• ベストアンサー

教師のうつ病

教師のうつ病 教師のうつ病がとりざたされていますが、 教師というのは、他の仕事に比べてうつ病になりやすいのでしょうか。 昔に比べて、教育環境が悪化しているということなのでしょうか。 昔に比べて、教師のうつ病が悪化しているというデータ、 もしくは、他の公務員(もしくは私立)に比べて教職はうつ病になりやすいというデータはあるのでしょうか。 高校、もしくは中学の教師を考えているのですが、 へこみやすい性格なので、不安を感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.3

へこみやすい性格でも先生をしている人がいます。それは何故でしょうか、もちろん病気にもなってません。やり方があるのです。おとなしくても生徒に信頼されれば良いのです。 考えてみてください、女性の先生はおとなしい人が多いのに生徒から信頼されているではありませんか。 それは毅然たる態度です。是は是、非は非とすることです。 今からその練習をしてください。さりげなくそれがにじみ出てくるようになれば本物。生徒に信頼され、あなたの不安も吹っ飛んでいるでしょう。

その他の回答 (2)

  • Haignere
  • ベストアンサー率56% (61/108)
回答No.2

教師のうつ病を含めての精神疾患が増えているのは事実です。文部科学省の調査では16年連続で増加しているといいます。原因として、 (1)教育内容の度重なる変化についていけないこと (2)先生同士のコミュニケーションが減ってきていること (3)クレームが多くなってきた保護者への対応が難しいこと としています。確かに、昔と比べて時間的に余裕がない状態で、権利意識の強い保護者対応も増えてきていますから、病気になる先生も増えるでしょう。ただ、他の職種と比べて多いかどうかはわかりません。 一般的に思われているほど、教師の仕事は楽ではありません。むしろ、他のどの仕事よりも精神的にきつい側面もあります。それでも子どもが好きで、子どもと一緒に何かを作り上げていくことが好きで、子どものために何かをしてあげたいという情熱があるのであれば、ぜひ教師を目指してください。 うつ病は病気ですから、なる人はなるし、ならない人はならないと思いますよ。

参考URL:
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20091226k0000m040064000c.html
noname#155380
noname#155380
回答No.1

教師というのは割と恵まれた環境で、病気休暇(精神疾患をもちろん含む)が取りやすいということも関係しているのではないかと思います。 民間の会社なら、うつで1ヶ月とか休んだらもう使い物にならない、辞めてもらうとなるのではないでしょうか。 しかし公務員(教師含む)は雇用に関する法律が忠実に守られるので、精神疾患が理由で2年間休職・トライアル出勤・完全復帰も叶うのです。 休職しやすい為休職する、その人数も含めていること、最近うつがクローズアップされているので校長、教育委員会の判断も甘くなっていることなど、うがった見方かもしれませんが、関係ないともいえないと思います。 教師にへこみやすい性格は確かに向かないような気もしますが、きっとそれだけ優しさにあふれているのでしょうから、弱い立場の生徒の心のよりどころになれるような素質は十分整っているでしょうから、あとは現場で鍛えられて強くなっていけば大丈夫かと思います。

関連するQ&A

  • これから教師になるには?

    今年26歳になります。 現在はOLをしていますが、転職を考えています。 以前は、転職先もまた事務を考えていましたが 昔から心にあった教師への夢が 今になって強く願望として出てきました。 大学は普通の4大で、教職も取っていません。 今から公務員試験を受けて教師になるというのは 大学や専門学校に入りなおすしかありませんか…? 仕事もしながら教師を目指すと言うのは やはり甘いでしょうか? 教育実習があるならもちろん仕事は辞める気でいますが、 生活のことを考えると、バイトではなく、 できるだけ実社会で働いていたいと思うんです。 教師になりたいくせに、仕事もキープしておきたいなんて 甘いって言われるかなとは思ってるのでが、 本当にそれは不可能でしょうか? 社会人から教師になった方は、皆さん 大学卒業と共に教師免許を取っている方だけですか? 全くわからない状態ですので、 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 「教師になりやすい大学」?

    今高3の受験生です。将来高校の社会科の教師になりたいです。 そこで質問なのですが、うわさで「教師になりやすい大学」があると聞きましたが、本当でしょうか?また、あったとしてどういった大学なのでしょうか?あるならばそういった大学を受けてみたいんです。 それとも教職の取れる大学・学部ならどこに行っても同じなんでしょうか? ちなみに私は私立文系、第一志望は早稲田大学の教育学部です。 ご回答の方、よろしくお願いいたします。

  • 英米文学科から音楽教師へ

    はじめまして。現在私立大学英米文学科に通う大学1年です。 私は3歳から高校2年までピアノを習い続けていて、将来の目標は音楽教師でした。しかし、一度挫折してしまいました。教師という夢をあきらめられなかったので、英語教師になろう、と現在の大学へ入学しました。 大学生活も半年が過ぎましたが、やはり小さいころから抱き続けてきた音楽教師の夢をあきらめられない、と思ったのです。 私の大学には教育学科も設置されていますが、そこで取得可能な音楽関係の免許は、初等教育のみになってしまいます。 私は中学音楽の免許を取りたいと思っています。 現在は、中学・高校英語の教員免許取得のため、教職課程をとっています。 現在在籍している大学をやめずに音楽の免許をとることは可能でしょうか?

