• ベストアンサー

アカデミーパックから正規版へ

O-LEOの回答

  • O-LEO
  • ベストアンサー率27% (205/740)
回答No.5

先ほどの#2の回答の書き方が正確ではありませんでした。 > アカデミーパックから正規版に切り替える事は > 可能なのですか? metal19さんのおっしゃる「正規版」が「アップグレード版」の意味ならできないと思います。学生でなくなったらアップグレードでない製品を買う必要があります。 他の掲示板で同様の質問があったとき、社会人で買っていいる人は放送大学の学生証を使えば買えると答えていました。1科目だけなら年5000円と書いていました。(確認はしていません)

metal19
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 私が言ってるのは、アップグレード版の事ではなくて ACと正規版の差額分を支払えば、ACから正規版に 切替が出来ないのかと思って。 現在、ACを購入する資格はありますのでACを購入する のは問題ないのですが、今後の事を考えたら、どちらを 購入する方が、特なのかと思って、正規版を新たに買わないと いけないのであれば、最初から正規版を購入した方が 無駄がなくてよいのではと思っています。 有難うございました。

関連するQ&A

  • アカデミーパック

    友人からイラストレーターのアカデミーパックを譲り受けるのですが、私は一般の社会人なのですが問題ないでしょうか

  • アカデミーパックについて質問いたします。

    アカデミーパックのことで、お伺いいたします。 以前にも同じような質問があって、とても迷ったのですが、 もし、学生のうちにアカデミーパックのソフトを購入し、 その後、社会人になった場合、やはり、新しく一般向けのソフトを購入しないと いけないでしょうか? ソフト会社によって、スタンダードグレードアップというのがあると、 お聞きしましたが、マクロメディアの製品(ドリームウィーバーなど) では、どうでしょうか? どなたか、ご存知の方、お教えください。 宜しくお願いいたします。

  • アカデミーパックについて

    最近転職したのですが会社にアカデミーパックがおおいんです 私も新しいパソコンを与えられ社長からAdobeのソフト(当たり前のようにアカデミー)を与えられたんですが、社長の息子の学生証を渡されてそれ登録しておいてといわれました そこで質問ですが、会社がアカデミーを使うのは度の程度違法なんでしょうか? 罰金程度なのかそれ以上なのか法律違反なのか規約違反なのか また違法としって私が使いつづけること自体どの程度いけないことか詳しく知りたいです また、小さな会社ならこのようなこと普通なんでしょうか?

  • アカデミーパックしか店頭にないとき

    お世話になります。 私は学生でも、学校関係者でもありません。 パソコンショップ等に行くといろいろなPCソフトが販売されていますが、気に入ったソフトが「アカデミーパック」のものしかない時(でも、すぐに欲しい時)、通常版の代金を支払えば売ってもらえるのでしょうか? 店員に聞けばいいことですが、恥ずかしいのでここで聞きました。 すみませんが、知見のある方、情報おねがいします。

  • Officeのアカデミーパック

    こんにちは。 Macユーザーです。この度、OSX Tigerに本格的に移行するために、Officeの購入を考えています。 通常版とプロフェッショナル版の違い、アカデミーパックとの違いを知りたくて質問します。 幸運にも学割りを使える立場なんですが、それも来年の春までです。 割安のアカデミーパックは魅力たっぷりなんですが、「安いのは××が入ってないから」「○○の機能はない」ってことを購入後で知ったらショックです・・・。 そこで、中身の差の有無を御存じの方は教えてください!! ビックカメラで見たところ、プロフェッショナル版にはアカデミーが無かったのですが、通常のOfficeとの差はどこなんでしょうか?? よろしくお願いします。

  • office2007 アカデミーパック 

    windows XPにoffice2007アカデミーパックを入れていましたが、XPは Asus x200a win8に買い換えました。officeは入っていないので以前のアカデミーパックを利用しようとインストールを試みましたができません。マイクロソフトに問い合わせるとパッケージ版なら再インストールすることは可能との返事でしたがうまくいきません。何か対策はないでしょうか。ご教示ください。

  • adobe製品のアカデミック版がアップグレードできなくなる!?

    adobe製品のアカデミック版がアップグレードできなくなると聞きました。 複数の大手家電量販店で、店員に 「近い将来adobeのアカデミック版のアップグレードができなくなると言われています。  今、アカデミック版を買っても、将来NEWバージョンが出た時に  アップグレードできなくなる可能性がありますね。」 と言われました。 今大学4年なので、アカデミック版を買うか迷っています。 adobe製品もマクロメディアのように 本当にアカデミック版がアップグレードできなくなるのでしょうか? (adobeのHPでは、アカデミック版と通常製品は内容が一緒と書いてありますが・・・。) 「アカデミック版を買う」か、それとも将来を見越して「通常の製品を買う」か迷っています。 とにかく、安くadobe製品(イラストレーターやフォトショップ)を手に入れたいです。 「adobeのアカデミック版がアップグレードできなくなるかどうかわからないけれど、  こうすればいいのでは?」といういいアイディアがあれば、アドバイス頂ければ幸いです。 (もちろん、ご存じの方がいれば教えてください!) よろしくお願いします。

  • アカデミックパック(フォトショップ)について教えてください

    Adobeのフォトショップとイラストレータを購入したいと考えております。もうすぐ自分は学生ではなくなってしまうのですが、アカデミックパックについていまいちよくわからないので教えてください。例えば卒業間近の3月に買っても良いものなのですか?その場合どのような手続きが必要なのでしょうか?また、ライセンスについてもよくわからないのですが、例えば兄弟などが学生の場合、その人に頼んで買ってもらったり、プレゼントされたりという形はとれないのでしょうか?フォトショップは普通に買うと数十万するところ、大学でアカデミックパックを買うと4万円程度で買えます。中味は同じなのですよね?また、1万円程度で買えるフォトショップLEというのは普通のフォトショップに比べてどのくらい機能的に下がるのでしょうか?使えなくなる機能が出てくるということなのでしょうか?質問に統一性がなく、すみません。ぜひお教え願います。

  • アカデミック版のソフトについて

    マクロメディアとアドビのソフト(アカデミック版) について教えてください。 過去の質問を見ていたら使用制限があるなど 買いてあったのでアカデミック版と通常版の違いについて詳しいことを教えていただきたいのですが・・・。 マクロメディアがアドビのアカデミック版の 購入を考えています。 お願いします。

  • フォトショップ6win版のコピーについて

    こんにちわ!フォトショップ6win版は不正コピーをすると自動的に ネットを介してアドビにばれてしまうと聞いたのですが本当ですか? またイラストレーター96win版についても知りたいのですが、 よろしくお願いします!