず施工業者に調査依頼をしたのですがガス漏れではなく新しい器具の匂いであるといわれました.しかし,我慢できなくなったので大阪ガスに調査してもらったところやはりガス漏れでした.あのまま放っておいたら大惨事になっていたかもしれません.約1ヶ月ほどガス漏れをしていました.匂いがひどいので帰宅後すぐに換気をしていたので事故は未然に防げました.現在施工業者と支払い金額を話し合っています.当初は80万円の予定でしたがこういったケースの施工ミスではいくらぐらいが妥当なのでしょうか?法律的な措置も含めてどなたかご助言いただけないでしょうか.よろしくお願いします.

  • 施工ミスのガス漏れで困っています

    先日,システムキッチンの工事をしたのですが,ガスコンロの配管の不具合でガス漏れを起こしていました.約1ヶ月前に施工後の異臭に気づき,まず施工業者に調査依頼をしたのですがガス漏れではなく新しい器具の匂いであるといわれました.しかし,我慢できなくなったので大阪ガスに調査してもらったところやはりガス漏れでした.あのまま放っておいたら大惨事になっていたかもしれません.約1ヶ月ほどガス漏れをしていました.匂いがひどいので帰宅後すぐに換気をしていたので事故は未然に防げました.現在施工業者と支払い金額を話し合っています.当初は80万円の予定でしたがこういったケースの施工ミスではいくらぐらいが妥当なのでしょうか?法律的な措置も含めてどなたかご助言いただけないでしょうか.よろしくお願いします.

  • ガス工事

    現在風呂はガスになってますが台所にはガスが来てません。またコンロも電気式できていません。ガス配管してお湯とガスコンロをつなぎたいのですがどのような工事になるのでしょうか?2階です。ガスメーターが1階の外壁についているのですがそこから2階のキッチンまで配管することになるのでしょうか? そのメーターのところから外壁に穴あけて天井裏に配管を通すことになるのでしょうか20メートルくらいあります。? なお1階にもガスコンロがあるのですがこちらは配管されて使用しています。 およそいくらぐらいかかるのでしょうか?

  • ガス配管工事

    ガス配管のない部屋で風呂はガスになっています、キッチン用のガスを通したいのですが工事はどのような形になるのでしょうか?ユニットバスはガスでこれから配管を分岐してもってくるのでしょうか?天井裏はすんなり入れてガスを通したい場所まで配管の長さは風呂から10Mもないのですが、メートルあたりいくらとかになるのでしょうか? 工事代の目安を教えてください。

  • ガスコンロの設置でガス漏れしないでしょうか?

    今度新居に入るのですが、ガスコンロを設置するにあたり、通販で安く購入したので、自分でガス栓への接続を行なうことになりました。既にガス会社の方が来てガス漏れチェックをしていただいたのですが、その際不覚にもガスコンロをまだ用意できていなかったので、接続に問題ないかまで見てもらえませんでした。 ガス会社の人の話では、「このマンションではカチット式のタイプであれば接続できる」とのことで、一応ガスコンロもカチット式のガスホースによる接続も出来るようになっています(別売ですが)。しかし、一つ疑問があります。 今までの家では、ガス栓には必ず開閉栓もついていて、そこにガスホースをつないで使っていました。しかし今度のマンションにはガスコンセントの口が出ているだけで、コンセント自体に開閉栓がついていません。このようなタイプの場合、カチット式のガスホースでガス栓とガスコンロをつないでも、ガス漏れしたりしないでしょうか? いつもガスは開閉栓を閉めてガス漏れを防いでいたので、接続できるとしても少し不安です。(>_<) 本来ガス会社に聞くべきなのですが、GWに入ってしまい聞くことが出来ません…よきアドバイスをお願いします。m(__)m