• ベストアンサー

呼んでいない親戚(子連れ)が来そう。どうしますか?

debumoriの回答

  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.8

>これを聞いて、皆様どうお感じななったかご意見ください。 ということなので、率直に感じたことを書きますね。 あくまでも私の価値観であって、押しつける気もなければ、ご友人を否定しようと思ってるわけでもないということをご理解ください。 私はそもそも、新郎側の親族の招待客を新婦が口出しすることに違和感を感じました。 互いに違う家庭環境で育ったんです。 それぞれの家にご事情やしきたりがあるのです。 親族が多くて結婚では一族あげてお祝いする家もあれば 親族、兄弟の仲が悪くてほとんど付き合いのない家もある。 普通に仲の良い親族でも、親族の数が少ない家もあれば多い家もある。 あなたのご友人の家の事情もあれば、新郎の家の事情もある。 >従兄弟の子供なんて遠い 自分の親戚関係と、新郎の親族関係を一緒に考えるべきではないと思います。 あなたのご友人にとって従兄弟の子供は遠く感じるのかもしれませんが それはどこの家庭でも同じというわけではない。 ちなみに私は長年いとこと近所に住んでいたので、いとこの子供は近い関係です。 家系図の中での近い遠いではなく、つながりとして近いのです。 とはいえ、ご友人はそんな理屈など重々承知の上での愚痴なんでしょう(笑)。 >どうせ親なんて子供を着飾って見立たせたいから結婚式に連れてくるだけでしょう。 私はこれまで数えきれないくらい結婚式に招待されました。 そして私も既婚者なので結婚式をしたことがあります。 その経験から断言できます! 子供がどれだけかわいくても、どれだけ着飾っても、どれだけ親が子供を見せびらかしても 100%花嫁を上回ることはありえません!! 断言できます。 所詮子供は子供。花嫁より輝くなんて絶対無理! それに、たぶんご友人は情報過多になってるんじゃないですか? 子供を見せびらかせるためだけに披露宴にくる人なんて普通いない(笑)いてもまれ。 九州から北海道までわざわざ子供自慢のために来る人なんているんでしょうか? 結婚式にかこつけて、北海道旅行をしようという魂胆のほうが確率高いですよ、きっと(笑)。 >どうせ親なんて子供を着飾って見立たせたいから結婚式に連れてくるだけでしょう。祝う気持ちより自分の子供オンリーでしょ。 世の中には非常識な人はたくさんいます。 ですが大半の人はまともな人です。 確率論から言って、たぶんその従兄弟さん家族は普通の人だと思います。 式直前で忙しくてナイーブになっているのでしょうね、きっと。 ですが経験者として思うのですが、意外と事前に恐れているハプニングなんて起こらないものですよ。 心配しなくてもご友人が思うほど悪いことは起こらないもんです。 ちなみに私の友人はゲストとして披露宴に参加し、クライマックスの花嫁の手紙の時に 貧血でぶっ倒れました。 でもそれはそれでなんとかうまくいくもんです。 意外と恐れているハプニングは起こらず、予期せぬハプニングが起こったりします。 私の想像ですが、基本的にご友人は頭が良くて聡明な方なのだと思います。 たぶん今忙しくて疲れているだけだと思います。 あなたも「海外挙式にすればよかった」など、いまさら言っても仕方のないことなど言わず、 「いろいろ用意があって大変だね。花嫁なんだから体に気をつけて。手伝えることは手伝うよ」 と体を気遣って、ご友人をリラックスできるような言葉をかけてあげてください。 大丈夫、大丈夫。子供が主役を食ったりすることはないし、 式をぶち壊すような非常識な親戚なんてそうそういないし、 意外と子供が騒いだりすることもないですよ。 花嫁をリラックスさせてあげてくださいね。

beansoogui
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 多分頭ではわかっていても、自分の中できっとモヤモヤしているんだと思います。普段こんなに愚痴を言わない友人なので、ちょっとブルーになっているのかもしれません。 私もさすがに花嫁よりかわいい子供は見たことないですね(笑) 親が張り切りすぎてややぶっとんだ衣装着た子供くらいです。 友人と一緒に結婚式を楽しみに迎えられるようにしたいものです。

関連するQ&A

  • 親戚の結婚式に子連れで出席?!

