• ベストアンサー

どっち派?

皆さんは次の場合、どっち派ですか? 坂道発進 サイドブレーキ使う派? 使わない派? バック車庫入れ後方確認 ミラー&ウインドウから顔出し派? ドア開ける派? 私はサイドブレーキを使う坂道発進は教習所でやって以来、 使ったことがないので、今ではやり方を憶えているかも怪しいです…。 それから、車庫入れの方はミラー&ウインドウ派なのですが、 重ステでドア自体も重いので、私にはできない車庫入れ方法ですね。(笑 最後に、皆さんが日頃から他の人はどっち派なのだろうか と思っている疑問があったら教えて下さい。   

noname#4454
noname#4454

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#57092
noname#57092
回答No.5

AT限定免許取得後10ヶ月、29歳女です。 正直言ってこの質問、驚きました。 ・坂道発進、サイドブレーキ使う派です。 →これ、要するにクリープ現象でも下がってきてしまう場合のことを言ってるんですよね?坂道でも普通に発進できる程度の場合ではないんですよね? サイドブレーキ使わないで発進する方法、分かりません…。 ・バック車庫入れ…顔出し派。 →ドア開けたら危険じゃないですか?片手ハンドル、片手はドア、になってしまうんですよね? 赤信号の時Nに入れるのは、弟が教習所で使ったMT用の教本に書いてありました。ATではやる必要ないし、むしろトランスミッションをいためる…って言う話を聞いたことがあります。 「ありがとうハザード」やる派?やらない派? これは結構賛否あるらしいですね。危険時と紛らわしい、と言う否定的意見を聞いたので私はやっていなかったのですが、自分がやられてみたら嬉しかったのです。 みなさんどう思っているのでしょうか。

noname#4454
質問者

お礼

す、すいません!AT限定だと、MTの坂道発進の2通りのやり方って知らないんですよね。 えっとですね、MTではサイドブレーキを使わなくて、 ブレーキからアクセルに瞬時に踏み替えて(&クラッチ繋いで)発進する方法もあるんですよ。 MTの場合は急でない坂でも、ちょっとした勾配さえあれば後ろに下がってしまうので、 普段からサイドを使わないで坂道発進してる人が多数派なのかと思ったら、 そうでもないみたいなので、質問してみたんですよ。 ところで、ATでもクリープが負ける急勾配ではサイドですか!(って、当たり前!?) ドア開け派って、意外といるんですよ~。 特に車高落としてる車だと、マフラーが縁石に当たるので、それを見るためにですが。 勿論、右手ドア、左手ハンドルって状態ですよ。 私もこれはドアパンチやりそうで危険だし、うちの車はパワステじゃないので、 重くて片手でハンドルなんて切れないのでやりませんけどね。(笑 信号待ちでNの人、Pの人マチマチみたいですね。 私はMT車なので迷わずニュートラルですが、AT車のNレンジは 確かにミッション痛めるっていう話は聞いたことあります。 ハザードは地域によっても違うみたいですね。 私はやる派ですね。大抵は割り込みで「入れてくれてありがとう」ですが、 「入っちゃってごめなさいね」もあります。(爆 でも、本来はハザードより手を挙げて挨拶するのがいいんでしょうけど、 相手に見えにくい場合もありますからね。挨拶は大事ですよね。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • ba3x307
  • ベストアンサー率18% (95/514)
回答No.1

僕はサイドブレーキ使う派・ミラー&ウインドウから顔出し派です。

noname#4454
質問者

お礼

サイド使う派ですかぁ。こっちの方が多数派なんでしょうかねぇ。 車庫入れの方はミラー&ウインドウ派の方が多いと踏んでいるのですが。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 安全確認について [教習所]

    こんばんは! ようやく仮免許試験を目前に控えました。 マニュアル車の免許を取るべく頑張っています。 今安全確認のタイミングを頭の中で確認していたのですがいまいち分からないことがありましたので質問させていただきます。 手元の資料や知り合いに聞くなどしていたら混乱してきたのでお知恵をお貸しください。 発進するまで 1.助手席から降りる前に後ろ確認 2.車の前を通り前方を確認 3.運転席の所まできたら後方確認 4.安全確認できたらドアをあけさっと乗りこみ、また後ろを確認してから閉める 5.シート調節、ルームミラー調節、サイドブレーキが効いてるか確認、ギアニュートラル確認 6.クラッチ、フットブレーキを踏みながらエンジン始動 7.ギアをローに入れて、サイドブレーキを下ろし。ルームミラー→ウィンカー→サイドミラー→目視→半クラで発進 停車する場合 1.車線変更と同様手順を踏んでから左側に寄せる 2.停車したらクラッチ、ブレーキを踏んだままサイドブレーキを上げる 3.ギアをニュートラルに入れ、エンジンを止める 4.ギアをローに入れ、座席を戻す 5.後方を確認し安全確認できたらドアを開けて交代 左折時 1.巻き込み確認のため、サイドミラーと後方を目視確認 右折時 1.センターラインに乗らないように注意する 車線変更 1.ルームミラーを見る 2.ウィンカー 3.サイドミラー、目視 4.ハンドルを切る S字・クランク 1.縁石に乗ったらギアをバックに入れ、必ず後ろを確認してからバックすること 坂道発進 1.停車後、サイドブレーキを上げてギアをローに入れる。 2.後方確認し、安全を確認 3.アクセルを強めに2500回転ぐらいにあげて半クラにし、サイドブレーキを下げつつ発進 まず、以上で安全確認は出来ているでしょうか? 坂道発進の安全確認があいまいだったのですが、"発進"ですのでやはり必要ですよね?後方確認のみならず、発進のようにルームミラー、サイドミラーの手順を踏むのでしょうか? あと、よくS字・クランクで縁石に乗り上げたら失格。 坂道発進で後退した場合は検定中止など聞くのですが 縁石の場合は、後ろをきちんと確認しバックで切り返せば減点のみでしょうか? また坂道発進の場合も自分で素早くブレーキを踏み立て直せればエンスト扱いで減点のみなのでしょうか? 質問が多くなってしまう申し訳ありません。 宜しければお知恵をお貸しくださいませ。

