• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:愛って何ですか?)

愛とは何か?その謎に迫る

yyknktの回答

  • yyknkt
  • ベストアンサー率28% (20/69)
回答No.3

愛とは無償の心で安心感を与える事だと思います。 生まれ落ちて不安だらけの赤子を優しくいたわり慈しみ育てる。 やがて成長して親子の手をお互いに少しずつ離してやがて自立する。 この過程で「愛」が伝わるのだと思います。 「愛」について書かれた物はたくさんあります。 お経、聖書、論語、心理学などなど 「雨ニモ負ケズ」もそうです。 愛は素晴らしい。愛があるから微笑が生まれるのだと思います。

hastack
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ■なぜ、無償の心で誰かに安心感を与えようとするのでしょうか。 そのような生きる姿勢は、なぜ作られるのでしょうか。 生まれつき、人間はそのようにできているのでしょうか。それとも、家庭環境などで受け継がれるものでしょうか。 愛に関する書籍は、おっしゃるように、沢山読みました。 仏教、キリスト教、哲学、心理学 etc。 しかし、そこには私の理解できる「愛」の説明はありませんでした。 愛というものが素晴らしいのだろうなぁ、とは思っています。 だから質問しているのです。 私も「知りたい」のです。切実に思っています。 微笑みが大切なことは感じています。 その根拠に「愛」が必要なのだとなれば、なおのことです。 どうか、私が「愛」というものを「否定」しているのではない、ということを理解してください。 宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 同性愛について

    私は大学生の女で、同性愛者です。現在、付き合っている彼女もいます。 先程、同性愛についてここの質問回答記事を見ていたら、 「同性愛者は私にとってはゴキブリみたいなもの」 「同性愛という異常性癖がなければ、誰も困ることはない」 「同性愛者の場合、身近な人に告白して他人に迷惑をかけているから許せない」 「彼らの存在自体が気持ち悪い」 といった書き込みを見ました。 もちろん私自身、一般的に見て普通だとは思っていませんし(自分の中では、普通だと思ってます)色々な考え方がある、というのはわかっているつもりです。 ただ、上記は「同性愛者」という括りではないのではないかとおもうのです。その人がそうであっただけ、あるいはそう思い込んでいるだけというか・・・うまく言えないのですが、人間のことをゴキブリなどと思う人がいるとは、ショックでした。言葉も出ないくらいでした。 現在付き合っている彼女も、もう2年も経ちますがいまだに同性愛を異常だと感じているようです。私自身も一般的に見てまだまだ偏見があることは分かっていますから、彼女の気持ちはとてもよく分かります。 けれどどうして「ゴキブリのようだ」と思うのか、2年も付き合っているのにいまだ偏見を持っているのか、私だけの見解では、よく分からないところもあります。 なので、それを理解する為に(少しでも分かりたいので)皆さんが同性愛者に対してどのような感情を抱いているのか、率直な意見が聞きたいです。否定的な意見でも構いません。 また、身近に同性愛者がいる方や告白された経験のある方などのお話も聞きたいです。宜しく御願い致します。

  • 「他人のせいで少年愛者なんて嫌だ」

    今日唐突に幼なじみの親友(男)から自分は少年愛者だというカミングアウトをうけました。 彼は今22才なんですが、その事でずっと死ぬほど悩んでいたそうです。 彼は中学一年の頃、知らない男に体を触られ「このエロビデオあげる」と、ビデオテープを渡され、それが小学生や中学生の男の子のわいせつなビデオだったらしいのです。 元々彼はその時から男の人の成人の体に興味がありました。 それと同時に同年代の男の子にも少なからず興味があったようで、つい見入ってしまったようです。 今は彼は完全に小学生や中学生の男の子に興味が持てなくなっているんですが、彼が一番悩んでいるのはその変態の人間が見せたビデオのせいで自分も同じ性的趣向を持ってしまった、そいつが憎い、という事です。 元々は同年代の体はどうなっているんだろう?という興味から、完全な少年愛者になってしまった彼は、自分の性的趣向がその他人によって変えられてしまった、同じになってしまった、という事に怒り、悩んでいたそうです。 少年愛者というのは、生まれつきなものなのでしょうか? それとも思春期に彼のような経験をする事によって変わってしまうものなのでしょうか? またどのような人が少年愛者になってしまうのでしょうか? 彼は同性愛という事には抵抗はないらしいのですが、少年愛という事はどうしても嫌だと言っています。 性癖は絶対直らない、と言いますが、自分の少年愛者という性癖を必死に直そうとしている彼に少しでも力になってあげたいです… 彼は生まれつき少年愛者ならまだいい、でもあんな変態のせいで少年愛者になった自分は絶対認めたくない!と言っています それを聞いてなんだか凄くやりきれない思いになりました… 皆さんのアドバイス、切実にお願いします。

