• 締切済み

妻は34歳、私は35歳です。昨年幸いにも子どもを授かり、毎日幸せな生活

妻は34歳、私は35歳です。昨年幸いにも子どもを授かり、毎日幸せな生活を送っております。ただ、自分の夜の生活がいまいちです。妻が、夜8時から9時ごろに子どもを寝かしつけ、私がベッドにいくも、妻は疲れきっており、夜の生活を求めることができません。幸運にも月に1回くらいそういうタイミングがありますが、子どもがいつ起きるかひやひやしながらですので、妻は集中できないようで、下半身の湿り具合もよくありません。(けっこうお互いに痛いです、泣)職場の後輩は、おもちゃを使えば・・・といわれました。amazonで買おうかと思いつつ、妻が引くのではないかと気になっています。同じような状況の方、どのように性生活を送っていらっしゃいますか?

みんなの回答

  • doukanaa
  • ベストアンサー率42% (78/183)
回答No.6

母性満開の奥様にオモチャだなんて絶対ひきますよ~ 濡れが悪いのでしたら潤滑ゼリーやローションを使うといいですよ。 私は妊娠中からまったく濡れなくなってしまって 薬局にリューブゼリーを買いに行きました。 今はドンキなんかで普通に避妊具売り場に並んで置いてあるので (アダルトコーナーにもありますけど・ご親切なことにのれん付きのアダルトコーナー専用レジもあるんですね) わざわざ通販を利用しなくても気楽に買えると思いますよ。 これは個人的な好みの差もあるので ハズレたら激怒されるかも知れないのですが 寝ているところをもそもそと愛撫から始めてことに持ち込むというのもアリだと思うのですが… ローションを使うと挿入もスムーズですし… どうでしょう? 友達の旦那さんはよく奥様が寝ているところをそのまま襲うようなのですが 奥様は全然気づかないようで朝したことを告げても「ほんとに?」と言うそうです 笑 寝込みを襲ってもいいかどうか確認しておかれてはいかがでしょうか^^? あ、それからたとえ赤ちゃんが起きちゃったとしても 赤ちゃんは行為を見ても何のことやらわかりませんし 記憶にも残りませんから気にすることないよ、と言ってあげたらいかがでしょうか。 でもどうしても赤ちゃんが気になるというのでしたら 別の部屋でしたらよいのですよ。 絶対ベッドの上でしなければならないというきまりはありませんから。 うちは行為専用の折りたたみ式マットレスを常備していまして 寝室以外の部屋でする時に広げて使っています。 マットレスの上に赤ちゃん用品にもあるおねしょシーツを広げて 気兼ねなくしています。 いちおうしている部屋の扉にはバリケードをして子供が入ってこれないようにしてからしていますけどね^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kobito05
  • ベストアンサー率35% (14/39)
回答No.5

もしかして、まだ授乳している等で、奥様に月経が戻ってないのでは? だったら、女性ホルモンの分泌に仕組みから、そういう気分じゃなくても仕方ないかも。母猫に近づけない。みたいなものらしいです。 授乳中の無月経期間は、「完全に母!!」の人も、居るみたいですよ。 あと、疲れきってるときには無理です。 奥さんの疲労をケアしてあげてください。 それから、同じ部屋にお子さんが居るなら、無理でしょう。 犬猫がいるだけで、ダメな人もいますよ。 あと、子供の教育にも悪いので見られないようにしないと、父に虐待される母という、トラウマになる場合があるらしいですよ。 私の知人は、どちらかの実家に預けて、ムード作りからがっつりみたいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3871)
回答No.4

34歳で勃起不全はあり得ません 心的、病的の両方を疑ってみる必要が有ります 次のURLを参考にして下さい。 http://www.ed-info.net/search/ http://www.senmon-i.com/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.3

子供は乳児の頃は頻繁に起きます。 ですが1歳を超えるあたりから母乳から離乳食に変わり睡眠時間も徐々に長くなります。個人差はありますが・・・。 ここで問題なのが育児を奥さんだけに任せっきりではないでしょうか? たとえば1週間の内に2~3回でも夜の寝かしつけを変わったり奥さんの体をマッサージしたりすると良くなると思います。 特に育児の最初の大変さは想像を絶します。 その疲れた体の状況でHを求めても気分的に乗る事は難しいでしょう。 相手を思いやり優しさを表せば楽しい性生活が復活すると思います^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • igreg
  • ベストアンサー率16% (64/385)
回答No.2

