• 締切済み

サッカー 小柄な選手の戦い方

高1男子サッカー部です。 うちのサッカー部は目標は全国出場です。 まだ県大会止まりで出場は一回もないですが、全国にも行けるような人材、監督はそろっていると思います。 Aチーム、Bチームあり、自分は一応Aチームとして練習をさせてもらっています(スタメンではない) 自分は 身長160cm 体重40kg後半 ととても小柄で、スピードもあまりありません。(50m 6,7秒→あまり参考にはなりませんが一応) 本題です。 こないだの試合でのことです。 自分は後半からトップ下のポジションで出してもらいました。 出る直前に先生から「お前は小さいから相手につぶされないようにプレーしろ。つぶされるようなことがあったら即交代な」と言われました。 実際相手DFはとても大柄で、まともにぶつかったら100%吹っ飛ばされるくらいです。 後半15分くらいに、「お前は小さいから大きい選手と同じプレーは出来ない。 だから工夫しろ。」 と言われましたが、どうすればいいのか分からず、結局延長後半で代えられました。 その後に、大きい選手とやり合うためには工夫がいるだろ、お前は並の選手以下だよと言われました。 答えは教えてくれませんでした。  それから二日考えていますが、どうにもしっくり来る考えが来ません。 その後の選手だけでのミーティングでは、自分ともう一人のFWはあまりスピードがないから裏は絶対無理と言われました。 だから足下でもらってボールを散らす的なことを言っていましたが、自分はたとえ足が遅くても、裏をとらないとゴールにつながらないし、裏を取ることはスピードもありますが、タイミングがほとんどと思っています。(その後の事は別として・・・) 自分が思うことは、敵より前に「予想」して動く ということだと思います。 今先生は1:1をなるべくしないようにみんなに指導しています。 どうすれば1:1が有利に働くかなど。 オレには、一人で点をとれるような選手じゃないんだからボールを預けてあがれと言います。 アドバイスお願いします。 小柄な選手が大柄な選手と渡り合うためにはどうすればいいのでしょうか。 答えじゃなくてアドバイスだけでもいいのでお願いします。 あと、決定力はどのような練習をすればあがるのでしょうか? 回答お願いします。 

みんなの回答

  • okkiy
  • ベストアンサー率18% (8/44)
回答No.5

サッカーの専門家じゃないんで、役に立つかどうか分からないけど、フランス代表にジレスって選手がいた。たしか165位しかない小柄な選手だけど、代表の中ではプラチィニとコンビを組んだ中盤のキープレーヤー。レンタルビデオ屋で当時のフランス代表のビデオを借りて、ポジショニングを勉強したら。

  • hjkl23
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

小柄でも良いポジショニングでボールをもらってみたらどうでしょう。 実際僕も小柄ですしコーチにも裏を狙えと言われます。

aketitensa
質問者

補足

その「良いポジショニング」が分からないから困ってるんですよ;;;

  • gdat21
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.3

TOP下の基本的役割は何でしょう? 攻撃: 1.仕掛けの起点→中央で今敵のどこが弱いかを見ておいて、後ろからのボールを縦や横ポストに展開する。 2.敵ゴール中央にTOPより少し遅れて入り、センタリングやこぼれ球にシュート! 3.TOPがサイドに流れたら、二アポストへ! ディフェンダーを引っ張り、キーパーをブラインドしよう。 ※やってはいけない事  1)ボールウオッチャーになって、サイドに流れてしまう。  2)TOPに並んでしまって、ボランチやサイドハーフとの間に敵を入れてしまう。  3)下がりすぎて、ボランチと並んでしまう。  4)無理なフェイント&ドリブル中央突破を仕掛けて、でかいディフェンダーにとられてしまう。  5)ボールをパスしても、動かない。  6)ボールが来てから、次を考える。 とりあえずドリしている間に、でかい相手につぶされてしまう。 守備: 1.敵ボールになったら、すぐ中央に帰って縦のスペースを埋め、速攻を阻止する。→攻撃中に考えておく 2.敵ボランチを徹底的に付きまわして、ゲームメイクさせない! 3.敵ディフェンダーへのパスを予測インターセプトし、速攻の起点となる。 ※やってはいけない事  1)自分や味方がボールを取られると、がっかりして追い足が鈍ってしまう。 遅れる。  2)敵守備ゾーンで、敵の意図を考えず、流してしまう。  3)あせって、一発タックルに行って、敵の攻撃のきっかけを作ってしまう。 どうでしょうか? 貴方のお気付きの通り、次を予測してポジショニング! これです。 そしてパスです。 裏を取るのは足の早い味方に任せておけばOK。 貴方は、フリーで打てるスペースを確保して動きましょう。 こぼれ球を狙いましょう。 でかい相手に勝つ方法: 0.フィジカル 特にボディバランスを鍛える http://www.geocities.jp/seigajr/html/physical.html 1.ダイレクトパス 2.キックフェイントとスペースへのトラップ 3.スルーパス 4.体を入れる 手の使い方が大切 上半身も鍛えよう http://www.geocities.jp/seigajr/html/senjutu/karadawoireru.html#tourio-karad 実戦では、臨機応変なポジショニングが要求されますが、春までは、基本に忠実に徹底してください。 参考サイトは中学生向きですが、あなどらないで、やってみてください。

参考URL:
http://www.geocities.jp/seigajr/index.html
  • h_masa
  • ベストアンサー率50% (28/55)
回答No.2

指導されてる方の言いたい事だけに絞って回答しますと、おそらく球離れを早くすることを求めているのだと思います。 >「お前は小さいから相手につぶされないようにプレーしろ。つぶされるようなことがあったら即交代な」 >今先生は1:1をなるべくしないようにみんなに指導しています。 ↑ワンタッチかツータッチでパスを出すことを求められてると思われます。 たとえ大きな相手にマークされていたとしても、ダイレクトでパスを出せば潰されてボールを奪われることはありません。 常にワンタッチかツータッチでプレーをするには広い視野が必要になります。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

別に50mが早くなくていいです 最初の三歩だけでOK いかに相手より早く動いてポジションを取れるかです ボールを持つことにしても回りが使えるなら無理にドリブルをする必要もないです 最も早く前にボールを運べる方法はパスですからね ボールにしても相手の取れない位置にボールを置くことが絶対です トップ下なのであれば基本的にパサーですよね もちろん前が開けば打てばいいのですが 相手DFの隙をつき1歩でも早く動くこと ってことに限ると思いますよ 一歩でも先に出れれば同じ速度で動いていると追いつくことは不可能ですよね 飛ぶにしてもポジショニングをしっかりしてたら問題ないはずです 相手は体勢を崩して飛んでいるのでバランス悪いですからね

関連するQ&A

専門家に質問してみよう