• 締切済み

体重

度々お世話になっています。 先日生後4ヶ月(男の子)になりました。 完母で育てています。 体重があまり増えなくて悩んでいます。 ●出産時→2986 ●退院時→2858(生後6日) ●生後8日→2962 ●1ヶ月健診→3606 ●生後86日→4780 ※身長は1ヶ月健診時より5センチアップ 上記は全て病院と助産師さん訪問での測定です。 新年を迎え自宅で体重を測ってみました。 現在5400くらいです。 2週間ほど前にアカチャンホンポにある専用体重計で測ったときとあまり変化なしです。 母子手帳にある成長曲線を下回ってしまっているんですが…母乳不足なんでしょうか? 息子は授乳後はニコニコ満足そうです。 1日の授乳回数は10回くらい。少ないですか? 年始に主人実家へ行き、義母や主人・親戚にも『体重が少ない』『母乳は出てるのか?』『ミルクを足せ』と言われて落ち込んでいます。 ミルクを足した方がいいでしょうか? しかし、もう哺乳瓶が×なのかミルクが×なのか、母乳しか飲まない状態です。 月末に4ヶ月健診に行く予定です。 そのときに先生に体重について何て言われるか不安で…。 この体重増加ペースで大丈夫ですか? 成長が心配です。

みんなの回答

  • rmyokob
  • ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.3

1歳9ヶ月男児の母です。 うちのこなんて退院時2200gで(なんでこんなに小さいのに退院出来たのか不思議ですが) しかもおっぱい吸ってくれないし、 わたしの母乳も出やしないし、 ほぼ完ミでいきましたが吐いてばかりで、 4ヶ月付近では質問者さんのお子さんよりももっと小さかったです。 小児科医が10人は居るような大病院で母子ともお世話になりましたが、 いつも体重の事で相談すれば「増えていれば大丈夫」「元気なら大丈夫」としか言われませんでしたよ。 いつ行っても医師の誰に当たっても同じ答えでした。 まわりの人間って責任が無いから勝手な事ばかり言うんですよー。 わたしは散々悩みました。母乳が出なくてこどもが小さくて。 生後半年くらいまでは自分が悩んでた事くらいしか育児の記憶なんて無いです。 あとしょっちゅう吐いてたので着替えさせて洗濯しての繰り返ししか覚えてないですね… だけど、No.2さんが仰ってますがうちも離乳食で大きくなりました。 といっても周りからすればまだ小柄なんですが成長曲線の真ん中付近に近づいたし (それまでは下線ラインに乗るか乗らないかって繰り返しでした) 甘えん坊の男の子ですので今でも抱っこ抱っこなんですけど、 抱えて歩くのも抱っこ紐使うのも楽ですよ~こどもが小柄だと。 減っているなら気にしたほうがいいですが、しっかり増えているので何の問題もなさそうな気がします。 もう4ヶ月でニコニコしてくれるなんて表情豊かなお子さんなんですねー。 授乳後の笑顔がお子さんの答えじゃないですか? 足りないなら尋常じゃない位泣くはずだし4ヶ月ならバタバタ暴れるはずですから。

noname#114757
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >まわりの人間って責任が無いから勝手な事ばかり言うんですよー そうですね。そうなんですよね。。。わかってるんですよ(泣) でも気になっちゃうんです(泣) 義母は産後すぐから職場復帰しており、主人は完ミで育っています。 一般的に母乳よりミルクの方が体重の増えがいいですよね? それを基準に話をされるので困ります。。。 それと、主人側の親戚(叔母=義母の姉妹、いとこ)は全員完ミで育児をしていた(している)人ばかりです。 (唯一いとこ=男性の奥さん一人が完母でしたが、血縁なしの人なので。主人側の家系は母乳が出にくい体質?だったようです) 話していると全て「ミルク基準」で・・・(哺乳瓶のサイズはもう変わったか?とか○○ccは飲んでるでしょ?とか)言ってることの意味がよくわからないことがあります。 別室で授乳していても平気で入ってくるわ、「乳やりよる」と男性がいるのに大声で言ったり。。。 すみません。愚痴ってしまって。 ミルクを否定しているわけではありません。 私的には母乳・ミルクどっちでもよかったんですが、ミルクの調合がめんどくさくって母乳出るなら母乳オンリーが楽なので今の状態です。 離乳食はいつ開始するかまだ決めていませんが、今月末に市が主催している離乳食教室に参加する予定です。 体重増えてくれたらいいなぁ。。。