    夫の遠い親戚(いとこ以上に離れている)の結婚式に夫婦+子ども(5歳、3歳、もうすぐ1歳)で招待されました。 新郎の両親には夫がお世話になったこともあり、 新郎とも面識もあり、(新郎とは連絡をとったりはしてません) 夫は喜んで出席します。 私は、3人の子どもを連れて出席してはご迷惑になるのではと思っています。 今回、電話で新郎のお母様から打診があったので、 「ご迷惑をかけるのでは?」といったのですが、 「その点は心配しないで、  息子も来てほしいといってるので、でもあなたが大変よね~」といわれました。 夫の両親も招待されるので、 義母様に「子連れでは迷惑をかけるので、夫(名前)さんだけ出席したほうが良いとおもっている」 とつたえたところ、 「結婚式にでるのは子どもたちには良い経験!  もうすぐ1歳の子もニコニコしていいこだから、だいじょうぶよ」 といわれ、親族に孫を会わせたいのかなと思ってしまう返事でした。 私たちの結婚式のときに、 義母様から、「これだけは呼んでね!」と親戚リストを渡され、 その数が30人近く、 夫に聞いても関係がよくわからないといった方も多かったので、 夫側の親戚は親族をたくさんよぶのかもしれません。 若い二人が、色々と事情があり、 急いで結婚式の準備をされているようです。 周りから言われるままになってないかな? 出席の人数にも限りがあるだろうから、大丈夫なのかな?と心配もあります。 子連れでも出席してほしいといわれているのに、 断るのも失礼になるとも思うし、 披露宴で子どもが騒いでしまってもどうかと思って、悩んでおります。 披露宴では、夫はお酒を飲むでしょうし、 私は赤ちゃんが泣くと外にでるでしょう。 義母は子どもたちに甘く、 騒いでもちゃんと注意してくれるか、と心配しています。

  • 親戚のご祝儀について

    ちょっと複雑な話なのですが・・・ 今月末に私(女)が結婚式をします。実は先月末にすでに地元で結婚式を挙げています。こちらは友達と新郎の職場の同僚だけで親戚は両家の両親+私側の叔母と祖父母でした。式は私達が全てやりました。 しかし今月ある式は新郎の父が全てやってくれているのです。元々義父がどうしても自分の地元で自分の知り合いを呼んだ式をしたいということで二回やることになったのですが(それ自体は納得しています)そのご祝儀のことで私の方の親戚が迷っているそうです。 私としては二回出席してもらうとその分ご祝儀を気にさせるからと思って元々叔母は最初の式には呼ばないつもりだったのですが、祖父母の送り迎えと体調管理のために出席せざるをえなく、急遽呼びました。そしてその時は「後日お祝いは渡すから」といってご祝儀はもらっていません。祖父母からは50万お祝いを別にもらっていました。 今回の式は私たちは全くかかわっていないので当然集まったご祝儀は義父がもらうものだと思ってるのですが叔母たちはそれが気になるらしく、いくら出せばいいのかと聞いてきました。(受付が両家に別れていない可能性もあります。) 単純に料理や引き出物代だけ払う。(一人2万くらい?) または私達にお祝いを渡してご祝儀としては出さない。 さらに、叔母に娘(私の従姉妹)が3人いて1人は結婚して子供もいます。けれどもそちらの家はその娘の家も含めて10万くらい?といってるらしいです。 要するに叔父叔母、娘2人、娘夫婦+子供の6人です。 私としてはご祝儀やお祝いは気持ちだと思ってるし、もしご祝儀として出した場合は私にまわってくるものでもないのでたくさん出して欲しいとは思ってないのですが・・・。聞かれて困っています。

