• ベストアンサー

親との考えの違いに悩んでいます。

親との考えの違いに悩んでいます。 最近の事ですが、親が僕に対して嫌な思いをさせてしまった時、理由というか言い訳じみた事を言ってきたので、「悪いね・・・とか、なにかねぎらいの言葉をかけられないの?」といったところ、「だって・・・・」とまた言い訳じみた事を言ってきました。 それから少し言い合いをしていたら「親なんだから良いんだよ」と言われました。 僕の考えは、ねぎらいの言葉は必要だと思うし、親だから良いとは思いません。僕が逆の立場だったとしてもこの考えは同じだと思います。 この考えは間違っているのでしょうか・・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#103214
noname#103214
回答No.1

間違ってはいません。 いませんが、親のプライド・・が邪魔をして素直になれないのだと思います。 一言で言えば、あなたが許してお上げなさい・・と言う事ですね。 一般的にですが、形も年齢も大人ですが、精神まで大人かどうかは非常に怪しい人が多いのです。 自分も含めて多くの人の精神年齢は、子供の時からあまり成長していない様に感じます。 親だって間違いは沢山あります。 その時に、精神的に大人なら、謝罪は簡単にできるのです。 が、精神的な子供が子供(今回の質問ではあなた)を育てているので、同じ土俵に乗ってしまう・・と言う事だと思います。 また、普段から謝罪しなれているなら謝罪も簡単。 もちろん謝罪したなら、言葉だけでなく、行動も改めなくてはならないです・・でないと口先人間になってしまいますからね。 この辺も、実際には難しい・・ あなたの両親が精神的に大人になっているか、いないかは分かりません。一般的なお話として聞いて下さいね。 あれこれと言い訳がましいことを言って、尾を引くよりも謝罪なりをして、反省する所があるならその点を改めた方が、軋轢が少なくなるのですが・・ その当たりの所が下手な人が多いです。 政治家や、大企業と言われる所の社長さん達も、この当たりの所が下手な人を良く見聞きします。 潔く最初に謝罪してしまえば、傷口も小さい内に治まるのに・・ どうか、あなたはこれらの経験を生かして、子供にも素直に謝れる、そして行動も変えられる親に(大人)になって下さいね。

その他の回答 (3)

noname#115195
noname#115195
回答No.4

親子であっても子も個人なので、親だからを逃げ場にされると矛盾を感じるでしょうね。 折り合いをつけるところでは無いと思いますし対等にで良いと思いますよ。

  • asobizuki
  • ベストアンサー率38% (92/242)
回答No.3

あなたの親御さんがあなたにどんなことで嫌な思いをさせたのかわかりませんので断定はむずかしいですが、基本的に親を相手に、正しいの正しくないのを議論してもはじまりません。 正しい・正しくないではなく、愛情があるかないか、の問題です。 親の子に対する愛情から発する言動は、理屈を超えます。 わたしの母親の最後の切り札は「だって親だもの」 自分が子供の親になった今、これに返せる札はありません。

noname#128114
noname#128114
回答No.2

内容にもよりますが基本的にあなたが正しいと思いますよ。

関連するQ&A

  • 進路について親との考えの違い

    私は今高校3年生で、将来は本に関わる仕事(イラストレーターや絵本作家、ライターなど)につきたいと思っています。 私は高校入学時まで成績優秀で周りから褒められ、親にも期待されて育ちました。しかし進路に迷っていたある日、手に取り呼んだ本がきっかけで、考え方が大きく変わりました。それまでの私は「大学に行かなければ、理系にいなければ、資格を取らなければ生きて行けない」という考えでしたが、その本の筆者は全く逆。やりたいことを真剣にやって人生を楽しんでいる人でした。そんな人に自分もなりたいと思い、自分にとって幸せな人生というものをとても考えるようになりました。 今私にはオーストラリア一周、世界一周という夢があります。もちろん本当に自分がやりたい夢です。大学に進学せず、お金を貯めてこれを実現しようと考えています。 私の通う高校はほとんどの人が大学に進学します。でも私は将来就きたい仕事に学歴は必要ないし、自分の方向が定まっているのに大学に行くことで目的や夢があやふやになることを恐れています。また、学歴にしがみついて行動できない人間になることも怖いです。みんなが「あれがほしい」と思うのと同じように「世界一周がしたい」という夢があって、自己が形成される前、まだ若いうちにいろいろな世界が見たいのです。 自分で行動し努力すれば学歴なんて関係ないと信じています。 しかし親は全く逆。昔の私のような考えで「今の時代、大学に行かなければ生きて行けない」と私を説得しようとします。私は親と意見が違うことがとても苦しいです。 こういうところで相談しても「選択肢を増やすために大学に行くべき」といわれるのは分かっているのですが、どうすればいいのか分かりません。このことについて、皆さんはどう考えますか?

