• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同期の結婚祝いについて、 )

同期の結婚祝いについて、

このQ&Aのポイント
  • 同期の結婚祝いについて、私は現在24歳の社会人2年目です。同期同士が結婚をしたので、お祝いをしようと言った人がプレゼントにフリルのエプロンを提案しました。
  • 一生におおよそ一度しかない結婚のお祝いにネタに走るとは、果たして如何なものでしょうか。確かにありきたりなものとは違い、斬新で面白味にはあふれていますが、将来的に可愛らしいエプロンなどあっても困る人の方が多いのではないでしょうか。
  • 批判こそはしませんが、いくら仲の良い同期といえど、会社の人なので礼節として頂けないかなと思います。もし、結婚祝いにネタに走ったことがある方、走られた方、断固ネタはあり得ない、という方がいらっしゃればご意見を頂戴したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.4

こんにちは。 何人の同期であげるのかは分かりませんが・・。 入社2年だったら、結構な金額が集まり ませんか?。 私が勤務していた会社では・・・。 同期は一人数千円ずつでした。 新婦には予算(同期の人数分の金額)をつたえ、 欲しい物を選んでもらいました。 中には家電(洗濯機やアイロン、電動の泡だて器など)を 希望した人もいました。 面白くネタであげるのもいいと思います。 ただ、あげるなら「同期一同」ではなくて 個人であげて欲しいですね。 お固くて、つまらない・・・かもしれませんが せっかく差し上げるのです。喜んでもらいたいですよね。

verde34
質問者

お礼

同感です、喜んでもらうためのプレゼントなのに、あげる側ばかり楽しんでることに疑問を感じております。やるならネタに走りたい人だけでやって頂きたいです。 同期は17名いて2組を祝うのですが、式やパーティーが無いことを考えれば、それなりに良いものを選ぶべきだと思います。(予算1人500円と聞いたときに驚愕しました……) 選んでもらうのは一番良い選択肢ですね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

20代既婚女性です。 うーん、私なら面白いと思いますけどね。 もらうほうの側からしたら、お祝いしてくれるだけで充分嬉しいんですよ。 もらえるものなら大体何でもうれしいです。 場所を取る巨大なものなら困惑するかもしれませんが、 エプロンなら使わなければしまっておけるし。 お堅いプレゼントよりも、むしろほほえましく当時を 思い出すものになるかもしれないな、とも思います。 というのも、 私は自分の結婚式の二次会で友達から 子ども用のエプロンをもらいました。 「急いでよく見ずに購入してしまったー!!」とその友人は あけてビックリ、私に謝ってばかりでした まだ私には子どもがいませんので、このエプロンは 何の役にもたちませんが、かわいいので新居の壁に かけてあります。使うことはないけど、そのエプロンを 見るたびに楽しかった二次会を思い出しますよ。 別に「人の結婚のプレゼントなのによく確認しないなんて!!」 とか「実は子どもを早く作れっていう圧力かけてるんじゃないの、 嫌味な人!!」「こんなプレゼントいらねー!!」なんて思いませんよ。 もちろん受け取る側が冗談の通じる人であることが前提でしょうが…。 どんなデザインかはわかりませんが、エプロンならギリギリOKかなぁと私は思います。エプロンなんて新妻っぽいし。

verde34
質問者

お礼

恐らく冗談は通じる前提だと思います。 まさかの子供用は驚きですね。 参考になります、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lilin0710
  • ベストアンサー率28% (157/559)
回答No.2

verde34さん初めまして。 30代既婚♀です。 せっかくの同期なので、ありきたりのものではつまらない、という気持ちも分からぬではないです。 そして、エプロンって安いですよね?? なので、ネタ用ピーチジョンorコスプレ系、そして本当のお祝い用に高級Shibila系、と二つ贈られてはいかがでしょうか? 私だったら喜んで両方使い分けますね(^^) ちなみに、今までお堅い職場が多かったせいか、品のないネタ系は見たことはありません・・・ 野球好きな新郎にレアなサインボール+本当のお祝い用に商品券、というのは経験あります。 少しでも参考になれば幸いです。

verde34
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、私もネタ+本物なら有りかなと思いました。 いろんな意味でサプライズですよね。 サインボールは相当豪華だと思います。羨ましい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#108157
noname#108157
回答No.1

