• ベストアンサー

私立大学受験の政治\経済について。

私立大学受験の政治\経済について。 私は、参考書をやらずに、実力をつける政治経済80題(Z会)だけを何度も解いて、解説を読み込んでいるだけなのですが、他に参考書をやらないのはまずいでしょうか? 80題は解説が詳しいので参考書代わりにもなるかと思ったのですが。 過去問も政経だけ、あまり手をつけていません。 法政や明治大学には通用しないでしょうか? 曖昧な質問ですみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wase_125
  • ベストアンサー率25% (13/51)
回答No.1

法政大学は平均的な問題が多いので、 おそらく大丈夫でしょう。 明治は一部特殊な問題がありますが それは無視して構いません。 例えば連続して5個くらい全くわからないような 経済や法学の問題が出ることがあります。 というのも5年前の話ですので 赤本をみて研究しましょう。

関連するQ&A

  • 明治大学政治経済学部の入試科目選択について

    現在高校2年です。今僕は明治大学の政治経済学部の政治科を志望しているんですが、入試科目の選択について質問です。 今悩んでいるのが日本史か政治経済どちらを使うかということです。 現在日本史を受講していて、政経は3年からとることができます。 僕の学力は、日本史も政経も同じくらいのレベルと考えてください。 日本史・政経のメリット・デメリットをそれぞれ教えてさい。 また、明治大学の政治経済学部の日本史の難易度はどれくらいですか? 雑な文章ですがよろしくお願いします。

  • 大学受験生です。

    大学受験生です。 合格するかどうかではなく、勉強法をお聞きしたいです。 志望校は地方の私立法学部 偏差値53程度です。 偏差値(8月初頭)は以下の通りです。 尚且つ、受験科目も以下の通りです。 駿台全国マーク模試 英語42 政経53 現代文32 持っている教材は ・受験サプリのテキスト(政経、英語、現代文) ・センター過去問(政経、英語、現代文) ・河合塾 マーク式総合問題集政経2016 ・世界一わかりやすい英文読解の特別講座 ・スピード英語長文レベル1 ・全解説入試頻出英語標準問題1100 ・フォレスト ・ターゲット1900(1000までは暗記済み) ・速読英単語 必修編 ・みんなのセンター教科書 政治経済 ・実力をつける政治経済80題 Z会 ・出口 現代文実況中継(1) ・驚くほど本当の国語力が伸びる本 ・読解を深める現代文単語 上記の教材をどのように利用してセンターまでの残りの期間はどのような勉強をすれば良いのでしょうか? どうかアドバイスお願いします。

  • 「政治・経済」について(大学受験)(同志社)

    僕は今高3で志望校は同志社です。 選択科目に日本史を選んでいるのですが といってもこれまで日本史にはほとんど手をつけず英・国の勉強しかしていない状況なのですが そろそろ(というかかなり遅いですね)日本史も初めないと、と思っていました。 そして志望校の選択科目の情報を見ていると政治・経済というのに目がとまりました。 赤本は買ってあるので政治・経済の過去問、出題傾向などを見ているととても興味をそそられました。 それで今から政経をやるというのはどうだろうかという考えに至りました。 率直に言うと質問内容は、 今この時点から選択科目を日本史から政経に変えるというのはどうなのか。 そして政経にするならばその勉強方、完成させるまでの大まかな所要時間、その他アドバイスなどがあればよろしくお願いします。 正直僕は日本史が苦手で政経のほうが大いに興味があり、頭にもはいりやすいのではないかと思っています。 それと時期が時期なんで素早い決断が必要だと思っています。 どんなことでもいいのですぐに回答いただけたらうれしいです。

  • 私立大学受験

    受験生です。 第一志望は国立で、センター利用で私立大を幾つか受けるつもりです。なので、今のところセンター対策しかしていません。しかしセンター利用方式だと、少しレベルが高くなると知り、それならば普通の方式でも受けようかなと思い始めてます。何も対策していないとやはり無謀でしょうか??近くの本屋に赤本がなく問題などに目を通したこともないので、傾向などもわかりません。そこで、次の大学の試験について情報をください(>_<)お願いします!アドバイスなどいただけたら嬉しいです。 ・津田塾 国際関係・英文 ・青山学院 国際政経・英文 ・立教 国際ビジネス法・英文・国際経営 ・法政 国際政治・英文 ・明治 国際日本・英文 できればマークの試験がいいです。 些細なことでもいいのでお願いします!!

  • 受験・政治経済の対策について

    受験・政治経済の対策について こんにちは。 私は私立中高一貫校に通う高2です。 来年度の受験を国語・英語・政経でいくことに決めました。 来年からでは遅いときくので、 今年の夏から政経の対策をはじめようと思います。 塾を探したものの大手はどこも高3からの講座しかなく、 どうしたらいいか分からずに悩んでいます。 独学でいくことも考えています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 大学受験 政治経済

    大学受験で入試科目に政治経済を使用しようとしています。ちなみにセンターも受けるつもりです。 政治経済の良い勉強法、おすすめのテキスト、参考書などありましたら、アドバイスください。 よろしくお願いたします。

  • 政治経済の勉強法について!

    高校3年生です。 今から政治経済を勉強使用と思うのですが、「政治経済80題」というのと一問一答を完璧にすれば大丈夫でしょうか? 一問一答はまだ買っていないのですが、買うとしたらどの一問一答がよいでしょうか? ちなみに志望校は明治大学です!

  • 明治大学政治経済学部と法政大学法学部について

    浪人して多少勉強した結果、上記の明治大学政治経済学部政治学科に合格しました。また、まだ結果は出ていませんが、法政大学法学部政治学科にも合格していると思います。両学部のカリキュラムや評判等はいかがなものでしょうか? ぜひお答えください。 なお、どちらも似たようなものだという趣旨の回答はご遠慮ください。

  • 政治・経済の勉強

    今年関西大学を受験しようと思っています。受験科目は国・英・社(政経)です。それぞれ偏差値は6月の全統模試で国60・英66・社49でした・・どうしても社会だけ点数がとれません。それで先輩に言われてZ会の『問題80題』っていう問題集を覚えれば余裕で偏差値はあがるって言われたんですけど、どうなんですか?この問題集で関西大学に通用しますかね?

  • 大学受験 日本史か政治経済か

    僕は私立専願・文系(政治・経済・政策系志望)の高卒認定生です。 大学受験で社会1科目を日本史を選択するか政治経済を選択するか迷っています。 どちらの教科もまだ勉強を始めていません。 ちなみに社会科は小学校・中学校とトップクラスの成績をとり続けてきました。 <日本史選択のメリット・デメリット> 基本的に全私立大学文系を受験できる。 範囲が広くて難関私大入試で戦えるようにするためには時間がかかる。 <政治経済選択のメリット・デメリット> 範囲が狭くて日本史より短時間で学習が完了できる。 慶應法学部を受けられない。 志望校を変更したときに受けられる大学が限られる。 <志望大学・学部> 早稲田大学    政治経済学部政治学科            法学部            教育学部社会科学専修 慶應義塾大学  法学部政治学科            総合政策学部 同志社大学   法学部政治学科            政策学部 アドバイスをください。よろしくお願いします。