  • 門限について親の考えは?

    高校1年生です。 私は友達とライブに行こうと計画していました。 開演は19:00。 大体2時間くらいでおわるのかな? と考えていました。 家から会場までの道のりは約2時間。 となると、 開演 19:00 閉演 21:00 帰宅 23:00 午後11:00というと高校生なら補導対象。 この理由で親からは行くことを禁止されてしまいました。 高校生だし、当日中に帰宅できるなら 親も了解してくれると思っていたのですが・・・・・。 確かに「高校生だし」と理由は 親も理解できないと思います。 私もこの場合の小中学生と高校生の違いが説明できません。 心配だから、危ないから、お前を思っていっている といわれましたが、なんだかよく分からなくなってしまいました。 個人の考えによるとは思いますが 親には 「子供に課すルール」 にどういう考えを持つものなのでしょう。 ご返答おねがいします。

  • 親の考えが許せない!!

    部屋に鍵をつけるかどうかという事なんですが、 私は大人になるまで、鍵をつけることを許して もらえませんでした。中学の頃も、高校でも、家の 部屋に鍵がないので誰かが勝手に入るのではないか、 様々なことが心配で学校でかなりその事を考えている ことは多かったです。できるだけ学校を休みたい程 部屋の事が気になって仕方ありませんでした。 その為、学校が終わるとすぐ帰ることもよくあり、相当苦痛でした。 親にその事は何度も言ったのですが、「親の世話になっているうちは親の言う事を聞け」 や「鍵は絶対に許さない」など酷く言われる事が多く逆らえませんでした。 なので、やっと鍵をつけてくれる事になったのですが それもかなり頼み込んで、やっとの思いで付けてもらいました。 しかし最近、弟が(中学です)自分の部屋を持つ事 になり、話を聞いていると、鍵をつけるつもりらしいのです。しかも、私が入るから嫌だなどという何の根拠もない理由で特に頼み込むわけでもなく、簡単につけることになったようです。 これでは納得がいきません。私の10年弱を返してほしいです。私は不良でも登校拒否でもなかったのに、ずっとつけさせてくれなかったのが、弟はなぜ最初から鍵付きで通るのでしょう?弟はまだ早いからつけないというのなら今まで我慢してた分、少しは納得するのですが、私にして来た事は何だったんだと、かなり怒っています。(親に言うと相手にされません) どうしても怒りがおさまりません。 私はその間とても辛かったのです。 他にも下だけひいきされていると感じる事がいくつか ありました。(気のせいではなく)どういうことなのでしょう?なんとか怒りが静まるようなアドバイスを下さい。部屋の鍵は私にとってかなり重要な事だったので親に裏切られた感じです。 家を出ればいいというのではなく納得のいくアドバイスをぜひお願いします。

  • 親の言いなりになっている彼

    私の彼(大学1年で高3から付き合っている/私も同い年)は中高6年間、親に言われて入った部活を続けてきました。 少々嫌々ながらだったそうで大学に入ったらもう続けないと言っていました。 しかしいざ大学に入ると、そう言ってたのに親に言われて入る事にすると言い出しました。 その部活は週6回もあって、ここまでたくさん会う機会があったけどそれが減らされてしまうのは目に見えています。 私はそれがイヤだし、親の言いなりになって自分のやりたくもない事をやらなくていいじゃないか、と正直な気持ちを打ち明けました。 しかし、親に反抗したくないとかそういう理由でやはり入る様子・・・。 デートの時も親が夕飯用意してるとか食べに行こうと言っているから、という事で早めに帰るという事も何度かあります。 この前は「俺は○○(私の名前)と同じぐらい親が大事だからなぁ・・・」と言ってました。 でもなんだかんだ言って優先するのは親の事だし、本当は「親>私」なんじゃないの?と思います。 私も親は大事だけど言いなりにはならないし、親との夕飯はすっぽかして彼と長い時間会うのを優先する時があります。 私が親に部活などを勧められないから彼の気持ちがわからないというのもあるかもしれませんが・・・。 単に彼は親を大切にしてて、会えないのがイヤという私の我儘なのかもしれませんが私より親を優先し、言いなりになっているような人間ならそういう考えはやめてもらいたいです・・・。 彼女の立場からそういう考えを止めるのは難しいでしょうか・・・?できるとしたら何ができるでしょう?それとも私が考えを改めるべきでしょうか・・・?