  • 公立、私立教師のラノベ執筆

    私は現在大学一年生で、高校の国語教師になりたいと考えています。 また、ライトノベルの執筆活動、単行本の出版、アニメ化を目指しています。 しかし、公立教師は公務員であるため、副業が禁止されていると聞きました。 執筆活動については娯楽性が高いものでなければ教育委員会が許可を出してくれるかもしれないというお話でしたが、ライトノベルでは難しいと思います。 そのため、公務員ではない私立教師を考えています。 公立教師と私立教師のライトノベル執筆活動について、私が考えていることを以下に書かせていただきました。 今回はこれが合っているのかを確認していただきたいです。 公立教師:ライトノベルの単行本を出版することは不可能。教育に関した本であれば教育委員会に許可をとれば可能。 私立教師:ライトノベルでも教育に関した本でも、校長に許可をとれば出版可能(誰にも許可は要らない?)。アニメ化も可能。どの高校に努めているのかが読者に知られないようにする以外に制限は特にない。 よろしくお願い致します。

  • うつ病

    私見になりますが、私は日本人がいちばん鬱病に掛り易い国民の様に思えてなりません。 社会的な環境から言っても本当の意味で心のサポートをしてくれる機関や、 そのような教育及び環境が整っていないかのように思えてなりません。 今現在、日本にはどれくらい鬱病患者がいますか? また他の国と比較できるデータなどご存知でしたら、 教えてください。

  • 数学の教師になるためにはどうすればよいですか

    私立大学2年の数学課に通っています。卒業後、中学または高校の数学の教師になりたいと思っています。 東京または埼玉の地方公務員としての教師、または私立の正規(非常勤でないという意味です)教師になるためには、2年、3年、4年のときにどのような勉強(あるいは準備)をすればよいのでしょうか。教員免許は当然のことですが、取得しておいた方がよい資格はありますか。 それとも東京または埼玉の地方公務員の試験のための勉強をするのがよいのでしょうか。 (数学等は得意な方ですが、国語や一般教養等は苦手です。) この数年内に教師になった方からのアドバイスをお願いしたいと思います。 (今は、数学の教師になった場合の準備として、塾で講師をしています。) よろしくお願いします。

  • 教師のイメージ

    就職活動中の大学生です。 私は教育系の大学にいて、当初は公立校の教師を目指していました。 しかし大学で授業を受けたり、さまざまな体験をするうちに、 教師以外にも魅力のある仕事が見えてきたのと、 もともとあまり公務員という立場に魅力を感じなかったということもあり、 自分の心に正直になって就職活動を進めています。 しかし最近になって周囲の人に 「せっかく教師になれる道があるのにそれを捨てるなんて もったいない」といったことをかなり言われるようになりました。 確かに教師という仕事はずっとやりたかったことでもあり、 もう悩みに悩んだ末に出した結論なので、 それを受け入れるつもりもないのですが、 そこまで言われるとまた少し揺らいでしまうのも事実です。 そこで質問です。 教師(公立の)という職業はそんなに「なれるものならなりたい」というような職業なのでしょうか? 私は今まで、教師なんてできれば避けたい職業だと思われていると思っていたので 今の周囲の人たちのこの反応がどういう意味なのか分かりかねています。 教職についていない方にとって、教師という職業がどう映っているのか教えていただけますか??

  • 教師の言うことは一つも合ってない?

    狛江の豪邸の強盗事件の被害者は生活保護受給者の90歳のおばあちゃんだったようですね。 豪邸に住んで高級車並べて生活保護受給ですか? そんな生き方を許してしまう公務員の考える教育というのは恐ろしいですね。教師の言うことは、何一つ正しいことは無いように思います。 忘れ物したって、そーいう性格なんだから、それなりに生きればよいわけで。 たいていの人は、狛江の生活保護の家よりも、貧しいでしょう。 どうおもいますか?

  • 中学・高校教師になる為には(大学受験生)

    はじめまして。私は今大学受験生なのですが、中学・高校教師を目指すことに決めました。 今までは全く別の進路で考えていたので、教職についてわからないことが多いので質問させていただきます。 教員を目指すにあたっては教育学部でなくても資格は得られると聞きましたが、それは教職用の単位(言い方がわからなくてすみません…)をとればいいというわけですよね? 教育学部以外の学部で普通に授業を受けてて教職用の単位がとれることはありえないですよね? でも教育学部に入れば普通に受ける授業の単位が教職用の単位になるっていうことなんですかね?学校によっては教育学部であっても教職用の単位をとるための授業は別にあったりするところもあるんでしょうか? 後、教員採用試験に合格した場合、すぐに教職に就くことは可能なのでしょうか?しばらくフリーターの状態が続くのでしょうか? そして学校側に採用されるのには学歴によって有利不利が生じるのでしょうか? 分かっていない点が多くてすみません>< 分かる方がいたら回答お願い致します!

  • 英語教師

    私は大学で観光学という少し特殊な学問を専攻していました。大学4年になる前に1年休学し、語学留学でニュージーランドに行きました。 帰国後、総合旅行業務取扱管理者の資格を取り、現在は旅行会社で働いております。  しかし、大学時代から将来は何かを教える仕事に就きたいと考えており、大学講師になる為にツーリズム専攻で大学院に行く事を考えたのですが、経済的な理由で一度就職してお金を貯めてから大学院に行く事を決意し、観光業界の旅行会社に就職しました。  しかし、いろいろ調べた結果、大学教員は教える事がメインではないと聞き、また同じ教師なら、中学や高校で英語の教師になるという道もあるという事に気づきました。  しかし、私は大学時代教職課程を取っておりませんので、中学や高校の教師になるなら教職を取らなければなりません。現在は、ツーリズム専攻で大学院か、教育学部の大学院か、または教育学部3年に編入するかで迷っています。 何か良いアドバイスがあればお願いします。