  • 自己愛が強い人は、淋しくないのでしょうか。

    自己愛の強い人、つまり性格的なものから、病的なほどの自己中心的な人やナルシシストですが、彼らは自分のその性格のために、周囲から他者が離れていったところで、結局は自分の中のもう一人の自分(これも他者と呼ぶことにします)を愛し、愛されているのですから、淋しくないのかなあと、たまに考えます。 健全な考え、また人に対してのマナーや謙虚さがある人はうっかりはともかく、継続して同じジコチューな自分をだしっぱなしにすると、結果的には人間関係が悪化するということを分かってもいますので、たとえ親密な関係でも、自分を抑えることもできます。もちろん、その人にある真の優しさや穏やかさの他に、孤独になる危機回避という打算も含まれているかもしれません。 しかしある種の方々は、そういうリスクを分かって自己中をやっているようです。(例えば、恋人が離れていくたびに限りなく落ち込む知り合いなどいますが)しかし、それでも懲りずに同じことを繰り返すのです。 ヒトも孤独に対する恐怖の本能がありますが、理性があるのですからリスク回避も考えられます。(それが処世術というのかもしれませんが) しかしどうしても孤独に陥る人はその結果を(何度も)経験済みなのに、なぜ自分の中の自己中心的な考え(自己愛、甘え)を棄てられないのでしょう? 学習能力がないというのとは、ちょっと違うという場合で。本人はひどく反省しているのに、です。

  • 愛と恋(長文)

    よく愛は与えるもので恋は与えてもらうもの、みたいなこと言いますよね。もし恋がある段階で愛に変わっていって、愛に変わってしまうともう求めないんですか。恋のときは相手にああして欲しいと思っていたこと、愛になったらどうでもよくなるんでしょうか。たとえば彼女が恋をしていて、彼氏に毎日電話して欲しいと思っていたのが、愛になったらあんなにして欲しいと思っていたのに、我慢できちゃうんですか。我慢できないと愛じゃないんでしょうか。我慢しているうちは恋なんでしょうか。 最近彼(年上)との感情の温度の違いというか、なんか私はまだ恋なのに彼は愛のレベルにあって、求められてないというか、それほど必要とされてないかもしれない、と感じることがありなんか寂しいです。私は心理的にも身体的にも一緒にいたいと思うことがしばしばですが、彼は離れていても一緒だって感じられるから平気じゃないけど大丈夫みたいなことを言います。彼は年上で離婚なども経験していて、愛が何なのかうまく説明はできないけれど自分の中ではわかってるみたいな事を言います。私は愛が何なのかまだ全然わかりません。こんなレベルの違い?に困惑します。 今だ彼の愛情を心底信用できず、私は好かれているんだろうかと思うこともよくあります。自分がなぜこんなに人を信用できないのかとも考えます。家庭環境に特別な問題があったわけでもないし、それほど大きなトラウマになるようなことも体験した覚えはありません。あまり人を信用しないたち(人見知り?)ですが、彼はそれでも一番信頼している他人です。 寂しい=愛して欲しいでしょうか?家庭環境やトラウマ的体験のほかにこんな人間(信用できない、愛がわからない、好かれてるのかわからない、など)になる理由ってあるんでしょうか。泣いてばかりで彼にも悪いと思います。 とても混乱しています。乱文で申し訳ありませんがアドバイスお願いします。

  • 無性愛者について

    私は多分無性愛者に限りなく近いと思います。 無性愛とは、他者に対して恋愛感情や性的欲求を抱かない事らしいのですが、言葉で説明するなら今の私に一番ぴったりかなと思います。 しいて違うと言うなら、多くの無性愛者の方は性的欲求が無く、また嫌悪感を感じる事が多い様ですが、私の場合、性的行為事態は理解してるしそう言う行為が含まれる作品や恋愛話も問題なく見たり聞いたりすることが出来ます。 ただ、恋愛感情が理解できないし、そう言う行為も私には必要ないと感じます。 むしろ恋愛事で生活ペースが乱れたり、振り回されたりするのはごめんです。 よく知り合いなどに恋人を作らないのかと聞かれますが、仮にカップルと言う関係が成り立ったとしても、そこに恋愛感情が湧くことは無いと思います。 そもそも、私は人や物に執着がなく自分にすらあまり関心がないし、興味がありません。何に関しても冷めていて淡白な人間なんだと思います。 正直なところ、性別だとか感情、意思だなんてのは面倒だなと思います。 と、こんな感じで私は無性愛者だと思うのですが、ただ一つ気になることは性行為に関してです。 恐らく、私には性欲は無いと思います。 しかし、出来ない訳ではないと言うことです。 色々ありまして実は、性行為事態は経験済みなのですが、確かに最中、事後と嫌悪感はもの凄くあったのですが、性的快感はありました。 そこの所、何となくふに落ちないと言いますか、なんか頭の中がごちゃごちゃします。 自分の居る位置が定まらないと言うか、そんな自分に嫌悪します。気持ち悪いです。 わたしは無性愛者なのか否か・・・・私はなんなんでしょうか?

