• ベストアンサー

何か一つの事に打ち込み成長していく女性描いた漫画

nemosanの回答

  • nemosan
  • ベストアンサー率22% (582/2598)
回答No.10

『ZOOKEEPER』青木幸子(著)  動物園の新米飼育員の物語です。  主人公が一種の超能力を持っていますが、物語はリアル系です。  http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000002549

noname#102931
質問者

お礼

ありがとうございます。 絵柄がすきな感じです。 読んでみようかな。

関連するQ&A

  • 女性が仕事で成長するマンガ

    タイトルどおり、女性が仕事を通して成長していくマンガでお勧めを教えてください! ちなみに今まで読んだ中でよかったのは、 ・庄司陽子「天下御免!」 ・柴門ふみ「お仕事です!」 ・槙村さとる「おいしい関係」「Clothes(・・・なんとか)」(今連載中のもの) ・藤田和子(氷室冴子原作)「ライジング!」 です。

  • 漫画の事です!

    漫画の事なんですけど.. 今.学園アリスという漫画を読んでいるんですけど. 何か違う漫画も読みたいな。と思いまして...。 何かお勧めの漫画あったら教えて欲しいです。 私が読んだ事あるのは↓ ○学園アリス ○エンジェルハント この2つです。 学園もん&不思議系が 好きなので.そうゆう漫画を教えてください。 御協力お願いいたします!

  • 男性を成長させられる女性

    仕事もできて飲み会のときも楽しい男性上司がいました。仕事ができるだけじゃなく、どんなに大変なときでも周囲を笑わせてなごませたり、自分のいいところを見つけてくれたり、こんなの似合うんじゃない?とアドバイスしてくれたりサッカーのおもしろさを教えてくれたり既婚者でしたが誰からも人気のある方でした。 女性にとって、女性を成長してくれる男性というのはなんとなくわかるのですが、逆に男性にとって一緒にいて成長させてくれそうな女性ってどんな女性ですか?いいところを伸ばしてくれそうな母親的な存在でしょうか?なんとなく疑問に思いました。男性の方教えてください。

  • 主人公が成長していく漫画

    主人公が挫折しながらも成長していく漫画を教えてください。 今まで私が読んだ中では「スラムダンク」、「ヒカルの碁」などがツボにはまりました。 「ドラゴンボール」なども成長していく過程は面白いのですが、今回はファンタジー系よりもリアル系でお願いします。 ここでいうリアルとは、火を吹いたり魔球を使うといったことがないという意味で、「ヒカルの碁」などのように霊が憑くとかの設定にリアルさがないとかいうのは問題でなく、現実にありえる手段で活躍している漫画です。 それから主人公が“挫折”をバネに成長していくところがポイントです。 スポーツなどだと結局最後は負けないとかそういうのではなく、負けることで何かを得ていく過程を楽しみたいのです。 よろしくお願いします。

  • イエスマンの主人公が人間的に成長して行くような漫画、小説などでおすすめ

    イエスマンの主人公が人間的に成長して行くような漫画、小説などでおすすめありましたら教えてください。

  • 男性で少女漫画を読む人は、女性で少年漫画を読む人ほど多くないのですか?

    前にも似たような質問をしましたが、その中で多かったのは、男性が少女漫画を読んでいると珍しく思われそれが嫌だからでは?と言う意見が多かったのですが、なぜその反対(女性が少年マンガを読む)はあまりめずらしがられず普通に見られるのでしょうか? 少女漫画を読んでいる男性は確かにいますが、女性が少年漫画を読むほど、男性は少女漫画を読んでいないと思います) これは、マンガに限った話ではありません。小説などでもそうです。 女性で男性の趣味がある人がいてもあまり奇怪な目で見られませんが、男性で女性の趣味の人は結構奇怪な目で見られることが多いです。なぜでしょうか?

  • 男性で少女漫画を読む人は少ないのはなぜ?(女性で少年漫画を読む人は多いのに)

    女性で少年漫画(ワンピース、鋼の錬金術師、ブリーチ、コナン)を読んでいる人はたくさんいますし、見かけますが、なぜ男性で少女漫画(ナナ、ハチミツとクローバー、花より男子など)を読む人は少なく見かけないのでしょうか?(少女漫画を読んでいる男性は確かにいますが、女性が少年漫画を読むほど、男性は少女漫画を読んでいないと思います) これは、マンガに限った話ではありません。小説などでもそうです。 女性で男性の趣味がある人は聞きますが、男性で女性の趣味の人はあまり聞きません。なぜでしょうか?

  • ツンデレ女性の漫画

    ツンデレ女性が主人公もしくは相手の漫画でお勧めはありますか? よろしくお願いします。

  • 漫画家 あきらめたい

    現在21歳の女です。 精神病を患い無職です。 今まで本気で漫画家になる事ばかり考えてきました。 でもそのせいで働けないのかと思います。 漫画家になりたい気持ちが強すぎて仕事に集中出来ません。 仕事中に「どうして私は漫画家になりたいのにこんな所で働いているんだろう・・・」 と思ってしまいます。働くことが第一なのに・・・ 漫画家になれない事も仕事に集中出来ない事もどちらもとてもつらいです。 漫画家になりたいという夢を諦められれば普通の社会人として幸せに生活できるのかもしれないと感じております。 だから諦めたいのですが本気で漫画家になりたいと努力してきたので簡単に諦めがつかなくて困っています。 趣味の範囲でやれば・・とも考えたのですが少しでも絵を描くと本気で漫画家になりたいとすぐ熱くなってしまいます。 どうすればいいのか自分で考えて答えをだしても、諦めもつかない、仕事も手に付かないで困窮しております。 親や友人は「夢があっていいじゃない」「人間目標があってこそ仕事も頑張ろうと思える」と言ってくれますが、私はその夢のせいで振り回されてとてもつらい思いをしているので夢なんか持たなければよかったと思っています。 早く漫画家を諦められるようになりたいです。 仕事に集中出来るようになりたいです。 どうすればいいのでしょうか?? どうぞアドバイスをください。よろしくお願い致します。 (諦め方を教わりたいです。)

  • お薦め!女性漫画(コミック)ありますか?

    こんばんは。 とっても久々に漫画にハマっています^^; こやまゆかりさんの「1/2の林檎」です(読んでいる方いるかな?) 結構恋愛モノにしてはハード?な内容なのですが、共鳴出来る部分も多く次号が待ちきれません^^; そこで皆さんお勧めの女性コミックなど教えてください! 仕事だったり、恋愛だったり等身大でハマれる作品をお待ちしています(^^)