  • 将来に対する考えの違いについて

    こんにちは。閲覧ありがとうございます。 私は20歳の大学生で、25歳で社会人の彼氏がいます。 最近彼と将来のことで話し合うことが多く、そしてその意見の違いに悩んでいます。 彼の考えとしては、私が卒業したらまず結婚し、二人で一緒にお店(今はまだ資金調達中で、いずれ開くであろうお店、これが彼の夢)を育てていきたいそうです。彼は、私のことは自分が養うから外で働く必要はないよ、だから傍にいて欲しい、と言い私が外で仕事に就くことにあまり賛成していないようです。ですが、彼は今のところ貯金はゼロです。 また、早く結婚したい理由としては、30歳前に子供を作りたいのと、彼の家が彼に結婚を急かしているからだそうです。 私の考えとしては、結婚はまだ置いておいて、彼はまず資金調達、お店の準備に励み、私は卒業後はまずやりたい仕事に就く。というのも私は卒業後就きたい職業があり、そのために今の大学及び環境で勉強をしています。またこの仕事は私の昔からの夢です。もちろん時間があるときは彼の手伝いもしたいと思っています。そしてお互いお金もたまり、生活が安定してきたら結婚、出産などを考えたいと思っています。お金なしに子育ては出来ませんので…。その後は本格的に彼の傍で一緒に働ければ良いな、と思っています。 お互い親には紹介済みで、特に彼の方からは結婚ムードがすごいです(笑) 逆に私の親は彼をあまり気に入っておらず、彼の将来設計にも賛成していません。 彼の性格、外見などに問題は全くなく、またお互い特に喧嘩したこともないので、付き合うことに関しては問題はないのですが、将来や結婚などの深い話(?)になると、考え方に違いが生じてしまい、ちょっと…といった感じです。 彼の天真爛漫な性格は大好きですが、少し「明日は明日の風が吹く」すぎて…。 こういった場合どうしたら良いのでしょうか。 早めに彼から身を引いた方が良いのでしょうか? また私の考えは少し我儘でしょうか? 正直私はまだ結婚など遠い話だと思っていたので、実際こういった話を真剣にされると少し戸惑ってしまいます…。 彼の主張寄り、私の主張寄り、どういった意見でも良いのでアドバイス下さると嬉しいです。

  • 親の考え?私の考え?どっちが正しいの‥?

    23歳で未婚シングルマザーで実家暮らしです。 もう少しで1歳7ヶ月になる子供がいます。 最近久しぶりに夜泣きしました。私は抱っこであやかしてるのですが、 母は勝手に電気付いてる明るいリビングに連れて行かれました。 前にネットで子供は明るいと朝だと勘違いし、なかなか寝れなくなると 調べたこともあったので母に 「寝れなくなるから電気付けないでよ!」と電気を消しました。 寝室に戻り、子供の前で母に殴られました。 母とは喧嘩が多く、叩かれるのはいつものことなのですが あえて子供の前では控えめたいと母と決めたのに何度も叩かれました。 子供にも悪影響したくない、泣いてる子供が優先なので母の話を無視し、叩かれる一方です。 一つだけ、頭をグラグラと揺るらされたことは頭に来て母に殴り返しました…。 私も話を聞かなかったのも悪かったと思いますが 母からの話はほとんど説教なので無視し続けました。 来年には家を出る予定でしたが、この事もあって今年中に出るか考えています。 一応、親は人生の先輩って聞くので親の考えが正しいのか分からなくなりました。 大人になっても親に殴られるのはお恥ずかしいですが…。 家も子供の保育園のこともあるので実家の近くに住むしかないのかな‥ 少しでも親から離れたいです… あんな親が親だと思いたくありません…。 親の籍から外したい…と本気でそう思いました。 馬鹿な考えだって自覚あります。。 長々とすみません。誰かに聞いて欲しくて‥

  • 彼氏と私の親

    彼氏は私の親が嫌いです。 私の親は嫌味くさい事をいってきたり、私と親が喧嘩すると彼氏に八つ当たりの電話をしたりと穏やかな親ではありません そういう事が多々ありできる事なら関わりたくないと思っているみたいです こないだも親と喧嘩した時に親が彼氏にあなたに話したい事があるから時間のある時に来てほしいと言っていたみたいです 私は行かないにしても一言連絡はいれてほしい 一言言うだけで相手の気分はよくなると思うから 彼氏は来れるなら来てと言っていたんだから別に連絡する必要はない という考えで言い合いになってしまいました 結婚していいかわからなくなる原因の1つに親もあるみたいです 親の話になると私達は喧嘩になります 片親なのでやはり親が大切で少しでも円滑になるのが私の希望です 嫌いだから関わりたくない、奥さんじゃなくて彼女の親なんだからなんでそこまで気を使わないといけない?? 彼氏の言い分もわかります 私の性格にも結婚していいのかわからなくなる原因があり、今それを気をつけています それを直せば親と歩み寄ろうと思ってくれるのでしようか 出来る事なら私は彼氏とこの先一緒にいたいです 親の事意外は何かと合わせてくれる彼です… 別れるしかないのでしょうか 結婚出来ないなら一緒にいるいみないと思うと言ったら、好きだから一緒にいて別れる時がきたら、それは仕方ないと言われました また、私がおかしいのかな…と呟いたら、俺の考えが歪んでるんだと思う。でもそれを受け入れてくれる人がいいと言われました

