• ベストアンサー

メッセンジャーでファイル交換

20020504の回答

  • ベストアンサー
  • 20020504
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.1

私の場合設定のパーソナルファイアウォールのセキュリティレベルでパーソナルファイアウォールを有効にするのチェックをはずしたらできましたよ。

yabe-
質問者

お礼

はい。やってみます。 ありがとうございます。

yabe-
質問者

補足

できました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • msnメッセンジャーでファイル交換したいのですが。

    os9.2.2用とos10用のバージョン違いのメッセンジャーではファイル交換できないのでしょうか? メッセンジャー2.5.1ではファイルの交換ができないのですか?または設定が間違っているのでしょうか? 初心者の質問ですいません。お願いします!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ファイル交換

    メッセンジャーで時々ファイル(違法ではない)を交換したりするのですが、相手がありえないくらいウイルスに感染しててファイルを送ってもらったときにノートンが反応してウイルスを削除しました。 その後に友人がスキャンしたら1000個以上ウイルスが検出されました。どうやらwi○○○をやってるような気がします。 そんな友人と画像などのファイル交換をしたら新たにウイルスに感染する可能性はありますか?

  • MSNメッセンジャーのスキャン設定

    友達にメッセンジャーでファイルを送ってもらったりすることが多いのでファイル受信時にスキャンしたいのですが何を設定すればいいのかわかりません。 ウィルス対策ソフトはウィルスバスターなのですがVirus Buster 2006のなかの何を設定するのでしょうか? 何個か試してやってみましたが、エラーメッセージが出ないものが複数ありどれにすればいいか分かりませんので、どなたか教えてください。

  • MSNメッセンジャーでのファイル送信

    新しくPCを変えてメッセンジャーをダウンロードしなおしたら ファイルを送信できなくなりました。 (受信は新しくなってからは、まだしていないのでできるかはわかりません) どこの設定を変えれば送れるようになるのでしょうか? また、ウィルスバスターや、IEなどのセキュリティーレベルなども関係があるのでしょうか?

  • IPメッセンジャーでファイル交換

    XPと10.3内でIPメッセンジャーでファイル交換しています。エクセルのファイルをIPメッセンジャーでやりとりしているんですが、お互いにダウンロードにものすごい時間がかかります。というか、ダウンロードの準備中の表示が出たままの状態が何分も続いてしましいます。 なにか、設定がおかしいのでしょうか?それともファイルが重いのか。。 どうしたらよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • YAHOOメッセンジャーに設定するアンチウィルスのファイル

    こんにちは。 YAHOOメッセンジャーを使っているのですが、少し困っています。 YAHOOのメッセンジャーには「相手のメッセンジャーから送られて来たファイルを自動でウィルスチェックする」機能があり、その際に使用するファイル(PC内にインストールされているプログラムから)を設定しなければなりません。ノートンアンチウィルスのウィルススキャン機能を使いたいのですが、具体的にどのファイルを指定したら良いのか分かりません。 ご教授お願いします m(_ _)m

  • メッセンジャーでのファイル受信時のウイルスチェックについて

     よろしく御願いします。  現在、ウイルスバスター2004を使ってますが、MSN,Yahooのメッセンジャーでファイルを受信したときに、ウイルスチェックをしたいのですが、どのようにすればいいのかわかりません。  設定で参照とかあるのですが、どれをしていいのかわかりません。よろしくお願いします。  なお、ウイルスバスターにリアル検索なるものがついていて、常時チェックはしてるみたいなのですが、設定を「すべて」にすると重たくなるので、「指定ファイル」のみにしてます。よって、受信したファイルは「すべて」チェックをしたいので、よろしくご指導御願いします。

  • メッセンジャーなどを使うときの設定について

    WINDOWSXPでウイルスバスター2006を使っています。windowsメッセンジャーの使用時にファイアウオールを設定をしないと使えないのでしょうか?ちなみにNTT西日本の光プレミアム回線を使用して、ウイルスバスター2006のファイアウオールは家庭内ネットワーク2に設定されています。ウイルスバスターの設定でポートの開放などをしないと使えないのでしょうか?またCTUというルーターの設定も必要ですか? yahooメッセンジャーやその他のメッセンジャーも今後使いたいのでやはり設定をしないといけないのか教えてください。

  • MSNメッセンジャー

    メッセンジャーのウィルススキャンのことなのですが、 ファイルの送信のオプションの設定で、 [ツール]→[オプション]→[メッセージ]の中に設定するところがあるのですが、 いったいどれを選べばいいのか分かりません。 教えてください。 ウィルスバスター2005を使用しております。 お願い致します。

  • hotmailとmessenger

    hotmailとmessengerで送られてきたファイルと 受信メッセージをウィルス検索する事は、 できるのでしょうか? もし、できるのなら設定は、どのようにすれば よいのでしょうか? 使用OSは、windows XPで ウィルスバスター2005を入れています。 お分かりの方がいらっしゃいましたら 教えていただきたいのですが。