• 締切済み

腕のむくみ

私の腕はむくんでるのか、 わからないんですが、パンパン?気味に 膨らんでます← 半年前くらいまではそんなに むんくんではいませんでした。 いったいどうしたらむくみがとれますか?? おしえてください・・・!!!

みんなの回答

  • kentaulus
  • ベストアンサー率60% (1064/1746)
回答No.1

片腕だけでしょうか? それとも両腕ですか? 片腕だけなら静脈にコレステロールが詰まって細くなっている。 あるいは、静脈瘤などの血管の病気が考えられます。 両腕なら血液が粘っているか、糖尿病か、 腎臓病か、心臓の病気が考えられます。 まずは、内科か、循環器内科で診察を受けてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 腕のむくみと痛み

    腕がむくむと指の関節や肘の関節や腕の表面(皮膚)が 痛くなるのは何故てしょうか? むくみが取れると痛みもなくなるので、むくみと痛みは 関連があると思うのですが、何故なんでしょうか? 関連はなくたまたまむくんだ時に痛みが起こっている だけなんでしょうか?

  • 出産後、腕のむくみが取れません

    出産後、一ヶ月経ちますが腕のむくみが取れません。 利き腕(右)は手の平あたりに痺れもあります。 ちなみに足のむくみは産後すぐに取れています。 出産前は「むくみは当たり前」と医者に言われましたが これは腱鞘炎とかになりかけてるんでしょうか? 2週間後に産後検診に行くので その時に医者に聞いてみようと思いますが 内科に行ったほうがいいですかね? 今、何か気をつける事があれば教えてください!

  • 手(腕)のむくみ・・・・・・・・(><)

    おはようございます☆☆ なんだか最近寝る前や、寝ていても腕(二の腕じゃない所)のむくみによって目が覚めてしまいます。 昨日も3時頃寝たのですが、5時には目が覚めてしまいもう寝れずにいます。 足がむくんで苦しくて寝れないとかっていうんは過去にもあったのですが、腕がむくむというのは経験した事がありません。なんだか腕が苦しくあ――!!という感じなんですっ!寝るのが大好きなあたしにとってはかなり辛いです。(><) 血の循環が悪かったりするのが原因なんでしょうか? 別に力仕事をしてる訳でもないです。 簡単に治せる方法があったら教えてください。 お願いしま~す♪♪

  • この浮腫みは緊急性ですか?

    この浮腫みは緊急性ですか? 47歳男性です。 半年程、毎朝腕の浮腫みがあり30分程度は取れませんでした。 大したことはないと思ってましたが、今朝は腕だけじゃなく顔にも浮腫みが出てました、と言うのも目を開けられない程腫れていたからです。 早く病院に行かないと行けないのは分かりますが、緊急性はどの程度でしょうか? 大至急行かないとダメな状態 他の用事を済ませて2~3日様子を見てても心配ない。 暫く様子を見て顔の浮腫みが続くようだったらそれからでも大丈夫。

  • むくみ・・・・

    腕のむくみがヒドいようです。 今日の午前中に買い物に行き, 2リットルのペットボトルと少々の食品を スーパ-で買いました。 買ったモノをビニールに入れて 腕に袋の取っ手を引っ掛けて 運んで帰ってきたのですが, ビニール袋の取っての跡が腕から消えません。。。。 腕と横に線がついてしまったので 遠くから見ると リストカットしたように真っ赤に 横に 跡がついてしまいました。 12時間以上絶つのに 跡が消えません。 家族に「腕がむくんでいるから」と言われましたが むくみを解消するには どうしたら良いでしょうか。。。。 朝起きたときも 腕がむくむく・・・ っと膨らんで行く感じがしました・・・

  • 浮腫みでしょうか

    浮腫みでしょうか 47歳男性です。 現在、大学病院な耳鼻咽喉科にて下咽頭と喉頭蓋に出来ている前癌病変、多発性のリンパ節腫脹(頚部、脇の下、鼠径部)、胸腺異常が何故なのか、通院にて検査中です。 ここ3週間、寝起き時に、腕に布団じわが出来て中々取れません(1時間位)、また、指で腕を5秒程押すと凹み布団じわと同じように中々取れません。 あくまで寝起き時に限ってです。 日中のうたた寝程度でもなります。 足のスネの凹みは以前からあり知り合いに聞いて見ると、「そんなの普通にあるよ」と言うので気にしてませんでしたが、腕にも同じように凹みが中々取れなくなったので気になり質問しました。 腕の症状は浮腫みでしょうか? 浮腫みの場合何が考えれるでしょうか? 何科を受診すれば良いでしょうか? そのまま放置して次回大学病院の耳鼻咽喉科受診に聞けば良いでしょうか?

  • 何故腕を回すとゴリゴリなるのか

    肩周りのむくみを解消するために、腕をくの時に曲げ後ろまで回すと肩甲骨辺りが「ゴリゴリ」と音を立てますがこれは何がどうなってゴリゴリとなるのでしょうか? しかも、前~後ろにまわすと良く鳴るのに、後ろから前だとあまり鳴りませんがナゼでしょうか?

  • むくみがとれません

    30才、女です。(BMI 22,体脂肪率 23%(手足で測る家庭用の体脂肪計)) 生理のとき、体が水分をためて1~2キロ体重が増え、終わると体重が元に戻るといいますが、それもなく、朝起きた後でも、腕や足、おなかを押すと、指の跡がついてしまう程です。(1週間ほど前からメリロートを服用していますが、まだ効果はないようです。) リフレクソロジーに行くと、腎臓や膀胱が疲れているとよく言われます。むくみがとれないのはそのせいなのでしょうか。また、むくみがとれれば体重も減るのでしょうか。

  • むくみから考えられる病気

    48歳男性です。 最近一ヶ月むくみの症状が酷くなりました。 それと時期を同じくして背中(肩甲骨の奥側:心臓?、肺?)が 痛む(鈍痛というか中から押されているような感じ)ようになりました。 酷くなったむくみとして、夕方足がむくんだりしますが、 30分位椅子に座っただけで、靴が窮屈に感じられ、ジンジン 痺れます。 また、上半身では、朝起きた時に顔がむくむことはありましたが、 腕のむくみも現れ、腕は四六時中むくんでいる感じです。 胸腺腫があるため、これらが静脈を圧迫しだしたんだろう と思いますが、他に何が考えられるでしょうか?

  • 顔のむくみと腕のしびれ

    49歳男性です。 2年程前から、腕・手のしびれ、動かすとしびれが取れる。 動かさないでいるとしびれてくる、動かすとしびれが取れることで、 整形外科で手根管症候群と診断され、治療をしていましたが、 あまり改善せず、生活上不便を感じないので、そのままにしていました。 最近しびれで、1時間~2時間おきに目覚めるようになり、 その時、顔もむくんでいました。 寝起きにしびれているので、手根管症候群の症状と勝手に思っていたのですが、 今朝、そのしびれが手根管症候群と違うことに気付きました。 手根管症候群と診断された時は、中指から小指にかけてしびれ、親指・人差し指は しびれていませんでした。 今朝気付いたのは、親指・人差し指含め、手全体がしびれています。 排尿をすると、むくみも取れ、しびれも取れ、これって何を受診したら良いしょうか? むくみに気付くようになったのは、ここ一ヶ月でしびれも同じ頃からだったかは不明です。