  • 夫の親戚と疎遠になりたい

    夫の親戚は濃厚な付き合いをしています。 「いとこ会」とやら名前を付けて、毎年封書が送られてきて、 親戚相関図、連絡先、いとこ会開催日時やら送ってきます。 それが、夫の姓の親戚(義父側)なら何となく分るのですが、 義母方の親戚で、みんな姓が違うのです。 暇なのか何なのか分らないですが、義母の妹の息子が張り切って筆頭にやっているのですが、本当に嫌で出席したくありません。 しかも夜。 夫は出席したいみたいなのですが(当たり前ですよね、自分の親戚・従兄弟なんだから)、私は出席したくないし、子供達も出席させたくありません。義弟の娘はどうだ、知らない親戚の子はどうだやら・・・本当に胃が痛くなります。旦那の従兄弟なので、旦那だけ出席して欲しいのですが、旦那は子供達を連れて行きたい(親戚の叔母さん達に自慢したい)みたいで、毎回喧嘩になります。 もう、毎年の手紙(いとこ会の連絡)も辞めて欲しいし、数年に1回会うくらいなら良いですが・・・。 義両親・義弟妹とは、ある程度しょうがないかなと思いますが、旦那の従兄弟(母方、しかもみんな地方でわざわざ出てくる)までお付き合いしたくありません。話す事もないし。 こういう親戚の集まり(しかも手紙で出席を求められるやつ)は長くは続かないですよね? 自然にフェイドアウト出来るのでしょうか・・・。 それとも私の心が狭いですか?

  • 結婚式への招待関係(親戚)の悩み

    10月に挙式予定なのですが、そろそろ招待者を具体的に決めなければ・・。と思っていた頃に、問題が出てしまいました。 それは、私の家族は親戚が多いのですが、私は今まで従兄弟の結婚式は全て招待され、全て出席してきたので、自分の結婚式にも従兄弟(計7人)を招待しようと思っていました。父方の叔父の従兄弟は3人いて全員結婚し、子供が各二人ずついます。今回、父が叔父に私の結婚式の話しをしたところ、従兄弟の配偶者・子供達みんなで行くね。と言われたそうなのです。そうなると、母親側の従兄弟も4人いるのですが、1人抜かして全員結婚し子供もそれぞれいます。えっ!!そうなったら、親戚だけで何人になるの!?って感じなのです。私としては、自分の友達中心の式を・・。という考えだったので、人数の事もあるし、どうしたらいいのか本当に悩んでおります; 正直、従兄弟までのつもりが・・・。今まで従兄弟の配偶者まで来てる式ってあまり行った事がないので、一般的に考えたらどうなんでしょうか? でも、せっかく来てくれると言ってくれてるのに、こちらから断るのは、失礼なのでしょうか? ちなみに、彼の親戚は従兄弟などは来ないので、ごく数人しか招待しないようです。そのかわり、会社関係と友人がほとんどのようで・・・。 最近、招待客関係などで悩んだり落ち込んだり、こんなんだったら結婚式なんてもういいやっ!なんて投げ出したくなったり、とても情緒不安定な状態がずっと続いています。 同じような経験をした方や、良きアドバイスなどがあったら教えてください。

  • 結婚式の親戚招待、何等親まで?

    28歳、OLです。マキと申します。結婚を考えています。 現段階で、明日、彼がマキ家に来て、私の両親に結婚の承諾を得る予定です。 しかし、一昨日、彼が親族(兄一家・従兄弟一家)の集まりで、 「彼女と結婚しようと思ってて、式は~。」と話したそうです。 私としては、まだ正式に婚約もしてないし、エンゲージリングももらってない、きちんとしたプロポーズもしてもらってません。 当然、式場もまったく決まってませんし、話し合ってもいません。 その状況で、親族に結婚話をした彼の行動が理解不能です。 ましてや、式に親族を呼ぶとして、式場も決まってないのに、何人呼ぶつもりなのか? 新郎本人から話してしまった以上、その場にいた親族を呼ばざるを得なくなるのでは? ではその場にいなかった親族を呼ばなければ、角が立つのでは? 親族の子ども達は幼児で男の子。甥や姪はともかく、いとこの子なんてうるさいから式には来て欲しくない。 ということを、昨日、彼に話したところ、 親戚付き合いは大事だから、親戚は呼びたい。 いとこの子どもだってかわいいし、よく一緒に遊んでる、呼びたい。 マキだって会社の人を呼んだり自分の好きな人を呼ぶつもりだろう?俺だって好きに呼ばしてくれ。 とのこと。 会社の人がいる前で、親族がワイワイ・子どもがギャーギャーなんて結婚式、絶対イヤです!!!!! どうしたらいいでしょうか?

