• ベストアンサー

公道の峠を攻めるのって愚かな行為ですよね

chubou3の回答

  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.6

そのエコカーブームのお陰で世のお父さんたちはリストラの嵐です。 新卒の君は就職できるかどうかわかりませんね。 経済には無駄が必要です。峠で遊ぶのが良いとは言いませんが、 その様なバカが居ないと経済も回らないのも事実です。 20年以上前にはバイクに数年で1000万位かけた者も居ましたが、現在はありえないですね。

noname#101943
質問者

補足

そのエコカーブームのお陰で世のお父さんたちはリストラの嵐です。→温暖化対策でいつまでも多量の炭酸ガス出してもいられませんね。 税金安くなるので仕方ないでしょう。 新卒の君は就職できるかどうかわかりませんね。→いつのまにか私は新卒ですか。 経済には無駄が必要です。峠で遊ぶのが良いとは言いませんが、 その様なバカが居ないと経済も回らないのも事実です。→迷惑かけない違法でない遊びならいいですよ。そういうことは出来ないのですか。

関連するQ&A

  • いまだに峠攻めてる奴っているのですか。

    世の中はエコカーブームですが、それでも今だに他人の迷惑も考えず公道の峠攻めやってる馬鹿な奴っているのですか。 スピード違反して危険な走りして、ちょっとばかし峠を早く走れたからっていったい何なのですか。

  • オフロードにも峠のシキタリはあるのですか。

    峠で走り屋に人気のある場所へ新入りが走りに行く場合は、勝手に走らず、地元でその峠を仕切っているグループへ挨拶して自分は単機か別グループのメンバーか名を明かして、リーダーの許可をもらってから走った方が無難という事らしいです。 それをせず、勝手に大きな顔した態度で走っていると囲われてバイク壊されるうえボコボコにされる恐れ有ります。 あるいはリーダー格と走りを強要され負けるともう二度とそこへ走りには行けないシキタリが有る様ですが、オフロードでも峠や走りを楽しめる場所へ新入りが走りに行く場合は、もし走っていてその周辺を仕切っているグループのライダーに会った場合、グループの主格の人へ挨拶したりして顔見せしておいた方がいいシキタリとかあるのでしょうか。 よく知らないで走りに行って、怖い思いしたくありません。 警察や自治体より地元を仕切っているグループの掟の方がよっぽど怖いです。

  • 何故、公道で無謀な走りをするのですか。

    例えば、公共施設の図書館内でいいトシの大人が騒いだり駆け回ったり他人に迷惑かけるなど馬鹿行為する者はいませんが同じ公共施設である公道ではいいトシの大人であるにもかかわらず平気で無謀な走りをする奴がいますがそれは何故なのでしょうか。 本来公道とは自車を走らせてもらえる為の施設であり、利用する為のルールが有ります。 そのルールを無視して個人が暴走行為をする場所ではありません。 それなのに何故、他人に迷惑かけたり違反をしてまで無謀な走りをするのでしょうか。

  • 峠を攻める心理

    バイク歴3年の女子大生です。 近頃バイク乗りの友人(男)がスポーツバイクに買い換えたのを機に、峠に通うようになりました。 以来、何台チギった・膝すった・バンクセンサーがどうたら・最高タイム更新した・あのCBRは速い・サーキット走りたい云々・・・。 バイクのことになるとなんだかそんな話ばっかりです。 挙句の果てには平和な田舎道でさえ飛ばすしカーブで膝を出すし…。 観光しつつのんびりツーリング派の私はちょっとついていけない気持ちになりました。(笑) ただ人間観察してる分には面白いなぁと思います。 乗るバイクでその人の走りやキャラまですっかり変わってしまうのですから。 そこで、攻める方や以前攻めてた方にお聞きしたいのですが(そうでなくても可)、 (1)ずばり、峠を攻める心理って何なのでしょう?  (漠然としてますがどんな答えでも結構です) (2)そこまで速さにこだわる訳は? (3)のんびり走行の人、遅い人、下手な人と走るとイライラしますか? (4)ツーリングは興味なし?タルいだけですか? くだらない質問ですが、お暇でしたら回答をお願いします。

  • 一部のオフロードライダーによる自然破壊的行為について

    私はバイク数台所有してましてオフロードバイクで林道へ走りに行く事も有ります。林道は四輪車も走っているので立ち入り禁止になってなければバイクも走っていいと思うのですが、林道より細い山道や獣道へまで入って走っておられる方もいる様ですがはたしてこの様な道をバイクで走っていいのでしょうか。厳密にいえば車道ではありませんし、登山道だったり山菜などを採取する為に地元の人が所有して利用している所や電力会社の電線点検路だったりする場合があります。迷惑なのはその様な場所に勝手に入り込んで走り回り登山中の歩行者に迷惑かけたり路面をタイヤでほじくって荒らしていく方が存在していることです。 自分はその様な事はしなくてもオフロードバイクで林道走っているだけで同類とみなされてしまう可能性があります。もっとひどいのは勝手にその様な場所をトライアルやラリーのコースにして営利目的で参加者を集い走らせている小団体やクラブがあります。参加者は当然、走っていいところだと思うので走るのに夢中になって数人も走るとかなり路面が荒らされる恐れがあります。 大きくて有名なイベントなら当然、主催者側も走行許可をとって参加者も皆安心して競技を楽しめるのですがそれを真似た小団体がゲリラ的に山奥へ出没して走り回って荒らしていくのはどうかと思います。誰にも迷惑かけていないと思っていても必ず山は所有者や管理者がいます。自然保護区域内という場合もあります。文句を言う人がいなくても厳密には違反行為になるのではないでしょうか。  オフロードバイクに乗られている方に質問しますが林道よりも狭い山道に入ってまでもバイクで走る行為はどの様に思いますでしょうか。違反ではないのでしょうか。 但しライダー側が個人的に山を所有している場合は別でしょうけど。