先ずはお子様の誕生、おめでとうございます。私は37才で出産しました。どんな女性でも産後しばらくは体調がすぐれないものですが、30代にもなると、やはり20代で子育てをするお母さん達とは、体力が違う事を嫌という程思い知らされます。あなたも気づいているようですが、疲れてしまうんですよ。 オモチャを使っても、奥様の疲れは吹っ飛びません。たまにはお子さんをおじいちゃんおばあちゃんに預けて、奥様を食事に誘うとか、週末にあなたがお子様の面倒を見ている間に、奥様にスパやマッサージにいかせてあげるとか、奥様の頭が子供から解放され、自分が女性であるという事を実感できる時間を作ってあげて下さい。勿論、奥様と相談の上で。 ウチは、出産してからしばらくは、性生活は殆どありませんでしたが、子供が4才ぐらいになった頃、復活しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • promises
  • ベストアンサー率30% (15/50)
回答No.1

30代後半既婚男性です。 私たちも2年前に子供を授かりました。 幸い、うちの場合は子供の寝付きが良いのと家は広めなので、週2ペースで楽しんでます。 妻も働いておりますので、精神的に開放感のある金曜日や休日の夜にしてます。予め日を決めておいてお互い体調を整えるというスタイルです。 もちろん妻が疲れたりして出来ない日もあり、とっても残念な日もありますが、その時はお手軽に手と口でって感じです。 ですから、奥様の疲れが少ないか、翌日を気にしないで良いような日に予め「予約」しておいてみてはどうでしょう? もちろん奥様の体調が悪ければキャンセルは覚悟してください。 妻を理解して手伝っているという態度をとれば、妻は献身的に尽くしてくれますよ。 私は日頃から子供の世話を手伝ったり、妻を女性として褒めたりするように努めてます。(もちろん充分ではありませんが・・・) おかげで、責められ好きの私は、ランジェリーとハイヒール姿の凛々しい妻にアンアン言わされまくってますよ。子供が出来てからセックスは長く大胆に充実してきました。 子供が出来て幸せで、その幸せを妻と分かち会えば、自然とすばらしいセックスができるものと思います。 質問者様ご夫婦にもそれぞれのペースや性癖もあろうかと思いますので、それに応じたコミュニケーションを深めてください。日頃のコミュニケーションが大切だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最近、妻と夜の生活が有りません。

    最近、妻と夜の生活が有りません。 自分はしたいのですが、下半身と妻が嫌がります。下半身と妻が嫌がら無い方法はないでしょうか。

  • 妻を幸せにできません

    私の妻は心配性で繊細な性格、体が弱く体力がありません。 妻の幸せとは、一言で言うと平穏な生活だそうですが、実際には、疲れてしまうことや子供が言うことをきかないこと、体調不良など、マイナス要因はいくらでもあり、いつも辛そうです。 私は妻の負担を減らすため、常に早く起きて朝食を作り、夜は妻を早く寝かせて洗い物をしたりしています。仕事が休みの日は3食すべて作り、妻を休ませます。(妻は疲れて寝ていることが多い) 無理して早く仕事から帰っていますが、これには限界があります。 自分を選んでくれた妻には、楽しそうに笑っていてほしいのですが、妻を幸せにできません。幸せは私がどうこうできることではなく、妻次第なのかな?とも思うのですが…私ができることはないでしょうか?

  • 妻と夜の生活

    夫婦生活で質問があります。 夜の生活ですが、結婚して6年目にして妻はおもちゃが好きなことをカミングアウトしてくれました。 おもちゃを使って夫婦生活すると妻はものすごく乱れます。 こうやってほしい、、、とリクエストも言ってきます。 最初は楽しかったのですが、自分自身では妻を満足させてあげれないことに気づき情けない思いになっています。 夜の生活で妻からのリクエストがあるってことはどうなんでしょうか? 召使いのような気分になったり、積極的で良いと思ったりで。 皆様はリクエストがあれば嬉しいでしょうか? 女性の方からの意見もお聞きしたいです。

