• ベストアンサー

練習用の軽は・・

kuro_silの回答

  • kuro_sil
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.10

 僕もvitamin-powerさんの意見に賛成です。それどころかなんでそんなにFRやMRを皆さん勧められるのかも分かりません。   僕は、初心者が思い切って走るのにはFFの方が安全だと思っています。なんでか?上手になるまでには何度もミスをしてヒヤッとする瞬間を乗り越えていかなければいけない。限界を超えた時に修正がやさしい(コース上に残っていられる)方が初心者に向いていると思いませんか?misacyan4wdさんが、いきなり速い車を買うんじゃなく、扱いやすい車で練習したいというのは素晴らしいお考えだと思います。それは、なるべく危険や事故を回避されたいからですよね?  例えば全開走行中にFFでケツが出てしまった時の対処法は・・・とても簡単なんですが、ハンドルをゼロに戻して恐くてもアクセルを緩めず、むしろ踏み込むことです。これくらいなら焦っててもなんとかできそうでしょ?FRだとこれに加えてカウンターも必要(ただ切るだけじゃなく、切ったカウンターをいつ戻すのか初心者に分かりますか?遅れたらオツリがきます)だし、アクセルワークもカウンターに連動して行っていかなければいけない→できない→そうすると限界を超えるのが恐くなる。繊細な運転は繊細な感覚が身についてないと出来ません。恐る恐るFRで走るよりも始めはFFで思いっきり走った方が楽しいですよ。軽は扱いやすく、パワーもそこそこだからこそ、軽がお勧めだとおっしゃる方がいるんじゃないんですか?扱いやすい車である程度基本を身につけて、それから後輪駆動やハイパワーに挑戦するほうがきっと楽しいんじゃないでしょうか?4WDはもっと簡単に速いので、最後にとっておきましょう。  FFだって4WDだって繊細に乗りこなそうと思えば難しいのは一緒です。ただ、ミスに対して寛容だということです。ホンダのタイプRなど、FFにだって、たとえノーマルのままでも初心者から上級者まで楽しめる車があるじゃないですか?  ご質問の軽で練習することについて・・・ [利点] (1)ランニングコストを低く抑えることが出来る。 →特にタイヤが安いのがいいです。僕は2ヵ月程度でタイヤを丸坊主にしてしまうので(あくまでグリップです)、ここをすごく重視します。ホントに練習する気があるのなら誰でもこのくらいは減ります(そこまでやれとは言いませんが…)。たとえば、中堅のスポーツラジアルタイヤが一台分で、軽だと13インチで2・3万くらいで買えるところが、インテRやシルビアの15/16インチくらいで約2倍、エボやFD(RX-7)などの17インチだと3倍近いです。 (2)サイズ・車重ともに小さく、コントロールしやすい。 →同じ道でも軽の方が広くなる。 [マイナス点] (1)ホイールベース(前後輪の距離)が短いため、曲がりやすい反面不安定。 →初心者で、車の挙動に鈍感なうち(始めはどんな人でも鈍感です)は危ないかもしれません。特にカプチーノ・キャラなどの後輪駆動のターボはスピンの危険性が高いです。スピンはまだいいんですが、中途半端に立て直そうとして頭から壁に刺さったりするのが恐いと思います。磨り減ったタイヤでの雨などは特に注意が必要です。ホントにコマのように回りますよ。 (2)安全性に劣る。 →女性の方は特に顔に怪我でもしたら大変でしょう?  以上、どちらをより重要視するかは難しい問題ですね。  自動車税を除けば軽とNAのテンロククラス(シビック・レビン・トレノ・ロードスター(14インチ装着車)等)なら維持費はそれほど変わらないので、このあたりもお勧めですよ!  軽自動車では断然ヴィヴィオ(スバル)のスーパーチャージャー(4WDもありますが駆動抵抗を考えたら、FFの方が速い)をお勧めします。理由は・・・ (1)足がいい →四輪独立懸架と言われる、軽としては進んだ足回りを持っており、よく曲がります。逆にヴィヴィオに慣れて、ミラやアルトワークスをうまく曲げられない人もいましたので、難易度が低いとも言えますが・・・ ノーマルのコントロール性が非常に高く、必要以上のロールをしないため、初心者にはサスペンション交換の必要性が全くなく、安上がりです。コンフォート性を重視したアルトやミラではこうは行きません。ちなみに操縦性はインプレッサに酷似しています。僕はインプレッサに乗っていたことがありますが、自分の車では限界が高すぎて出来ないようなことがヴィヴィオでは比較的楽に練習できて、非常にためになった経験があります。 (2)他車のターボと違いスーパーチャージャーを採用している。 →スーパーチャージャーは低速トルクがあり、レスポンスが良く、燃費が良い(峠の走り屋仲間で、街乗り&峠込みでリッター19km行ったと言ってます)。僕の経験上は平均16~18です。ターボと違い高効率なんでしょうか? 以上、僕の知る限りノーマルで一番楽しく速い軽は多くの人がヴィヴィオと言いますよ。   僕は、限界で走るというのは何も事故ぎりぎりのことだとは思いません。「タイヤが滑る=事故」というわけではないでしょう?ちゃんとエスケープゾーンのあるところで練習し、限界域の挙動に慣れ親しんでしまえば、車の運転はもっと余裕を持って出来るようになり、楽しくなると思います。上手な人ほど危なげない走りをするものです。  黒沢元治さんが言ってました「ドライビングの練習はFRだなんて誰が言い出したのか知らないけど、本当は関係ないんだ・・・」「タイヤの運動性をいかに使えるか・・・」ということなんですね。  長々と書いてしまってごめんなさい。車に乗せられるより、乗りこなせるよう、お互い頑張りましょう!

