• ベストアンサー

ドーブルの「スケッチ」について(ポケモン)

ドーブルは、レベル1から10ずつ上がるごとに「スケッチ」を覚えると書いてあったのですが、これって1つ目のスケッチを何か他の技に書き換えなくても次々とスケッチを覚えていく…という意味なのでしょうか? 野生でレベル41のドーブルを捕まえたのですが、スケッチを1つしか覚えていなかったので・・・。 どなたか教えて頂けると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ArtsOrca3
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.1

1匹のポケモンは同時に同じ技を覚えることができないので覚えている「スケッチ」を書き変えない限りスケッチを覚えることはできません。 ただ、「ハートのうろこ」を使えばスケッチを書き換えた後にスケッチを思い出させられるので、 スケッチ書き換え →ハートのうろこで思い出す →スケッチ書き換え      ・      ・      ・ といった具合にレベルを上げずに4回スケッチを書き換えることは可能です。

masquarade
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません! ご回答ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドーブル

    野生のドーブルを捕まえたのですが、レベル40代にも関わらずスケッチをひとつしか覚えてませんでした。 複数技遺伝させたいのにスケッチをひとつしか覚えていないので困っています。 技の欄をスケッチで埋めるにはどうすればいいでしょうか。

  • ドーブルにさいみんじゅつなど

    ドーブルに「さいみんじゅつ」や「キノコのほうし」など眠らせる技を覚えさせたくて、 レストランでのダブルバトルでドーブルと催眠術を覚えているポケモンを同時に出して ドーブルに対して「さいみんじゅつ」を出し、ドーブルはその相手に向かって「スケッチ」を出していますが ドーブルが眠ってしまって「スケッチ」してくれません。 眠らなくなるアイテムなどがあるのでしょうか? どなたか教えて頂けますでしょうか?

  • ドーブルLvアップしても、、、

    パールをプレイしています。 ドーブルが面白そうなので何匹か育てたいと思っていましたが、出足からつまずきました。 まずは『スケッチ』を4つ覚えさせようと思い、しあわせタマゴを持たせた上で経験値がたくさんもらえるバトルをして一気にLv41まで育てようとしたら、Lv21で新たに覚えるはずの『スケッチ』を覚えてくれませんでした。 最初に覚えていた『スケッチ』はまだなんの技にも変えていない状態です。 (1)1つ目の『スケッチ』をどれかの技に変化させてからでないと新たに覚えてくれないのでしょうか? (2)それとも「しあわせタマゴ」のようなアイテムを使った際のリスクだったのでしょうか? (3)また、そもそも論としてポケモンは同じ技は2つ以上覚えてくれないのでしょうか?極端な話、『だいもんじ』を4つ覚えたゴウカザルなどにはできないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ポケモンXY遺伝技

    イーブイに じたばた こらえる ねがいごと あくび この4つを遺伝させるために ドーブル♂に上記の技4つを覚えさせ ねがいごとだけ覚えているイーブイ♀と交配させたのですが あくびだけが遺伝しません。 どうすればあくびを含む4つの技を遺伝させられるのでしょうか。 お教えくださいm(__)m

  • ひだまりスケッチ×365の「365」に込められた意味。

    ひだまりスケッチ×365の「365」に込められた意味。 365日の「365」だけ」だと思ってたのですが、ひだまりラジオ×365の1話で『365にそんな意味があったなんて、流石ウメスです。』みたいなことを言っていたので。他にウメスが込めた意味があるなら教えてください。今更で申し訳ないです。

  • お手軽に鉛筆等でスケッチを楽しむには、

    鉛筆(他でも可)による簡単なスケッチの本を教えてください。山田氏の3分間スケッチや、NHKの手帖スケッチ(おかだ美保)がありますね。本屋さんでみると、一生懸命探したのですが、どの本も石こうの像などを細かく鉛筆で書く、デッサン?、素描?の本ばかりです。お手軽に今ある、筆記用具でスケッチを楽しむ本を紹介してください。

  • ポケモン(ダイヤ)のドーブルに技を覚えさせたいのですが技を使う相手が見つかりません

    最近ポケモンダイヤモンドをプレイしています。 ドーブルというポケモンが面白そうで育てているのですがいざ技を覚えさせようと思ったら欲しい技を使ってくる相手が見つからずに困っています。 通信対戦では技を覚えても戻ってしまうようですし。 技の構成は ・きのこのほうし ・みちづれ ・トリック ・へんしん(ポケトレのメタモンだけですかね?) ・・・という感じにしたいのですがこの技を使ってくるポケモン、トレーナーがいたら教えてください。 別に全部はわからなくてもかまわないので、よろしくお願いします。

  • ポケモンYでのたまご技について

    ポケモンYで、ゾロアに「じんつうりき」を遺伝させようとしています。 オスのポケモンは、「じんつうりき」だけを覚えたドーブル、 メスのポケモンは、「かわらずのいし」を持たせたゾロアという状態ですが、 生まれたゾロアは「じんつうりき」を覚えていません。 なぜ技が遺伝しないのでしょうか? 考えられる原因などをご教授頂けないでしょうか。

  • 【ポケモン】ラグラージにゆきなだれを覚えさせたい

    ポケモン ダイヤモンドを使用しています。 ラグラージにゆきなだれとのろいを覚えさせたいのですが、 どうやって覚えさせるのか分からないで困ってます。 両方とも技マシンはありません。。 wi-hiはつながる環境で、 のろいを覚えたヤドン ゆきなだれを覚えたムチュール~ルージュラ ドーブル、メタモン等 は持っています。 わかる方、手順を教えていただいてよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ポケモン対戦での、技のlv50制限について

    ポケモンの対戦についての質問です。 色々と調べる過程でネットを回っていると、 「このポケモンは、この技をレベル○○で覚えるのでレベル50制限では使えない」や、 「この技はレベル50制限では使えない」 などの記述を時々見かけますが、この「使えない」という意味は (1)意識的なもの(マナーとして決められている) (2)物理的なもの(技を覚えていると参加できない、又は対戦中技が消える) のどちらなのでしょうか。 また、【(1)の場合】ですが、これもネットを回っている過程で 「レベル50制限に引っかかるが、遺伝させて覚えさせれば使える」とか、 「旧バージョンのソフトならば覚えるのが早いので使える」等の 記述も見つけたんですが、これは技を使った事により注意を受けた時にそういう風に言って納得させればいいということなのでしょうか。

V6プラス解約と申込
このQ&Aのポイント
  • 先日、pr-500kiで使用していたレンタルの無線LANカードを返却し、自前の無線LANルーターに変更することにしました。
  • 工事後に再設定をしても無線LANがつながらず、サポートに連絡したところ、V6プラスを一度解約し、再申込することで復帰できるとの案内を受けました。
  • しかし、元に戻るまでには32日間の待機が必要であり、その間に機器の設定状況を確認するための時間がかかるようです。
回答を見る