• 締切済み

数学C 確立

1から10までの数字が1つずつ記入された10枚のカードから1枚を抜き出し、そのカードの数字をXとする。このとき、次の確立変数Yの期待値と分散を求めよ。   Y=-2X という問題なのですが、 解説よろしくお願いします。

みんなの回答

  • naniwacchi
  • ベストアンサー率47% (942/1970)
回答No.2

#1さんが言われているとおり、 「確立」されてしまうと、「確率」じゃなくなります。 分散を計算するにしても、期待値の計算がわかっていないといけません。 「確率変数」と「確率」をきちんとおさえておけば、難しい問題ではありませんよ。

  • lialhyd
  • ベストアンサー率63% (94/149)
回答No.1

確立 恥ずかしい間違いなのでやめましょうね。 確率です。 前提として、あなたはE(X)(Xの期待値)とV(X)(Xの分散)が求められるのでしょうか。 最低限E(X)が求められないとV(X)も求められないね。 これができるのなら、後は数Cの教科書にE(aX+b)とV(aX+b)の公式が書いてあるからあてはめればいいじゃない。 E(X)が求められないのなら、数Aの教科書を読み直しなさい。 期待値、とかいうところです。

関連するQ&A

  • 確立変数の和に関する問題です

    X,Yを確立変数とし、平均値E(X)=mx, E(Y)=my をもつとする。 確立変数 X+3Y の分散 V(X+3Y) を求めよ。 という問題が解けずに困ています。 どなたかわかる方いましたら教えてください。

  • 確立変数の問題です。

    確率変数の回答ですが、正しいでしょうか。教えて下さい。 (1)確率変数X,Yの平均、それぞれμx=40,μy=60である時、和の確立変数W=X+Yの平均μwは、μw=(40+60)/2=50 (2)独立な確率変数X,Yの標準偏差、それぞれσx=10,σy=12の時、和の確立変数W=X+Yの標準偏差σwは、σw=√10²+√12²=15.62 (3)テストXの分散がσ²x=100、信頼性がρxx´=0.08の時、テストの誤差分散σ²uは、σ²u=(100)(1-0.08)=20 お願いします。 ²は2乗のことです。

  • 数学の問題

    数学が得意な方、わかる方のみコメントおねがいします。 1⃣大きいサイコロと小さいサイコロの2つのサイコロを振り出た目の和を確率変数Xとする。 (1)確率分布表を作成してください。 (2)期待値E【X】、分散V【X】を求めてください。 2⃣確率変数Xの期待値を50、標準偏差を7とするとき、次の各場合の確率変数Yの期待値と分散と標準偏差を求めてください。 (1)Y=3X (2)Y=X-3 (3)Y=2X-10 3⃣確率変数Xが正規分布N(15,25)に従うとき、正規分布表を利用して次の確率を求めてください。 (1)P(10<_X<_18) (2)P(16<_X<_20) (3)P(5<_X<_23)

  • 共分散

    次のような同時確立密度関数をもつ連続型確率変数X,Yがある。XとYの共分散を求めなさい。 f(x,y)=  x + y (0≦x≦1,0≦y≦1)      0 (その他) 大学で授業を聞いていなかったためこの問題が全くわかりません。教科書を見ても説明が難しすぎて全くわかりません。分かりやすく解説していただくとありがたいです。

  • 確立について教えてください。

    1から10までの数字の書いてある10枚のカードから3枚のカードを引くとき、次の確立を求めよ。 (1) 3枚とも3以上の数のカードを引く。 (2) 1番小さな数が3である。 詳しい解説お願いします!

  • トランプの確立

    ジョーカーを除いたトランプ52枚をシャッフルして一枚引き、カードの色をXとする。続けて残りの51枚を再度シャッフルして一枚引き、カードの色をYとする。X,Yが同じ色になる確率を求めよ。 上記問題の解き方がわかりません。 1枚目のカードが赤の確立=26/52 2枚目のカードが赤の確立25/51 1枚目のカードが黒の確立=26/52 2枚目のカードが黒の確立25/51 P(Y=赤|X=赤)×P(X=赤)+P(Y=黒|X=黒)×P(X=黒) =(25/51)/(26/52)×(26/52)+ (25/51)/(26/52)×(26/52) と思ったのですが、間違っていました。 どなたがアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 超幾何確立変数の期待値と分散の求め方は?

    超幾何確立変数の期待値と分散の求め方は?

  • 確立の問題です

    正四面体の各面に1から4の数字を1ずつ書き込んで、 正四面体のサイコロをつくる。このサイコロを投げて地面に接する面に 書かれた数字が出た目xと考えるとき、xの期待値e,分散v、標準偏差aを求めよとゆう問題なのですが、、期待値のほうはもとめることができたので分散と標準偏差のほうをお願いします><

  • 統計学を教えて

    次の問題に苦しんでいます。教えてくれると助かります。 確率変数X.Yは独立で、それらの平均と分散は、E(X)=μ1、E(Y)=μ2、V(X)=σ1^2、V(Y)=σ2^2 であるとする。εはベルヌーイ分布Ber(p)に従う確率変数であり、X.Yとは独立であるとする。そのとき、確率変数Z=εX+(1-ε)Yの平均と分散を求めよ。 出来れば、解説もしてもらえると助かります。

  • 確率分布の問題で

    分散の加法定理 V(X+Y)=V(X)+V(Y)  …※ がいまいち分からないんですが、次の問題で教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。 問題 一個のサイコロを投げるとき出る目の数をXと   する。このとき次の確率変数の期待値と分散を   求めよ。     (1)X+2 (2)3X-1 (3)-X+3 ______________________________________________ このとき E(X)  =(1+2+3+4+5+6)×1/6      =2/7…(1) E(X^2) =(1^2+2^2+3^2+4^2+5^2       +6^2)×1/6      =91/6…(2) (1),(2)より  V(X) =91/6-(2/7)^2      =35/12…(3) (1)期待値  E(X+2)=E(X)+E(2)             =7/2+2(∵(1)より)             =11/2       と、ここまでは分かるんですが分散のほうで   V(X+2)=V(X)+V(2)        =35/12+2        =59/12     と解いたのですが、期待値のほうは当たり、分散のほうだけ答えが外れたんですが、V(2)=0として考えるのでしょうか?期待値のほうはこのようにE(2)=2と考えていいのでしょうか?ちなみに分散の方の答えは35/12でした。できたら理由付きで早急にお願いします。