今の結婚事情がどうなっているのか判りませんが まぁ、アメリカじゃあるまいし酷い悪のりは避けたいですね。 色々な意見はあると思います。 一応、結婚ですからそこはやっぱり大人の対応で望むのが一番かと思います。 サプライズでと言う事であればネタバレ程度にしておかないと 後々、お世話になる訳だし印象も大切でしょう。 私も何十組と言う結婚式や披露宴、お祝いをしてきましたが 披露宴に呼ばれたときはフォーマルに。 二次会なら普段着でラフなカッコで。「勿論サプライズあり」。 呼ばれないときは祝電を。 お祝いを送るなら質問者さんのように金券とかでしたか。 まぁ、チョットした遊び心でコン○ームを一杯買って プレゼントした時は流石に彼らはキレてました。 くれぐれも大人の対応で!

verde34
質問者

お礼

大人の対応、まさしくその通りですね。 お式もパーティーも無いので内輪で簡単にお祝いという具合です(尚更プレゼントは慎重に選ぶべきと思いますが…) ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚祝いの品は何がよいか?

    友人が結婚したのですが、結婚式はしないと言います。 私の結婚式へは来てくれた人なのでお祝いがしたいと思います。 現金となにかお祝いの品を送ろうと思うのですが、何が良いでしょうか? インテリアは好みがあるので、食べ物が無難かなと思うのですが 焼き菓子などでも失礼にはならないでしょうか? カタログギフトでは寂しいと思います。 夫婦仲良く料理してください、とペアのエプロンなんかも良いでしょうか? ほかに、「これはめずらしい」と印象に残るような贈り物があれば 教えてください。

  • 結婚祝いについて教えてください。

    会社で、同期入社の子(女性)が同じ課の先輩と結婚すると言う発表がありました。(私とは別の課)結婚式等については全く決まってないそうです。 そこでお祝いをあげたいと思っているのですが、いくつか疑問がわいてしまいした。 (1)お祝いをあげるのはいつ頃がよいのでしょうか?  式も決まってないのに、今すぐあげるのは早すぎるのでは?と言われました。  式に呼ばれれば当日で良いと思うのですが、呼ばれない可能性が高いです。 (2)同期の子と先輩の両方にお祝いをあげた方がよいのでしょうか?自分と直接関係 のある同期入社の女性にお祝いをあげればよいのでしょうか? (3)金額的にどれくらいが良いのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 結婚、出産祝いについて

    2年程前に中学の同級生が結婚(披露宴無し)及び出産をしました。 当時、私はこういった経験が無く、職場の同期に「現金か商品券(結婚1万+出産5千円くらい)とプレゼントを考えているが、プレゼントは何がいいか」相談しました。 その時に言われたのは「最近の若い人はお祝いとか堅苦しい事は嫌がるし、内祝いとか面倒だからしないみたい。なにかしたいなら数千円のお菓子とか渡せばいい」といった返答があり、その通りにしてしまいました。 ですが、その同期から、「結婚祝いのプレゼント何がいいか」、本日相談をされました。 なので、2年前に言われた事をそのまま返答したら「常識がない」ような事を言われました。 あなたに教えてもらった事だと言い返したのですが「そんな事言ってない。 誰かと間違えてる」と言われました。 この同期以外には相談してないので間違えてはいません。 同期は自分が嫌な事を影では私に押し付けたり、私以外には優しい社員をアピールしてる部分があり(2年前の相談後に気付いた)、嘘をついて私を落とし入れようとしているのかと疑ってしまいました。 約2年も経ち、今更お祝いを渡すのはおかしい気がします。 出産祝いは渡すのも変なので、2歳のお誕生日と結婚祝いを渡した方がいいのかなと思っています。 (1)金額やプレゼント、渡し方はどうすればいいでしょうか? (2)また、遅くなってしまった経緯は説明した方がいいでしょうか?(同期が私に嫌な事を押し付ける等の話は知っています) お菓子くらいしか渡さなかったのに会おうと言ってくれる優しい友人ですから、謝罪してしっかりとお祝いを渡したいと思っていますので、ご回答お願いします。 長文で、特に同期の話が愚痴のように長くなって申し訳ございません。