  • 子供ができてからの夫婦のあり方について~妻に向き合ってもらうには・・

    子供ができてからの夫婦のあり方について~妻に向き合ってもらうには・・ Wave名:『self detox』 です。32歳男性で、妻と1歳9ヶ月になる娘と三人暮らしです。 問題点は、子供ができてから妻とのコミュニケーションが激減したことです。 子供もある程度大きくなってきており、夜19時には寝るのですが、妻もそのまま朝まで起きてきません。もともと妻はこれといった趣味のない人で、子供ができてからというもの、子供だけしか見えてないのです。私は、休みの日は子供が起きている間じゅう、子供と過ごしており、幸せを感じています。ただ、休みの日であっても、子供が寝たあとは仕事をしなければならないことが多いのですが、やはり夫婦の生活も大事にしたいのです。 ところが、特に夜の夫婦の営みを毛嫌いし、求められるのが嫌でどうやらいつも娘と二人で寝ている部屋からでてこないようなんです。あんな汚いことをなぜしてきたのか?とか、男はやりたいだけだとか・・。 結婚して7年ほど経つのですが、結婚当初は妻の方が嵌っていたのにここ数年週末の営みですら嫌がり、月1・2回と減っていたのです。子供は幸運にも予定日に合わせたのが実を結び、授かったのですが・・。それから2年半、一度もないのです。 確かに私は、同世代の人よりも成長がいろんな意味で奥手で、未だ性欲も旺盛なんですが・・。でも妻にできるだけ負担のないよう、嫌がることも分かったうえで我慢してきたつもりです。 皆様は、子供を出産したあとの夫婦の営みをどのようにされていらっしゃるのでしょうか。また、私のような事例について、よろしければアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 妻が毎日子供と寝てしまい朝まで起きない妻について

    妻が子供と一緒に寝てしまいます。 そして朝まで起きません。 夜起きているようにするにはどうしたら良いでしょうか? うちは自営業で、一部妻にも手伝ってもらっているんですが、夜はどうしても眠くなるようで、子供と一緒に布団に入り、絵本も途中から読めなくなって子供よりも先に寝てしまいます。 一日に数個しか頼まない簡単な仕事も途中のままです。 食器も片付けず、部屋の片付けなどもちろんしません。 掃除機は買っても今まで掛けたのをほとんど見たことがありません。 妻は、自分に甘く、甘えられる人間にはとことん甘えてしまうようで、実家にも私にも甘えてばかり。 実家が近いので、ご飯も子供の面倒もしょっちゅう任せています。 その預かってもらった時間を、家を片付けたり、仕事の時間にしてくれればよいのですが、結局その分だけ寝てしまいます。 そんな母でも子供にとってはやっぱり大事ですから、子供も今のところ、「ママ疲れてるんだね」と言ってくれていますが、実際はただ自分に対して甘いだけで、家族への気持ちはあっても実際の行動が全く伴っていない毎日グータラを繰り返す妻です。 私もここ何年もの間、一緒に頑張って生活を見直そうとあれこれ工夫し、話したり、色々な方法を試みたものの結局変わりませんでした。。 一番の心配は、子供の通知表の「整理整頓」に×が付いていることで、子供にも悪い影響が出始めています。。 自分のエリアも片付けられませんから、子供の部屋もグチャグチャのままです。 もっと1日1日を大事に、きちんと生きてほしいと思うんですが、あまりにもだらしなさ過ぎて、正直キブアップしたい位です。 それでも子供がいますし、これからも一緒に頑張ってくれるのであれば自分でもできる限りのことをしたいと思っています。 説明に不足があるかもしれませんが、どうしたら変わってくれるのか分かりません。 できましたらそのような経験をお持ちの方からご回答いただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 妻との性生活についてです。

    妻との性生活についてです。 私(夫)49歳、妻47歳です。ここ数年間性生活が極端に減っております(年2~3回) こちらから、誘っても、いろいろと言い訳をされて、応じてくれる時もあれば、拒否されるときもあります ですから、最近では、誘いにくいといいますか、なんか妻に対して言いにくいといいますか・・ これって、変なのでしょうか? 拒否されると、私自身も妻に対して不機嫌な態度をとってしまい、妻にしてみれば「なに、怒ってるの?」 と言われますが、正直に「セックスを拒否、、、、」なんて子供じみたことも言えず、どうも二人の関係が さばさばしてしまい、無言状態が暫く続きます。 私だって男ですのでたまには、、、と思うことがあります。 でも、また拒否されるのかと思うと、言い出しにくくなり、関係がぎこちなく感じます。 どのような態度で今後接すればいいのか、、 すいません、変な質問で申し訳けございません。 宜しくお願いいたします。