  • フットブレーキでの坂道発進

    坂道発進をするのに、サイドブレーキの車だとサイドを下ろしつつアクセルを踏んで出発ですが、フットブレーキの時はどうすればいいのでしょうか? 坂道発進しないといけないとき、いましている方法はブレーキを踏んでアクセル踏みつつって感じなんですけど(^^;)うまく発進できる方法を教えてください。 教習所の先生に教習中に聞いたときサイドブレーキの時と一緒ですといわれたんですが、フットブレーキってブレーキを踏んでいないと解除できないんですけど・・・って卒業してから思いつつ(-_-) よろしくお願いします<(_ _)>

  • AT限定免許の坂道発進

    子供が教習所に行っています。 先日仮免に合格したのですが、 坂道発進ってのをやったよ!と。 「坂道発進?ATでもそれやるのけ?」 「うん。坂の頂上で止まって、サイド引くんよ。 で、サイド解除して、ブレーキ踏みながら坂を下るんよ!」 AT限定免許では こういうのを坂道発進というんですか???

  • 坂道を走るとき(教習所)

    教習所で坂道を進むときに必ず上り坂の途中で止まりサイドブレーキを引き、また発進します。そこで思ったのですが一般の道路ではみんな坂道を止まることなく進んでいると思うのですが・・・?友達に聞いた所『止まらないよー』っと言っていました。。。教官にも質問したのですが『皆止まるんだよ』といっています。謎で謎で・・・私の周りの人は正しいルールや教習所のことなんて忘れてしまっている人達ばかりです、坂道を通るのに正しい通り方を教えてください。

  • サイドブレーキを引いても後退してしまいます

    今教習所に通い、大型免許(10t車)の教習を受けています。 まだ2時限しか乗っていないのですが疑問に思ったことがありますので 質問させていただきます。 坂道発進の時なのですが、サイドブレーキを引いても後退してしまいます。その時は一度サイドブレーキを解除して再度かけ直すと後退しなくなります。 大型車ってこういうものなのでしょうか?

  • 坂道発進時のサイドブレーキの強度

    MT免許教習所に通ってるものです。 坂道発進時においてサイドブレーキを掛け、発進時同様半クラへと繋ぐ際にクラッチに負けぬようエンジンを回転させますが、 平道発進と比べサイドブレーキによりクラッチのエンジンに対する抵抗が強くなり、より強めにアクセルを回転させないとエンストしやすいですか? また逆に必要以上にアクセルを強めクサイドブレーキに対し強く抵抗するとサイドブレーキが痛みますか? よろしくお願いします。

  • AT車の坂道発進では、ブレーキをかけながらアクセルを踏んでも良い?

    AT車でクリープが効かないほどの坂道から発進する場合、 「左足でブレーキをかけながら右足でアクセルを踏み、回転数が上がったところで左足のブレーキを離して発進する」 というやり方は良いのでしょうか? (教習所ではNGだとは思いますが、現実問題として) もし良いのだとすれば当然、ブレーキはフットブレーキとサイドブレーキ、どちらを使ったら良いのでしょうか? ブレーキがダメになってしまいそうな気がするのですが、いかがでしょうか?

  • 坂道発進について

    現在MTの教習をつけているものなんですが、坂道発進がなかなか上手くいきません・・・ 先日、坂道発進について教えてもらい、その時はちょっとあたふたしながらもなんとかできました。ですが次の日にもう一度やってみたら何度もエンストしてしまい、自分の中にも苦手意識ができてしまいました。 教官からはアクセルを踏んで半クラッチまではいいけど、サイドブレーキをはずす時にクラッチを離しているからエンストする、と言われました。自分でも半クラッチをキープするように意識はしているんですが、サイドブレーキをはずす時に手の方に力が入ってしまい、それと同時に足がクラッチから離れてしまいます。 それと発進できても、スムーズな発進ができずガタッ、ガタ、という感じでしか発進できません。 どんなことでもいいので、アドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 教習所に通ってますが・・・2

    こんにちは。 私は、昨日もここで質問した教習所に通ってる者です。 昨日は質問に答えてくれて頂いた方には改めてここでお礼を述べたいと思います。 お陰様で以前とは違い、スムーズに車を発進させられる事が出来ました。 さて皆さんにまた質問がございます、今度は「坂道発進」についてです。 教官に「『音』を聞き分けて、サイドブレーキを下ろせ!」と言われますが、変わる前と後の音が微妙で分かりません。 その音の違いはどうやって聞き分ければ良いのでしょうか?教えてください。

  • ATの坂道発進 2

     みなさんこんにちは。  先日も同じような質問をしたのですが 補足をする前に、締めてしまったので 再度投稿です。  AT車で、坂道発進をするときに、下がらないようにするにはサイドブレーキを使うということ 前回は教えてもらったのですが  今乗っている車はサイドブレーキが 足で踏むタイプなんです。  坂道発進をするときに、右足でアクセル サイドブレーキを解除するために 左足でブレーキを踏んだらいいのでしょうか?  両足でするとアクセルを踏む足にも力が 入ってしまい、急発進をしてしまわないか 心配です。  近所の坂で車がいないときに練習を してみたいと思ってはいるのですが。  以前に乗っていた車の時にはサイドブレーキは 運転席の横だったので、問題はなかったのですが。  よろしくお願いします。