  • 結婚式後、海外赴任する人へのお祝い品

    数ヶ月前に結婚式を挙げた同僚へのお祝いの品を、なかなかタイミングが合わず渡せずにおりました所、近々お会いする事になりました為、何か差し上げたいと思っています。然しながら、そのご夫婦は間もなく海外へ赴任され、おおかたの荷物は既に船便で送ってしまっているとの事です。このようなケースの場合、どのような品物をお送りすれば、迷惑にならないものなのでしょうか。奥さん(直接の友だち)の方にはエプロンなど荷物にならないものも考えつくのですが、ご夫婦を対象とした場合、ありきたりなフォトフレームしか思い浮かびません。どなたか良いアイデアをお持ちの方いらっしゃいますか?ありきたりでなく荷物にならないご夫婦宛の贈り物、何かないでしょうか・・・。

  • 結婚祝いと新築祝いのマナーについて。

    こんにちは 20代後半女OLです。 昨年同期の女の子が結婚しました。 同期ではありますが部署が違うためほとんど会社では会いません。 会うとすれば会社の旅行や行事で年に2、3度です。 しかし唯一の同期ということもあり、会うとなると仲良くキャッキャ言う仲ですし、愚痴や仕事の相談に乗ったり乗ってもらったりしています。 そんな同期の子が昨年結婚したのですが、結婚式は身内だけで行ったようです。また気を遣ってなのか全て終わった後に「結婚したよ」と報告してくれました。ご祝儀を慌てて渡そうとしましたが「いいよいいよ!!そんなのやめて~~」と結構強めに言われたので渡せずじまいで会わずじまいです。 さて、そんな最近その同期の子がお家を建てることになり、もうすぐ完成です。彼女から「もうすぐお家完成だから遊びに来てね」と言ってくれました。ご祝儀を渡していない負い目もありますし、新築祝いもしたいと思っています。この際「お祝い」として一緒に包んでもいいのでしょうか?それとも結婚は1年以上前のことなので忘れて新築祝いだけにしたほうがいいのでしょうか?変な質問で申し訳ございませんがマナーに詳しい方お願い致します。

  • 結婚祝いを夫婦別々で渡すことについて

    結婚の祝いについて教えてください。 夫婦別々にお祝いを渡すべきなのか、夫婦一緒にお祝いを渡したほうがいいのか教えてください。 私は職場結婚し、寿退社しました。主人の元部下で私の同期生(女性)がこのたび結婚することになりました。彼女とはタマにですがメールのやり取りもします。 私達が結婚したときには、彼女は私サイドで出席し3万円包んでくださいました。このたび彼女が結婚することになり連絡を受けました。 披露宴はせず入籍のみです。 同期間では、「結婚したら祝い金5000円徴収し、返しはなし。ただし、披露宴に出席する人は同期間で集めることはせず、個々で祝いをしてください」というルールがあります。 このルールにのっとれば私は5000円支払うことになるのですが、私が元同僚のだれかに「主人と個人的に祝いをするから、同期での祝いをはずしてほしい」といえばよいのでしょうか。  主人は、元部下でもあるので「お前はお前で、ルールにのってやればよい。俺は元部下だから個人的に祝いをする」と言ってきました。確かに、職場が変わったとは飲み会などの付き合いもあるみたいです。 夫婦別々でお祝いをするのってなんだか変な気もします。 こういった場合どう対処すればよいのでしょうか?

