• ベストアンサー

空冷ファンの交換

k210mmの回答

  • k210mm
  • ベストアンサー率40% (300/736)
回答No.3

ファン自体は特殊なファンじゃなくて PCケースに取り付けるような汎用ファンでOKなはずです。 今付いてるファンを取り外して寸法を測るか現物を持って 自作PCパーツを扱っているショップに行って同等の物を 買えば取り合えず取替え用のファンは手に入れられます。 (そのモデルなら多分4cmとか5cmなどかなり小さいタイプ) ただ買って来たファンがそのまま使えるとも限りません ファンには電源を取るケーブルが付いていてその先に 基盤(マザーボード)に刺すためのコネクターが付いています。 電源ユニットに元付いていたファンの電源ケーブルがユニットの 基盤にどう接続されていたかでそのまま刺せるかもしれないし コネクターを切って直接ユニット基盤にハンダ付けしなければ いけないですよ。(コネクターが刺さる可能性は低い)

Beginner9
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 電源ユニット内にあるファンは別段特殊ではなく ケースファンというので代用可能なのですか、 知りませんでしたありがとうございます。 とりあえず取り外してみてサイズ、仕様を見てみました。 80X80X25(書き方あっていますでしょうか?) (MAGIC)MGA8012MS 12V 0.15A 配線2本 赤と黒(2Pin ?)です。 No1さん、No2さんと重複しますが、ボルト、アンペア等も 対応する代用品がおわかりになればお教え願えれば助かります。 (こういうサイトなら売っている。という情報でも助かります。) よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • デスクトップPCのファン交換について

    お願いします。 CD-Rからあるソフトの更新中、急にPCの電源が落ち、その後 小一時間して電源を入れたらやっと起動したのですが、落ちた 後の本体がとても熱くなってました。 ファンが前からうるさかったり急に静かになったりしていて、 もしや熱で電源が落ちた???のではと思うのですが、 そういったことはあるのでしょうか? できれば自分でファンを交換したいのですが、下記のPCで ファンを外して持っていけば、ヨドバシなどでも見つかり ますでしょうか?  メーカーの保証はとっくに切れていますよね。 すみません、症状とファン交換について どなたかご教授ください 富士通FMV-DESKPOWER CE227D (2003年頃 購入)    P/N  CP171504-01 と本体に貼ってあります (ご返信のお礼が夜になるかもしれません、申し訳ありません)

  • CPUファン

    ディストップ 富士通FMV DESKPOWER CE70G7 を使っています。 2004年くらいに購入しました。 CPUファンを交換したいと思っているのですが、メーカー製パソコンはファンを交換するとその後、リカバリーが出来なくなると聞きましたが、もしリカバリーする場合は、今付いているファンに1度交換してという手段をとろうかと思っています。 もし、交換するとしたら、どのファンに交換した方がいいでしょうか。 また、今ついているファンと同じファンを購入することは可能でしょうか。 何卒宜しくお願いします。

  • CPUの冷却装置交換について教えてください。

    CPUの冷却装置交換について教えてください。 富士通のFMV DESKPOWER CE50H7 を使っているのですが、少し前からジージーと音がするので、 本体のケースを開けた状態で電源を入れてみると、どうやらCPUの冷却ファンのようなのです。 音は、PCの負荷状態に関わらず、気まぐれで鳴ったり止んだりしているのですが、気になって 仕方ありません。 そこで、普段からファンの音(正常な音)がうるさく思っていたので、冷却装置の交換を考えて います。 最初は冷却ファンだけの交換を考えていましたが、どうせなら少しでも静かにしたいので、できる ならユニットごと交換したいのですが、何分素人ですので、調べてみてもよく解りません。 ちなみに、CPUは AMD AthlonXP です。 冷却ファンは、Nidec製で、ファンには D06R-12SS1 13A 12V DC と書かれています。 6センチ角で、厚みは15ミリです。 パソコン本体はスリム型で、マザーボードが垂直なので純正ではケースとの隙間が3~4センチほど しかありません。 素人なりに調べてみて、この程度の情報でいいのかすら解りませんが、アドバイスよろしくお願い いたします。

  • CPUファン 交換

    PC:富士通CE50Y9 ファン:Nidec UltraFlo T92T12MUA7-57 92mm 4pin 質問です 先日からCPUファン(上記の物 の音がおかしくなりました。 「ヴー」という低い音が出ます。 埃が原因かなと思ったのですが、掃除しても治らず。 ファンを買い替えるしかないかと思ったのですが…CPUファンの購入は初めてなので何を買えばいいのかわかりません…この製品はいいぞ!とかあったら御教授お願いします。 あと、ファンを交換する時に細かい設定などしなければならないのでしょうか?

  • ファンの音がうるさい

    富士通のFMV DESKPOWER CE70K7 Pentium4 なんですが とにかくファンの音がうるさいです。 何のファン??と言われてもわからないのですが普通にネットしているだけなのに『ウー』と鳴り出します。 ネットしているうちに2,3個画面を開いていますが、その程度でこんなにうるさいのかというぐらいです。 リビングに置いているのですが、家族がテレビを見ている時など『うるさいな~』と大ブーイングです・・・ どのように対処するべきでしょうか? 例えばよく冷却ファンを交換するとかありますが、 ケースを交換するのもありですか?? もしケースを交換するなら今の中身をそっくり乗せ換えという事でいいのでしょうか?それとも何か買い足すものがでてくるのでしょうか? まだまだ勉強不足のためくだらない質問かも知れませんが宜しくお願いします。

  • CPUファンの交換

    最近CPUのファンが不安定で音が気になり始めました。 定期的に掃除はしてますが改善しません。 CPUファンのサイトを見ても、どれが自分のPCに合うのか分かりません。 交換方法の載っているサイトや適合するCPUファンを教えて下さい。 PCはFMVーCE70R7 Pentium 4 2.93GHz

  • パソコンの掃除

    パソコンがうるさいのでファンの掃除をしたいのですが、開け方がわかりません。スライドすれば出来ると聞き、やってみましたが出来ません。どうすれば開くのでしょうか。 パソコンは、富士通FMV DESKPOWER CE70M7です。

  • MFV・電源ファンの音について

    富士通FMV・CE24VDMスリムタワーの電源ファンの音に悩まされています。購入時から1年経過していますが、購入時から気になりメーカーに問い合わせしましたが、解決できません。よろしくお願いいたします。

  • ファンの掃除方法について

    一体型パソコン(富士通FMV・EK/C50、2年前購入)を使っているのですが、音がうるさいのでネットで検索したらファンの掃除をするということが載っていました。早速してみようと思いやり方を検索しましたが見つけることが出来ず、取説も見ましたがわかりませんでした。カバーをはずしてみましたが何処を掃除するのか分かりません。教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • パソコンのファン交換について

    宜しくお願いします。 DELLのXPS8000というパソコンを使用しています。最近、ファンの音がうるさくて困っています。電源ユニットはANTEC EA-650に交換しようと思っています。 そこで、残りのファンを静音ファンに変えたいです。現在付いているのは92ミリでよろしいのでしょうか? また、現在付いている92ミリのファンを120に交換することは可能ですか?