  • 親戚の結婚式について

    主人の従兄弟が結婚することになりました。 私たちはおととし結婚し、式はあげませんでしたが、その従兄弟の親(叔母夫婦)からお祝いを頂きました。 今回の結婚で従兄弟へのお祝いは当然と考えているのですが、 結婚式の出席は主人のみで、と言われました。 義母にもはじめから「息子だけと思う」と言われてまして、 そういうものなのかなーと漠然と思っていました。 昨日、招待状が届いて確かに主人のみの出席であるのを見て、 何となく、声だけでもかけて欲しかったかな、なんて思ってしまいました。 実際は10ヶ月の子供もいるし、行くことはないのですが、 嫁として親族の中に入ってはいけないのか?と少々被害的に考えてしまいました。 私の親戚では従兄弟同士でも、結婚式など親戚付き合いは夫婦で参加だったので、 価値観の違いなのかな、と思うようにしてます。 どこのご家庭でもこういうものなのでしょうか? 私が幼稚な考えなのかと反省中です。

  • 旦那の従兄弟の結婚式 子連れで出席すべき?

    今度旦那の従兄弟の結婚式がありもともと食事の席が用意できないからと旦那だけで 出席してくださいと言われていて旦那だけ出席になっていたのですが 急にその従兄弟の母親から連絡があり子供と私一緒に参加してくださいと言われました その場合出席したほうがいいのでしょうか? この間私たちが結婚したときにその従兄弟の方は欠席でした  なので私は会ったことがないのですが はじめに子連れを断ったのは料理ではなく騒がれたくないから断ったのではないかと 私は思っています  しかも結婚する本人ではなく母親からの連絡なので実際2人がどう思っているのかわかりません 子供も1歳とちょっとなので言い聞かせることも出来ませんし人見知りもあるので もし大泣きでもしたら迷惑だなと思っています   しかし親戚づきあいもあるしなかなか断りにくいです。そもそも断ってもいいのでしょうか? その場合どういうふうに断ればいいのでしょうか

  • いとこの結婚式のあとの親戚の食事会に招待されました

    今度、いとこが結婚式をします。 式の後、新郎側の親戚だけの食事会があり、その食事会に私もご招待をうけました(いとこ夫婦は出席しません) その際、私はお祝いを用意したほうが良いのでしょうか? また用意する場合、いくら位を包んだらよいでしょうか? 食事会といっても、久しぶりに親戚が集まるから・・・といったもので、堅苦しいものではないようです。 いとことは、子供の頃には付き合いがありましたが、成人してからは、1度も会ったことはありません。 ちなみに、いとこも私も30代前半で、私は独身です。

  • 式に呼びたくない親戚一家がいます。

    年内に結婚することになりました。彼の親戚はとても仲がよく、私も何度か会わせていただいているのですが、とても品がよい方たちなんです。一方、呼びたくない親戚をいうのは私の父の姉夫婦一家なんです。 その家の私の同じ年のいとこは結婚していて、家族で式にも出席しました。とても近い親戚なので立場上呼ばないといけないとは思うのですが、幼少のころから、いやみを言われたり、小ばかにされたりなど人に嫌な思いをさせる一家なんです。その点は両親も認めています。ただ、父はどんなに嫌でも自分の姉なので、結婚式に呼ばないわけにはいかないんじゃないかと思っているようです。 結婚式は自分の好きな人だけを呼んでやりたいので、この一家を呼びたくないのですが、彼の親戚は一同出席だと思います。 私の親戚だけ来ないというのはおかしいでしょうか? 今後もできれば合わせたくないんです。会わせるのが恥ずかしいのです。結婚するというのに親戚同士会わないというのはおかしいこととは思うのですが・・・ 呼びたくなければ呼ばなくても済むことなんでしょうか??

  • 親戚を呼ばない方法

    年内入籍予定の女性です。 式は2人だけで海外で挙げる予定なのですが、 帰国して親しい人達などをお呼びしてお披露目?お食事会?パーティ? (この辺はまだはっきり決めていません;) をしたいと思っているのですが 正直、親戚を呼びたくありません。 理由はガサツ、品がない、見た目(太っているの限度を超えています)、お喋りetc... で今まで恥ずかしい思いをしてきました。 私的には両親・友人だけでしたいと思っています。 やはりそんな理由で親戚を呼ばないという理由は通らないですか? 呼ばないという事になれば新郎側の親戚も呼ばない、という事になりますか? 出来れば新郎側の親戚の方にも出席してほしくないです。 自分勝手でわがままだとは分かっています。 これからも親戚付き合いを続けていかなければならないのも分かっています。 ですが一生に一度の事を嫌な思いをせず楽しい思い出にしたいです。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。

専門家に質問してみよう