  • 妻との性生活

    はじめまして。結婚して子供が生まれてから、1度も性生活がありません。子供ができるまでは普通だったと思います。これはよくある事でしょうか?ちなみに私は32歳、妻は31歳です。10年の交際により結婚をしました。この場を借りて質問しています。

  • 妻との性生活についてです。

    卑猥な質問ですみません。 気分を害された方は、見ないでください。 結婚生活13年目になります。 子供も一人おります。 夫婦関係は、お互いもう、慣れによるダレも否めないところもあります。 ですが、いざとなるとお互いを大切に思う気持ちは、13年間全く変わっていませんし、妻も同じ気持ちであることは、感じて取れます。 そんな妻との性生活なんですが、付き合い始めたころや、結婚当初は、結構燃え上っていたものでした。 ところが、子供を出産した後くらいからでしょうか、僕との性交渉に、興味はおろか、その行為の最中ですら、全く気持ちを表現してくれません。 そもそも今では、そういった性行為も、年に2~3回あるかないかくらいで、本当に作業的に開始して終了していくといった感じです。 ムードも、前戯もほとんどありません、、、というかそういうことをすると、嫌がられてしまいます。 妻の話によれば、もともとそういった行為は好きな方ではなく、子供ができてからは、ますます性欲がなくなったとのことです。 まあ、お互い年も年ですし、性欲が減退し、回数が減ってしまうのは僕にも納得することはできます。 ですが、たまに行う性行為の時くらいは、気持ちを表現してほしいと願います。 男の場合は、行為をしていれば、嫌でも気持ちが良くなってきます。 極端に言えば、嫌いな相手だとしてもです。 女性にも男のように、性行為を全く望んでない場合でも、半強制的に気持ちが良くなってしまい、感情が高まってしまうポイントのようなものは、ないものでしょうか? ふざけた質問のようですが、以外に真剣に質問しています。 アドバイスをお願いします。

  • 子供、妻のことで悩んでいます。

    高1男の長男ですが、どうも不良グループらしきと遊んでいる。私は単身赴任で週末しか帰れず、妻に子供が当たって、それが私にきます。妻はあなたが甘やかすからこうなったんや、って。今では帰っても夜の夫婦生活もありません。挙句の果ての通販三昧の始末。どうしたら・・・

  • 妻の死からやる気なしの生活

    年末に妻を亡くし、3か月以上経過しましたが、日に日に一人になった辛さが響いてきます。 結婚して28年、亡くなる前はほとんどが病院生活で家庭での生活は無かったものの、毎日の 看病の中での会話は本当に楽しかったと今では思います。 その時は「毎日面倒」と思ってみたり、「もうこんな苦しい看病生活から逃れたい」と思ったりした ことがたびたびありましたが、いざ亡くなってみると話し相手の無い苦しさに直面しています。 考えてみれば、看病に行くと言いながら、やっていたことは会社や家であったことの愚痴を吐き 出すことが目的になっていました。なんでも本当のことが言えるただ一人の存在は本当に大きな ものでした。 また、妻の亡くなる前は3か月ほど病院のベッドの横で夜を過ごしていましたが、亡くなる前に 2晩連続でどうしても抜けられない会食があり、そのために亡くなる前には妻の最後の言葉を聞 けずに意識がなくなりました。本当に後悔しています。 仕事に集中することで普段の生活を取り戻せると信じて出勤していますが、今日あったことを しゃべる相手がいないので、疲れを発散することもできず、日が経つにつれやる気が無くなって きているのが分かります。 なにか新しい趣味を見つけようとも思いますが、今まで妻のために何かに取り組んできたので その相手がいないまま見つけることもできません。 このような生活を抜け出すには時の経つのを待つしかないのでしょうか。 同じような経験をされている方の助言をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J7300Cを使用している際に、スキャン画像に黒い筋線が入る問題が発生しています。
  • MacOSを使用しており、USBケーブルで接続しています。
  • ひかり回線を使用しています。関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る