• ベストアンサー

会社の人の母親が亡くなり、葬儀があるのですが私は私用があり出席ができな

会社の人の母親が亡くなり、葬儀があるのですが私は私用があり出席ができないのですが、本人に直接香典を手渡しすることはマナーとしてよいものなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

マナーとしてどうなのかは分かりませんが、会社の方の御母様のようで すから、会社としての代表で誰かが必ず行かれますから、その方に香典 を預けられて御願いをされて下さい。 その方と交流が深いのであれば、後日に日を改めて御伺いをする事を伝 えて貰われて下さい。 僕の住む地区で葬儀がある時に、どうしても出席が出来ない時には班長 がまとめて持参すると取り決めがあります。 会社でも誰かの家族が亡くなった時には全員に通達があり、出席が出来 ない人は香典を持って来るように伝えられ、一括して代表者が持ってい かれます。本人に直に手渡す事は、やはり失礼になるようです。

daikoku5
質問者

お礼

ありがとうございます。出席される方を見つけ代理でお願いしました。

その他の回答 (2)

  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.2

取り急ぎ、同僚などで参列される方にお香典はお願いしたほうがいいと思います。 そしてその方が忌明けに出社されたときに丁寧にご挨拶するだけでもいいと思います。

daikoku5
質問者

お礼

ありがとうございます。参列される方に代理でおねがいしました。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

通夜にも葬儀にも不可能であれば弔電を打っておき49日までに先方の都合に合わせて伺うと良いでしょうね。また会社の方に託しても良いと思います。他にもそういう人がいると思いますので、総務に確認されると解ります。

daikoku5
質問者

お礼

会社で出席する方が見つかりましたのでお願いしました。アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 本日葬儀に出席するのですが

    本日、上司の身内の葬儀に出席します。 香典を3,000円しか包めないので香典返し不要の言葉を添えようと思っていました。 ただ、最近では即日返しのスタイルが増えていると思うし、私が今まで出席した葬儀もすべて即日返しでした。 その場合は、言葉を添えなくてもその場でお断りして受け取らなければいいだけなのでしょうか。

  • 葬儀出席について

    カテゴリが分からなかったので、 こちらに質問させて頂きました。 知人が亡くなりました。 今の所、葬儀に出席するつもりはありません。 知人とは近所に住むおばさんで、 家族ぐるみの付き合い(ほとんど親同士の付き合いのみ)です。 私は20年もほとんど顔を合わせた事は無く 最近、道端で合ったのと、 家族でお見舞いに行ったので、 その時位です。 私、個人としては結婚祝いを頂きました。 披露宴などしていませんので 親づてでいただきました。 (お礼の葉書とお返しは送りました) お祝いも、その方のお子さんに私の母が あげているからって言う感じで (うちの子が貰っているからという付き合いの様な感じで)いただきました。 その方が他界したのですが、葬儀に出席するべきでしょうか? 私としては、暫らくして落ち着いてからでも お線香をあげに…と思っているのですが。 正直、その方は生前から私の事をよく思って いませんでした。 兄弟に、結婚祝いを貰ったのに葬儀に出席しないなんて!と責められています。 私は、非常識でしょうか? 葬儀とは、どこまで出席するものでしょうか? お祝いなど頂いた人の葬儀は全て出席するものですか? 私は、付き合いの頻度?で考えているのですが… 親戚などはたとえ会っていなくても、 出席するものだと思いますが… 勿論、香典はお渡ししたいと思っています。 色々なご意見があると思いますが 今後も参考にさせて頂きたいと思いますので 宜しくお願いします。 何かあれば補足しますので。

  • 私の伯父の葬儀に主人も出席すべきでしょうか?

    もちろん、私自身は出席します。 主人のことを親類に相談したところ、 出席しなくて良い…と言われたのですが、 一般的なマナーとして伺いたくて質問をさせていただきます。 伯父は遠方に住んでいるため、 主人とは結婚式に1度顔を合わせただけです。 日程によっては、主人は会社を休む必要が出てくる可能性があります。 また、主人は出席せず、私だけ行く場合には お香典はいくら包むべきでしょうか? また、お香典以外に何かすべきなのでしょうか?

  • 葬儀の出席、休みについて

    昨晩母方の親が永眠しました。 つまり、私にとって、祖父にあたります。 一緒に住んでいたわけではありません。 そこで質問が3つあります。 一つでもかまいませんのでおわかりになったら回答の方よろしくお願いいたします。 1、お通夜、葬儀は出席しますが、初七日は出席はしなくていいと親に言われましたが初七日は私の立場だと常識的に参加するものでしょうか?? 2、私は現在、大学を卒業して二年目の会社員なのですが、未婚です。私の家からはご香典を出すので、自分は香典を出さなくていいと言われたのですが、こちらも常識的に出さなくてもよいものでしょうか?? 3、会社は一般的に何日休みを取れるのでしょうか?? 以上、何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 通夜と葬儀に出席する場合

    通夜と葬儀・告別式に出席する場合、香典はいつ渡したら良いのでしょうか。 通夜でお渡しした場合、葬儀・告別式の際は手ぶらでいいのでしょうか。 私の立場は親戚になります。 初めてのことで、全く分からないのですがよろしくお願いします。

  • 葬儀と納骨両方出席するのですが

    先日、親族の葬儀に出席させていただきました。 納骨式にも参加させていただくこととなったのですが、 やはり納骨式でも香典はお包みするものなのでしょうか? その場合、葬儀の際の香料と同額が良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • お通やと葬儀

    大切な人の葬儀で出席するのですがお通やも出席します。その時香典は葬儀の時に出すのでしょうか?お通やでしょうか?又、どちらか手ぶらで行くのも変ですよね!教えて!

  • 葬儀への出席について

    私の祖母が亡くなりました。 遠方ではありますが、葬儀に出席します。 主人は出席するつもりがないようなのです。 配偶者の祖母の葬儀となると、会社などで休みはもらえないものなのでしょうか? 主人は今は勉強中の身で職に就いていません。 それでも一緒に行くつもりはないようですが、どう思われますか? たしかに飛行機賃は高いですが、金銭的には困っていません。 この場合のご意見をお聞かせください。

  • 元派遣先の上司の葬儀

    昨年まで派遣されていた会社(4年勤務していました)の上司の訃報を知りました。 派遣終了後のお付き合いは特になかったのですが、葬儀に出席すべきでしょうか? また、出席しないで香典を送る場合のマナー、弔電も送った方が良いのかなどがわかりません。 アドバイスをお願いいたします。

  • 葬儀に出席できない場合

    仲の良かった友人が亡くなりました。 葬儀が遠方で平日ということもあり どうしても出席できません。 たとえば土曜日にお線香をあげに行かせていただくというような、自分に都合のいい時に伺うのは ご迷惑でしょうか。 もちろんそのご家族のお考えにもよると思うのですが 一般的なことでしょうか。 それとも香典を書留などで送った方がいいのでしょうか。

専門家に質問してみよう