  • 親と子供

    私は26歳なのですが 私の自業自得で両親を 苦しめ、傷つけ、辛い思いを させてしまいました。 理由は全て書けないのですが (相談させていただいてる立場なのに申し訳ございません)この歳で迷惑をかけてはいけない と黙っていた事が、親に知られ 子供への信頼をなくさせてしまい 絶望させてしまいました 謝罪はしましたが 聞く耳はもってもらえず (当たり前ですが) こんな娘なんていらないだろう と何度も死を選びました。 ですが、やはりこれ以上迷惑は かけれない。早く親孝行がしたいと強く思います。 私はどうしていいかわからず親にあわす顔がなく部屋にこもりきりです。食事はとっておらずこのままでは体を壊してまた迷惑をかけてしまう。と頭ではわかっているのですが自分の情けなさに何もする気力がわきません。 親の立場の方、親に絶望させるくらいの事をしてしまった方、 いつかはまた笑いあえる日がくるでしょうか こんな質問で申し訳ございません。そして、いい大人なのに子供のような考えしかできない自分を恥ずかしく思います。

  • 親よりママ友

    親よりママ友といると心がやすらぎます。 親に、金銭的に何かして欲しい訳ではないんです。 ただ、一緒にそうだね。しんどいね。大変だねと言われたら 辛い時、一緒に泣いてくれたら・・・もっと頑張れるのに・・・ お祝い事におめでとうの言葉だけでも欲しい 仕方がない。人に甘えるな。迷惑かけるな。 何事も自分のところで解決しろ。頑張れ頑張れと言われ続け 疲れました。実家に寄り付きたくないんです。 義母は、実家の母よりは、私の気持ちは汲んでくれますが、 うちには兄弟格差があり、その事を言っても、実家の母同様 ひがみだと言われます。 ひがみだなんて、そんな簡単事でしょうか? 私にとっては、大事な事です。 私は、そんな出来た人間じゃありません。 子どもの頃から気を使い、親が生きている限りずっと 気を使い続けるんだろうと思います。 実家の親にはいつもねぎらいの言葉をかけています。 でも、私にねぎらいの言葉をかけてくれる事は、 ありません。 実家と上手く行かないのに、義理の親と上手く行くはずもなく 両方の実家に行くのも、億劫です。 ママ友は、お互いしんどいねと励ましあい、とても大事で、 オアシスのようです。 両方の実家に行かないと、角が立ちます。 上手く行かない方法は、ないでしょうか。

  • 親の考えが古すぎて困ってます…

    ↑この事で、いろいろと困ってます・・・ わたしは中3なんですけど、メールができません。(このサイトで必要なメアドは、一応あるパソコンのメアドで、自由には使えないんです…) 携帯も持ってません。 中1になるときに、携帯がほしくて、親に言ったら 「依存とかになったら困る」 と言われて、その時は、ダメと言われました。 当時は、メールは携帯でないとできないと思っていたんですが、後々、パソコンでもできることを知りました。 うちは、インターネットは使わせてくれてるので、また親に 「パソコンでメールさせて」 と言ったんですけど、 「ダメ。バカになる」 と言われてしまいました。 「なんでだめなの?」 と聞いたら、 「お父さんやお母さんの時代は、中学生でメールなんてしてる人いなかったぞ。携帯も、自分で働いた金で買ったんだぞ」 と言ってきて、昔の事をべらべらしゃべります。 周りの友達は、ほとんどの人が、メールしたりしてるし、スマホを持ってる人だっています。 なのに、 「そんなの必要ない」 とか、 「うちはうち。人のことなんて気にするな」 とか、こんなことばっかり言います。 以前、友達と遊んでて、帰りが遅くなりそうになった時、携帯を持っていなかったので、連絡の手段がなく、遅くなって家に帰ったら、 「なんで連絡しなかったんだ。公衆電話で連絡すればいいのに。」 と言われ 「公衆電話なんて、最近ほんとにないんだよ」 って言って、口げんかになったこともあります…。 その時、友達は携帯を持っていたんですけど、料金がかかるからと言って貸してもらえませんでした。 親は 「公衆電話がなかったら、友達に携帯借りろ」 って言うんですけど、それじゃあ友達に迷惑がかかるじゃないですか。 来年は高校生になります。 この調子だと、大人になるまで携帯を持てない気がするんです… この時代にこんな考え方をしてる親をどう説得すればいいですか? 回答まってます。

専門家に質問してみよう