misacyan4wd
質問者

お礼

ありがとうございます! くわしく教えてくださって助かります タイヤですねー でも最近タイヤはめちゃ安いですよね 今日のチラシでも205が4つで20000とか だから別にタイヤはええのですが FFもよさそうですね 実は今日FRについて車ディーラーにいって聞いてみたのですが FRのスカイラインは近くチェンジだそうで それとトヨタも近くチェイサーの新型スポーツが出るから 待ってみては?といわれてFRあきらめてたところでした そうですかー怪我しちゃうのは恐いですね やはりちょっと大きめの車で練習の方がええみたいですね それでFFならお勧めの車はやはりインテグラですか? よろしければ何かおしえてください 乗りこなしてみたいです でも無謀運転するつもりはないですから 応援してくださいね

関連するQ&A

  • サーキット走行のために軽自動車が欲しいのですが・・・

    sakutaro07と申します。はじめまして。 私は1台クルマを持っており、スポーツ走行をしてみたいという 夢を持っているのですが、なにぶん大切なクルマが心配で、 なかなかこれに乗ってサーキットや走行会に行く勇気が出てきません。 そこで、1台、安価な軽自動車を購入し、練習用にしてはどうかと 画策しているのですが、例えばトゥデイなど買い物車的なものを 購入したとして、こういった車でも楽しめるような 走行会(カテゴリ)というのは、あるのでしょうか。 やはり最初からアルトワークスのような車を入手すべきでしょうか? 安い軽カーで安価に走行会ライフを楽しんでいる方がいらっしゃれば ぜひアドバイスを頂きたいと思います。 ぼんやりとした質問で申し訳ないです。宜しくお願いいたします。

  • ホンダの軽のスポーツカー、需要はあるのでしょうか?

    ホンダから軽のスポーツカーが発売されるようですが、スポーツカーで軽ってなんだか危ない気もします。 スポーツカーはスピードを求めるタイプの車だと思うのですが、わざわざ軽自動車での需要はあるのでしょうか?

  • MTの楽しさ

    wrxstiに乗っています。 MT車に関してなんですが3つほどご質問があります。 1.知り合いから言われたのですが軽のMTは、比較的排気量が大きいスポーツカーとは違った運転の楽しみ(醍醐味)があるといわれました。ズバリ、軽のMTの楽しみ(醍醐味)とはどういったものでしょうか? 2.また、MTを上手くなろうと思ったら、いきなり馬力のある車を運転するのではなく、はじめは排気量が小さい軽や小型車からの練習からの運転がよいときいたことがあります。これはどういった理由からでしょうか 実際車好きで軽自動車のMTには乗ったことはあります。 3.軽自動車はトルクが細く、排気量が小さいので普通車と比較してエンストしやすいとはきいたことがあります。逆に極端に馬力が高いスポーツカーもエンストしやすい(発進時)ときいたことがあります。これはどういった理由なのでしょうか?

  • 軽スポーツ

    先日知り合いに相談されたのですが 軽でスポーツカー並の速さがでる車で 有名なのはアルトワークスやヴィヴィオのターボがついているのとかですけど 買うとしたらどちらのほうがいいのか(メリット・デメリット) わかるかた教えて下さい

  • スポーツができる軽

    スポーツができる軽 現段階で新車発売中の軽自動車の中で一番スポーツ走行ができ、速い軽というのは何でしょうか?また、チューニングパーツが多くあと後も面白い軽自動車は何でしょうか?教えてください!(オープンカー以外でお願いします)

  • オススメの家族向けな軽自動車教えてください!!