  • 30歳で突然同性愛に目覚めることはありますか。

    30歳で突然同性愛に目覚めることはありますか。 子持ちのバツイチの30歳独身女です。 女友達が急に気になって仕方ありません。 会いたくて、顔が見たくて、話したくて、と急に思い出したら止まりません。 これまで男性にしか恋愛感情を持たず、結婚の経験もあります。 女性にトキめいたことも皆無です。 同性愛が頭をよぎったことは一度もありません。 他の女性には興味がなく、彼女のことだけ気になります。 妄想の中で彼女とキスをしたり、Hしたりもできますし、興奮します。 彼女は、服装も男っぽく、仕草もカッコいいのです。 一緒に過ごすときに、たまに 自分が彼女になったような気分にさせられるのです。 たとえばお菓子の封が開けにくいときに、 「かしてみなよ、しょうがないなあ。ほら、食べな!」と。 書くと女同士でもありそうですね。 ですが、彼氏が彼女に言うときのような感じなんです。 しかも、グループでいても私にだけ優しくて、ドキっとしてしまいます。 もっともっと二人だけで過ごしたくて、優しくされたくて、 先に進みたいです。 ですが、彼女は既婚者で子供がいます。 旦那さんとも仲良しで、お子さんも可愛がってます。 いくらボーイッシュだからって、同性愛者ではないですよね。 先日、二人でご飯を食べないって誘われましたが、ただの友だちとしてなのに 期待してる自分が信じられないです。 異性愛者だったものが、 異性愛者に突然恋をするなんてこと、あるのでしょうか。 しかも、彼女から迫って来られて開眼したわけでもなく・・・。 まさか、この年齢でと混乱してます。 既婚者である以上、彼女は同性愛者の可能性は低いですか? 30歳まで男性と少なくない恋愛経験をしてきたものが、 突然女性を好きになることってあるのでしょうか。 どんなメッセージでも結構です。なにかご回答いただければ嬉しいです。

  • 自己愛を捨てたい

    観覧ありがとうございます。 15歳の高1、女です。 人間誰しも多少は自己愛を持ってると思います、が私は自分に対する自己愛が半端じゃない。 私は3歳の時に親が離婚し、母と姉の三人暮らし。3歳の頃の記憶は全く無く、父親なんて存在いないのが当たり前でした。 きっかけは中学。1人の人に告白され、男という生き物が身近にいないので興味で付き合ってみる。けどすぐ別れる。また告白され付き合ってみる。けどすぐ別れる。この時点で随分なナルシルトに仕上がってます(笑) 調子に乗ってた私にイラついたんでしょうか、大半は性格が悪いからでしょうね、いじめられました。そこからプチ不登校、ひきこもり・・・何とか復活しましたがいじめられた時に言われた言葉が未だに突き刺さってます。「ブス」という言葉。その時初めて私ってブスなんだ(笑)と知りました。未だに頭の中でループしてます。数人の評価に縛られるなんて馬鹿らしいけど頭の中からどうしても離れなくて真面目に整形を考えてます。 そして、あれだけあった自信を喪失しました。 そこから好かれたい願望が強くなりますが自己愛が過剰なのは変わらず、人に対してなにかする時も結局見返りを期待したり、なにかする自分が好きなんです。全部自分の為。 それから定時制の高校に合格するも中退。今は週1の通信に通ってます。完全にひきこもり。運動不足で太るし、心身共に醜くなる一方です。醜い体、顔を人に見られたくないから外にでれない。嫌な意味で人の目が気になります←今の状況です すみません前置きが長くなりました。簡単に言いますと、題名の通りです。 自己愛を捨てるにはどうしたら良いですか? ・・・という質問をして悲劇のヒロインぶってる自分が嫌いです。本当に困ってます、回答宜しくお願いします。

  • 同性愛者?