  • 走り屋について

    最近おもうのですが 「走り屋」の定義とは…これは個人個人考え方がいろいろあると思うし 定義はどうでもよいのですが走り屋のイメージってどんなかんじですか? 車で走ることが好きな人たちをおおまかに分類するといくつかに分かれると思うのですが   1.峠が好きで週末の夜なんかに走りに行く。ドリフトする 2.長い直線が好きで、港などでゼロヨンをして楽しむ 3.とにかく速く走ることが好きで 高速道路で最高速をして楽しむ 4.サーキットで走りこむ etc 一般的に走り屋といえば1番のイメージが強いと思うのです。 (私のまわりで) これは、私の住んでいる場所が地方で、高速道路より峠の ほうが近いし 実際峠に行く走り屋さんも多いからです。 ですから、都会では走り屋といえば 高速道路を走る人々 のイメージがあるのかもしれませんが。 どちらにしても走るステージは公道です。 例えば、私は専らサーキット派で 峠を走ったりすることは ありません。(でも制限速度を超えて飛ばしたりと 公道でスピードを 出していないとは言い切れないんですけど) でも私の車を見た一般の人々は走ることが好きそうだな=飛ばしてそうだな=峠 といったイメージを持っているみたいです。 だから、私は走り屋には違いないのでしょうが走り屋と名乗ることには気が引けます。じゃあ 自分の車スタイルをなんて表現するのが適切なんでしょう… こんな言い方はどう?といった案ってありますか?(^^;) またサーキットを走っている人にとって 走り屋って なんですか? 1~4 全部やっている人もいるかもしれませんが サーキットと公道、峠と最高速をいっしょにされると みなさんはどう思いますか?(走っている人の立場より) だって峠仕様と最高速仕様って 車のスタイルはまったく 違いますよね。。 みなさんの思うところが知りたいです

  • ネットに晒して制裁を加える行為があるから監視社会?

    最近は迷惑行為をすれば、すぐにネットで晒し者にされて大勢から笑われますね。 ちょっと丸の内線で腹を出して寝たら、すぐに撮影されてTwitterに載せられてリツイートされまくって、Facebookにも載っていいね!されるから。 (1)盗撮だなんだと言われようが、それよりも目立って迷惑なことをしている相手がいる。 (2)悪い奴を摘発したぞ、というヒーロー気分を味わえる。 (3)悪いことをした人が大勢に責められるのが面白い。 これらの理由から、この手の晒し行為はやられまくっていますが 最近は僅かな迷惑行為も許されない監視社会ですか?

  • トラッカーは軟派なバイクですか

    FTRやグラストラッカーなど本来はフラットダートをドリフトさせながら駆け周るバイクが元になっているのかもしれませんが、実際には誰もそんな乗り方しないで、ラフな格好して街乗りしてますね。 でもトラッカー系のバイクにブーツや皮つなぎは似合わないし、オフロードライダーの格好も大げさで似合わない気がします。 市販されてるストリート系トラッカーはあんまりスピード出すわけでも 峠や林道攻めるわけでもなく、普段着で街乗り専用でスクーター的なバイクにしか見えませんが、マニュアルのバイクの中では一番本格派からは遠い軟派なバイクなのでしょうか。 舗装路もちょっとぐらいのダートも走れるので便利で良さそうですけど その中途半端で気を張らず肩の力を抜いて気軽に乗れるところがいいのでしょうか。 トラッカーを否定している訳ではありません。

  • このバイクのマフラーは違法でしょうか。

    このバイクのマフラーは違法でしょうか。 私はバイクの知識がないものですから、お詳しい方は御教示頂ければ恐縮です。 ナンバープレートを付けていないことからもうかがえると思いますが、ライダーの素行は良くないです。 バイクの騒音による迷惑行為など、近隣住民にとって死活問題を起こしております。 昨日も同様の質問をいたしましたが、今日のマフラーはまた違う形になっております。

  • 上野のバイク街が廃れた理由は?

    かつてはものすごい店数が有った上野のバイク街(昭和通り沿いとか凄かったですよね)が 廃れた理由はなんでしょうか?もうほとんど瀕死状態ですよね・・? バイク人口が少なくなったからでしょうか?そんなに減少しましたかね? そりゃ暴走族・走り屋全盛のころから比べれば減っているでしょうけど。 確かに最大手のショップがかなりアコギな商売をしていたとか悪い噂も有りましたが バイク街が壊滅する程ではなかったような気がしますが・・ 昔は無かった形態のチェーン店が増えたとか? 背景や裏事情等色々ご教示お願い致します。