    買い替えを考えています。小さい子供がいるのですが家族向けの軽自動車といったら何がおすすめですか?現在旧型のキューブに乗っていますがトランクにはベビーカー後ろにはチャイルドシートに抱っこ紐やひざ掛けなど積み重ねてあり助手席は買い物したものなどを乗せるのでぎゅうぎゅうです;ですが2台乗用車を保有しており維持費が大変なので1台は軽にし2人目が生まれたらもう1台を大きめの車にしようと思っています。本当は2台同時に購入できたらいいのですが;;(キューブは調子が悪く次の車検まで持つか分からない状態でもう一台はスポーツカーなので赤ちゃんは乗せられず私もMTは運転できないので旦那のみ使っています)2台で150万くらいだとそこそこいい車が買えるでしょうか?質問からずれてしまいましたが色々アドバイスください。宜しくお願いいたします。

  • 軽 or コンパクトカー

    初めて車を買います。 軽かコンパクトカー どちらがいいと思いますか? 軽とコンパクトなら さほど大きさも変わらないのに 維持費が変わるので コンパクトにする必要がよく わからなかったのですが、パワー(馬力)など 差があるとのこと。 本やネットを見ていて 軽を悩むところは 1 最初に軽に乗ると あとで困る 2 パワー不足 3 安全面 ですが、 ● 軽もコンパクトも大きさは変わらない気もする ● 今バイクなので 軽でも今よりは 十分安全かな? とも思います。 ● パワーなのですが 基本的には大人2人が多く   大人4人などは稀です。   高速も たぶんそんなに乗らず街乗りが多いと思う   この条件なら 軽でも十分ですか?

  • 電気自動車って何馬力ぐらい出せるんでしょうか?

    ガソリン車だと500馬力とか600馬力等のスポーツカーがありますが、電気自動車は何馬力ぐらい出せる車が作れるのでしょうか?

  • 軽自動車でも熱いスポーツカーはいいですか?

    時代はエコ一辺倒になり今後は今までのスポーツカーは姿を消しそうな感じです。 ようやく出たCR-Zもスポーツと言うには程遠くなんちゃってスポーティーと言うのが関の山です。 軽自動車であったとしても昔からのスポーツカー乗りが納得できるようなカリカリチューンのスポーツカーはいいですか。 エンジンは660ccでもサスペンションやバランス方向性は別問題ですよね? そして軽自動車でもレスポンスやある程度パワーのある高性能エンジンを積めばスポーツになりますよね? スポーツカーの魅力が無いただの軽自動車は味気ない病院食のようでそんなんで喜んでいる人には到底同意できませんか、できますか。 (軽自動車を全否定しているわけではありません)

  • レンタカー、軽か普通車か

    こんにちは。今度の旅行でレンタカーを借りようかと思っているのですが、軽にするか、普通車のいわゆるコンパクトカーにするかで悩んでいます。 と、言うのも、過去に二度ほどレンタカーの経験はあるものの、毎回、慣れないせいか車が大きく感じてビビッてしまうからです。走っていると慣れるものの、最初はまるで教習所から初めて一般道に出た人みたいにハンドルにしがみついてしまいます。 わたしが家で乗っているのは旧型のヴィッツですが、レンタカーでヴィッツを指定したとき、今のヴィッツって少し大きいのでしょうか? 思わず立ちすくんでしまいました(^-^;) もちろん無事故で返しましたが。 なので、できるだけ小さいのが心理的に良いのですが、でも軽って乗りなれていないし、そういう面では最初ビビッてもヴィッツクラスの普通車がいいのかな… と思ったりもします。 走るのは高速は使わず一般道なのですが、長野県のヴィーナスラインも行くのですが、起伏のある道を走る時、普通車の馬力に慣れていると軽だとどうなのかな… という不安もあります。(軽ももちろん走っているのでしょうが) あと、兄弟の軽自動車を貸してもらった時、なぜか何度もエンジンがかからなくなる(バッテリー上がり?)経験をしているので、軽にちょっと恐怖心もあったりします。たぶんその車の問題だったのでしょうが…。 値段とかじゃないんです。こんな私のケースの場合、小ささ優先で軽がいいのか(ワゴンR)、運転し慣れているヴィッツサイズがいいのか。アドバイスお願いします。