    気になっている男性がいて、仲良くしています。よく二人で食事にいったりします。相手は、私のことは、恋愛の対象とは見ていないような気がするのですが。 先日、その人の携帯を覗いてしまいました。パッと目に入ってしまい、あまりに衝撃的で凝視してしまったのです。携帯を勝手に覗いたことは、すごく反省してます。自分のしたことに嫌悪感もいだいてます。 内容は、送信メールだったのですが、どうもゲイ対象の出会い系サイトのようなのです。あまり私もそういう方面に疎い人間なのですが、登録されていないアドレスに対し、「俺は、じっくり、しゃぶるから長くもたせるよ」とか、「がつがつ掘られたい」とか、「こないだは会えなかったけど、だれかとやった?」などという文面でした。ショックで、正確な文面は思い出せないのですが。信じたくないのですが、これって、どう考えても、男同士の話ですよね?  もう何がショックかわからなくなってきてしまって、人が信じられなくなってきました。別に同姓愛者に偏見もってるわけではありません。本当に好きでお付き合いしている同性愛者だったら問題はないと思うのですが。私は、恋愛経験も少なく、疎い人間なのですが、普段すごくさわやかな人なのに、裏ではこんなものなのか、とすごく衝撃でした。私へのメールでは自分のことを「僕」と呼ぶし、文面もどちらかというとカワイイのに。彼女が昔いたこともしってましたし。もともと、すごく仲のよい友達、といった感じだったんですが、こんなにショックを受けたということは、結構好きだったのかな、なんて、また悩み始めてます。  こういう男の人って結構いるものなのでしょうか?こういった男どうし出会い系つながりって、いたるところにあるものなのでしょうか?  その人に対しては、できれば、好きでなくなりたいと思っています。

  • 同性愛の恋愛、恋愛の定義

    20代のゲイです、今までもここで質問させていただき、おかげ様でいろいろわかり始めたんです。 久しぶりに先日彼と会い、都合がたまたまよかったのでうちの部屋に入って一緒に寝たりしました。 あと、Hほどじゃないですがそういう行為もしましたσ(^_^;) かわいいなと言ってくれ、メールでも「可愛い弟ができたみたいでうれしい」とあり、そのあとで彼と時間を過ごして、形はどうあれ可愛いがってくれて真剣に悩みも聞いてくれて、毎日会いたいよってお互いに言い合える、僕が自分をさらけ出せる、感情を表に出せる、この人の前では素直になれるっていう相手がいるだけでもまずは幸せなんじゃないかって。 異性愛の方でも、「正式に告白してはないけど、恋人みたいな関係だ、まるで可愛い兄妹ができたみたいだ」という感じで恋人みたいに付き合っているひとはいるんでしょうか? 例えば家族間にも愛はありますが、恋人間の愛と家族間の愛とは全く違うのでしょうか? 形にこだわらず、今の状況をしっかり味わえばいいのでしょうか? また、過去にどういう経験があったかはおいおい打ち明けて、どうしてもこれをいうと関係が壊れるんじゃないかということは恋人間でも嘘も方便で言わないのって悪いことなんでしょうか? 長男なので甘え方がわからず、恋なんて始めてみたいなものでどのくらい踏み込んでいいのかとか「こんな言動、リアクションって気持ち悪いって思われないかな」とか本当に右も左も分からないんです(笑)

  • 同性愛の確立

    私は32歳、独身のバイセクシュアル男です。 職場に好きな人がいます。 上司でバツイチなんですが、趣味が一緒なのと暇なのでしょうか?、よく一緒に遊んでくれます。 というか、私が遊んであげているのかな。 前の奥さんが忘れられない感じだし、若い娘が好きなんでしょう。 いつもあの子、可愛いね、とか言っています。 「彼女作れば?」というと、「それはない」と否定するんです。 もともと積極的なタイプじゃないっぽいんで、多分隠れて風俗とか言ってるんでしょうけど。 この上司の事が、気になって仕方がありません。 もしかしたら、彼もバイだったらいいのにと思います。 私は同性愛の集まりとかに全然行かないので分からないのですが、一般の職場にバイとか、ゲイの人のいる確立ってどうなんでしょうか? ちなみに私はいままで男性と付き合った事もないし、告白したこともありません。 向こうから見たら同性愛の人間に見えていないと思います。 実はあちらも同じように思っている事もあるのかな、と思うんですが同じような経験をされた方いらっしゃいますか? 、