  • nana325
  • ベストアンサー率29% (69/233)
回答No.2

こんにちは。 1歳9ヶ月の娘がいます。 うちの子も体重が増えず、周りからも色々言われ悩んだ時期もありました。 娘は3ヶ月くらいから完ミだったのですが、 ミルクの飲みが悪く、作った量の半分も飲まない時もありました。 健診に行っても「少し体重が少ないですね」と言われてました。 でも心配したのもつかのま・・・ 離乳食が始まってからは、離乳食もミルクもたくさん食べたり飲んだりするようになりましたよ! 体重もやっと平均くらいになってきました。 娘は身長が平均より少し小さいので、その分体重もすくないのかもしれません。 質問者さんのお子さんも、離乳食を始めたらミルクも飲むようになるかもしれませんし あまり心配しなくて大丈夫だと思いますよ☆ 頑張って下さい!

noname#114757
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 離乳食を開始すると増えるんですか? ちゃんと食べてくれたらいいなぁ・・・。   >健診に行っても「少し体重が少ないですね」と言われてました こう言われるのが怖いんですよね。。。 と言うのも、健診には主人と一緒に行く予定なんですが、私より主人の方が体重に敏感で(泣) 帰宅後絶対何か言いそうです。 子供の成長は一人一人違うし、曲線スレスレでも減ることなく増えているなら、今のままでいたいと思ってます。 「体重、体重」と主人は気にする度にげんなりというか、へこんでしまって、せっかく出ている母乳もストレスで出なくなりそうです。 子煩悩で毎日お風呂に入れてくれ、いっぱい遊んであげるし、オムツ交換もうんちで汚れたおしりを洗ったり・・・と率先して育児に協力してくれて助かるし嬉しいんですけど、ちょっとほっといて?と思ってしまいます。

  • pop3030
  • ベストアンサー率9% (3/31)
回答No.1

もうすぐ2歳になる男の子がいます。 身長が分からないので何ともいい難いですが、訪問してきた保健師は指摘しなかったのですか? 私は完ミで与えすぎていたため、『ミルクを減らすように』と指導されましたよ。 ただ、 >義母や主人・親戚にも『体重が少ない』『母乳は出てるのか?』『ミルクを足せ』と言われて落ち込んでいます。 ここはそう気にする必要ないと思いますがどうなのでしょう? 確かにちょっと増え方が少ない気もしますが、4ヶ月健診に行ったときに医師がきちんと判断してくれるものだと思います。 義母や主人・親戚は所詮素人ではありませんか。 完ミの私が言ったところで何の参考にもならないかもしれませんが、満足そうにニコニコしておっぱいを飲み終えているという息子さんの反応が一番のバロメータのように感じます。 母乳しか受け付けないのなら、半ば無理やりミルクを足すという考えは右から左にスルーして、こまめにおっぱいを吸わせてみては? 親戚などのいわば素人が言うことを気にするより、健診のときに医師がアドバイスしてくれることを聞いた方がいいですよ。 しかしご主人様・・・何故質問者様の側に立たないのか・・・。

noname#114757
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 身長は ●出産時→51.5 ●現在→62 という伸びです。 助産師訪問時、体重の増えが少ないと指摘はされましたが、特に問題はないとのこと。母乳の出具合も悪くないと言われました。 主人は義母達の前では、色々言われる私を庇ってか?『小さめけど標準だから』と言ってくれました。 ただ私が『(義母に)体重のこととかあまり言われたくない』と愚痴ったら『仕方ないやろ?標準下回ってんだから』と…。はぁ。 気にしないようにしないとですよね。 飲み終えたのか?授乳してしばらくすると、すぱっと口を離します。 そこで止めると怒った素振り(唸る・手足バタバタ)しますが、再度授乳を少しすると口を離し、その後はニコニコします。 なので、足りないのなら態度に出るのかなと思っているので、大丈夫かなぁと私は思ってます。 比較的おとなしい子で、夜も6時間は寝ます。(←2ヶ月過ぎから) 体重が増えないため、1ヶ月くらい前から夜間に2回寝ている息子に授乳しています。 最初は混合だったし、ミルクに不満はありませんが、完母になるとなんか完母でこのまま…と思ってしまってます。 先月BCG接種で小児科へ行ったときは、接種前の聴診器チェックとかでも先生には何も言われませんでした。健診ではないので体重とかはみないからかもしれませんが…。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう