• ベストアンサー

面白いファンタジー小説を探しています

4059735の回答

  • 4059735
  • ベストアンサー率37% (71/187)
回答No.5

こんにちは。 私も上橋菜穂子さんと小野不由美さんの本は大好きです(^^)もぉ守り人シリーズの好きさ加減は鼻血もので・・・笑 私がおすすめするのは文庫で、読みやすいこと間違いなしです!もちろん話はお墨付きです。 冴木忍 <卵王子>カイルロッドの苦難 水野良 ロードス島戦記シリーズ 下記のロードスシリーズは本編「ロードス島戦記」から始まり、過去の英雄の「ロードス島伝説」、未来に繋がる「新ロードス島戦記」とあります。 この中でも一押しなのがロードス島伝説です。ヤバイです。ぜひこの気持ちを味わってほしいです。水野良さん、冴木忍さんのシリーズはどれも面白いので、もし気に入って戴ければ他のも読んでみて下さい。

herbteas
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 上橋菜穂子さんと小野不由美さんは本当に良い仕事しますよね。これからも頑張って行って欲しいです。 ロードス島は有名ですよね。勿論知っています。ある種の黎明的な作品ではありますが、魅力ある作品だと思います。 冴木さんは知りませんでした。なんだか面白いタイトルですね。9巻連載と、結構な巻数が出ていらっしゃるのですね。また改めて調べてみようと思います。 紹介して頂いてありがとうございました!

関連するQ&A

  • ファンタジー系の小説が好きです。

    ファンタジー系の小説が好きです。 お勧めがあれば教えてください。 今まで読んだのは、 指輪物語 ハリー・ポッター ペギー・スー ナルニア国物語 アルテミス・ファウル 十二国記 獣の奏者 勾玉シリーズ 守り人シリーズ 西の善き魔女 などです。 よろしくお願いします。

  • 中華風ファンタジー、教えて下さい!

    「十二国記」、「彩雲国物語」、「獣の奏者」にハマっています。 (あと、「守り人」シリーズは読みました) もっと中国風ファンタジー(架空の国)が読みたいのですが、オススメの本を教えて下さい。 漫画とかではなく、小説でお願いします。 あまり難しくないと有り難いです。

  • 良質なファンタジー小説のオススメ

    上橋菜穂子さんの『獣の奏者』『守り人シリーズ』、荻原規子さんの『勾玉シリーズ』『RDG』、小野不由美さんの『十二国記シリーズ』など、大人でも楽しめる良質なファンタジー小説のオススメを探しています。 古い作品でも、新しくてハードカバーしか無くても構いません。 オススメあれば教えてくださいm(_ _)m

  • おすすめのファンタジー小説(冒険・仮想世界)

    お薦めのファンタジー小説を教えてください。 現在、読み終えたor読んでいるものは、 「氷と炎の歌」 「デルフィニア戦記」 「ベルガリアード物語」 「マロリオン物語」 「指輪物語」 以上が大変面白かったものです。 これらに近い世界観のある小説をご存知でしたら教えてください。 また、 「十二国記」 「獣奏者エリン」 「守り人シリーズ」 などの小説も好きです。 今回は未来・現代・日本が舞台のものやアニメっぽいものよりは 中世・冒険・魔法・伝説のような要素があるものを探しています。 よろしくお願いします^^

  • ファンタジー小説

    デルフィニア戦記、獣の奏者のようなファンタジー小説を探しています。 条件としては ・出来れば日本の女性作家 ・西洋風(登場人物たちの名前が横文字など) ・文庫版がある ・心理描写がしっかりしていて感情移入できる です。上にあげた2つが戦に絡んでくるお話だったので、そういった内容だとさらに嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 東洋(アジア)を舞台にしたファンタジー小説を探しています。

    東洋(アジア)を舞台にしたファンタジー小説を探しています。 日本や中国など東洋を舞台にしたファンタジー小説が好きで、色々読んでみたいのですが、お勧めの本を教えて下さい。 これまでに読んだのが、 ・小野不由美「十二国記」 ・上橋菜穂子「守人シリーズ」「獣の奏者」 ・荻原規子 「勾玉3部作」 ・「後宮小説」→これは好みではありませんでした・・・ アジアの神話の世界観が好きなので、どうぞ宜しくお願い致します!!

  • ファンタジー小説

    上橋菜穂子「獣の奏者」「鼓笛のかなた」「守り人シリーズ」 菅野雪虫「天山の巫女ソニン」 荻原規子「勾玉三部作」「風神秘抄」 上記のファンタジー小説を愛読されている方に質問です。 これらの作品に近いファンタジー小説で、おすすめのものがありましたらぜひ教えて下さい。 東洋の地を舞台として繰り広げられる日本文学作品が大好きです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 歴史、ファンタジー小説のおすすめ

    歴史小説かファンタジー小説で面白い本を探しています。皆さんのおすすめがあれば、ぜひ教えて下さい。 面白かった本 指輪物語(特にシルマリルの物語は今まで読んだ本の中で一、二を争う位好きです)、ゲド戦記、ロードス島伝説、十二国記、守り人シリーズ、司馬遼太郎の作品、宮城谷昌光の作品、中島敦の作品、新トロイア物語、獅子王アレクサンドロス 途中で読むのを止めてしまった本 グインサーガ、氷と炎の歌、真実の剣、ローマ人の物語 興味がある本 双頭の鷲 、火怨、ハドリアヌス帝の回想、蝉しぐれ、新しい太陽の書、魔法の国ザンス よろしくお願い致します。

  • 女性作家が書くファンタジー

    上橋 菜穂子さんの『守り人シリーズ』や『獣の奏者』、小野 不由美さんの『十二国記シリーズ』のような、女性作家が書くファンタジーがすきです。 特に異世界もので、設定や人間関係、心理描写がしっかりとしているものを好んでいるのですが、このお二人の他にオススメの作家さん、作品がありましたら教えてください。 なお、あまり中二設定過ぎるものは好みません。 よろしくお願いいたします。

  • お勧めのファンタジー小説

    面白いファンタジー小説を探しています。 この分野にはあまり詳しいとはいえないので、お勧めやこれは読んどいたほうが良いといった名作を教えてほしいです。 海外の作家の作品でもかまいません。(翻訳されてる作品でお願いします) 以下の作品は今まで読んで面白いなぁと思ったものなので、できればこういった系統の作品を紹介していただければ幸いです。 よろしくお願いします。 ・十二国記 [小野不由美] ・皇国の守護者 [佐藤大輔] ・銀河英雄伝説 [田中芳樹] ・アルスラーン戦記 [田中芳樹] ・デルフィニア戦記 [茅田砂胡] ・魔法戦士リウイ [水野良] ・ロードス島シリーズ [水野良] ・スターシップ・オペレーターズ[水野良] ・クリスタニアシリーズ ・ソード・ワールドシリーズ ・ハリー・ポッターシリーズ [JKローリング]