  • 夫の会社同期の結婚祝いのお返しがなかったことについて

    夫の会社の同期の方が結婚されたのでお祝いを贈りました。 私たちの披露宴に招待した方で、そのとき3万円頂いていたので、 今回結婚式には呼ばれていませんでしたが、いくらがよいか よくわからず、夫もマナーや風習に疎いので、失礼の無いように同額の3万円を 贈り、あとは贈った先で判断してもらえればいいと、現金書留で送りました。 後日、夫の携帯にお礼の電話があったそうです。そして・・・・ その後、何も無いです。(すでに何年もたってます) 私たちの結婚式には1万円の料理と、引き出物、菓子、紅茶と合わせて7000円 程度をつけました。 男の人はあまりお返しなど気にしないようで、お祝いに贈ったんだから夫はそれで いいと言って気にもしていませんが、私は釈然としません。 そんな事が2回ほどありました。両方3万ですがお返しなしです。 田舎育ちの私の感覚からしたらありえないんですが、今の都会に住んでる人はそれが 当たり前なんでしょうか?私の心が狭いのかな。 キャピキャピの若い人ならともかく30手前で、これは非常識ではないかと。 夫の同僚もそうですが、結婚した相手の女性もあまりにも気遣いが無いなあ・・・と。 当然お祝いの気持ちでお金を贈っているので使ってもらったらそれでいいんですけど。 お祝いの気持ちで贈ったにも関わらず、嫌な気持ちになってしまってなんだかなあ・・・と。 男の人ってそこまで無頓着なんでしょうか・・・?? そして、こういうことはよくあるんでしょうか。 お返しが無いのを疑問に思う私も欲が深いのでしょうか? もう、何年も前のことなので今更なんですが、ふと思い出しまして、誰かに聞いてほしくて書き込んでしまいました。 どなたかご返答よろしくお願いいたします。

  • 結婚式に呼ばれていない場合のお祝い

    新卒の時にいた会社の同期(Aちゃんとします)が結婚することになりました。 (私は既に転職して別の土地に住んでいます) Aちゃんとは転職後も時々連絡を取っていましたし 彼氏のことで相談も受けていた仲ですので 遠くからで悪いけど結婚式に来て欲しいと言われ 喜んで行くことにしました。 その時にAちゃんの結婚式の1週間後に 別の同期(Bちゃんとします)も結婚することになったことを聞きました。 そしてそのBちゃんも式に出席するんだそうです。 この場合、Bちゃんにもお祝いを渡すべきでしょうか。 Bちゃんとは会社にいた時はAちゃんも含むグループで 一緒にお昼ご飯を食べたり、飲みに行ったりと 会社以外でも付き合いはあったのですが 私が転職してからは連絡を取っていませんでした。 2年くらい連絡を取っていないことになります。 自分の中では知った以上は お祝いはしてあげたいと思っているんですが 結婚式にも招待されていませんし Bちゃん本人から結婚の話を聞いたわけでもありません。 Aちゃんの結婚式の時にBちゃんに祝儀とか渡すと 「結婚式に呼んでよ」って言ってるみたいに思われるかもしれないし 結婚式の当日に祝電を打つのも 招待されてて欠席する訳ではないので 恩着せがましい気がしてなりません。 そもそも人の結婚式で他の人に祝儀を渡すのは なにかのついでみたいで失礼な気もしますし でも、会った時に何て言えばいいだろうと悩んでいます。 Bちゃんの負担にならないお祝いの渡し方 お祝いの方法はないかなと考えあぐねています。 いっそうのことお祝いもしない方がいいのでしょうか。 こっちが良かれと思って贈っても相手が困るようなら 遠慮した方がいいと思いますし。

  • もらって嬉しかった結婚祝いのプレゼントは?

    もらって嬉しかった結婚祝いのプレゼントは? 友人への結婚祝いのプレゼントを考えています。 予算は5000円程度で、現在考えているのは、ペアパジャマ、バスローブ、アロマディフューザ-(+アロマオイル)、食器、エプロン+aです。 友人は結婚後、彼の実家で同居するとのことで、生活に必要なものはすでに揃っているはずなので食器などをあげても微妙かなぁ。。。とも思います。 また、普段自分ではあえて買わないようなもの(バスローブ、アロマディフューザ-など)をあげると喜ばれると聞きました。 皆さんの中で、「これは嬉しかった」や、「重宝している!」というプレゼントをもらった方、いらっしゃいましたら教えてください。

  • 結婚祝いにエプロン

    お祝いについて金銭面の話も含まれ、 あまりいい気持ちされないかもしれませんが、 冠婚葬祭にまつわることで不義理を働いてもよくありませんので、 どうぞお話をお聞かせください。 常識の範囲内のお話でしたら申し訳ありません。 お聞きしたいのは、 (1)結婚祝いへの内祝いのご相談   ・頂いたお祝いは少額(だと思われる…)の場合、    どの程度のものを用意する必要がありますでしょうか。 (2)「エプロン」は結婚祝いの定番なのか質問…。   ・わたしは嬉しくないのですが、やたらとエプロンが推されます。    果たして、「贈りたいもの・もらって嬉しいもの」なのでしょうか。 (3)お車代へのお返しについて質問   ・頂いたお車代が多く、恐縮しています。どうしましょう…。 【詳細】 盆・正月の年2回地元で会っていた、 10年来の友人が3人(仮にA・B・C)います。 Aは1年半ほど前に入籍(挙式せず)しました。 その際3人(自分・B・C)でお祝いに¥8,000相当の1台6役な グリルなべを贈りました。(送料含めると1人あたま¥3,000ほど) 内祝いにカップケーキ4個の詰合せを会ったときにもらいました。 次に結婚したのは自分で、その時お祝いとして贈られたのは 「エプロン1枚」でした。 輸入物らしくデザイン性のあるものではありましたが、正直趣味 ではなく、料理の際にエプロンは着用しないので機会もなさそう: また、金額を言うのはよくありませんが、 贈ったものに比べると明らかに安物です。 元々、「プレゼントに服」を好まないせいもあってか、 悪いけど全く嬉しくありませんでした。 でも、お礼のメールには「普段使う習慣はないけど、もし料理教室に通うようなら、そのときに使わせてもらうね!」と書いて送りました。 それから会する機会もなく、内祝いはまだ用意していません。 Aからカップケーキをもらっていなければ、 お返しも意識しなかったと思います。 (「現金」「商品券」といった「金品」をいただいたら半額を返すもの、  という感覚を持っていました。これは常識がないのでしょうか。) どういうものを用意するものでしょうか。 やはりお菓子の詰合せが無難ですか? (足が出てしまいますがw)現在大阪に住んでいるため、 送るとなるとさらに嵩みます。 満足していないだけに、お金の問題ではなく、気が進みません。 そして、Bが結婚を決め、地元の福岡にて結婚式・披露宴に 招待されましたので、遠方ですが、行ってきたところです。 交通費は往復2万ほど+宿泊はホテルを辞退し実家にて +会社は有休を取りました。ご祝儀は3万包みました。 いい式でしたので、出費は痛いけど、満足していました。 ですが、披露宴の最中に、式場の人を介して、B直筆で 「遠方からの列席のお礼」が書かれた「お車代」を渡されました。 帰ってから開けてみると、中に3万円入っていました。 現実の費用や労力(有休・移動の苦労など?)を考えると、 トントンではありますが、それは披露宴・引き出物等で返して もらっていますし(何より同席で祝えたことが嬉しかったです)、 ご祝儀と同額なことで、かえって遠くから来てしまったことに バツが悪い気持ちでいます。 恥ずかしながら、今回が結婚式への列席は初めてであり、 お車代がいただけることも意識していませんでした。 この「お車代」は「新郎新婦」からなのか「新婦のご両親 (学生時代一度お会いして、先方も覚えていらっしゃいました)」 からなのか、知りたいですし、何かお返しも考えています。 出所?はBに直接聞いてもいいものなのでしょうか。 ご両親からでしたらご実家に何かお送りしようと思っています。 また、何か送るならどんなものがいいでしょうか。 順番が前後しましたが、Bの挙式前の時点にて、 Aと自分のとき同様に、3人でお祝いの品を贈る話が出ましたが、 そのときの筆頭候補にあがったものも「エプロン」! 「エプロン」ってそんなにもてはやされるものなのでしょうか。 わたしは先にもらってあまり嬉しくなかったので、 Bが仕事で使えそうなブリーフケース(Bは英語教諭)や、 または家庭用の家電製品を推したのですが、 結局、2対1の多数決でエプロンになりました(^^; それだけなら、自分のときもそうだったし…なのですが、 さらに続きがあって、Cが「エプロンだけじゃ物足りないから、 何かキッチングッズでも贈ろうか」と言ってきたので、 「わたしのときはエプロンだけだったのに」とモヤモヤが…。 これは、自分への友情がその程度だという現れなだけかも しれませんが(泣)、そんなひっかかりもあり、 +αで何を贈るかというメールにまだ返事をしていません。 とても長くなってしまいました。 よろしければおつきあいください…。

専門家に質問してみよう