• ベストアンサー

楽器を演奏しているフリはなんて呼ぶ?

ライブなどで実際に歌わず、テープに合わせて歌っているフリをすることを「クチパク」といいます。 では、ライブなどで楽器を持ちながらテープに合わせて演奏しているフリをすることを何と呼ぶのでしょうか。 エアギターは、ギターを持っているフリをしているので該当しません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「当て振り」のことでしょうか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%93%E3%81%A6%E6%8C%AF%E3%82%8A

gca00460
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • bug_bug_jp
  • ベストアンサー率90% (2770/3075)
回答No.2

「手パク」という言葉を聞かれたことありませんか? 業界を離れて長いので現在も通用するかは定かではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 楽器演奏が可能なマンション

    今年に引越しをしようと考えているのですが、趣味のピアノとギターが弾けるところに引っ越そうと思っています。しかし楽器演奏の可能なマンションに引っ越す事で、騒音問題等のトラブルがあるのではないかと心配しています。実際楽器演奏の可能なマンションは楽器の音とか漏れるものなのでしょうか??

  • 楽器の演奏ができますか?

    持ってる楽器は、ギターとハーモニカです。 高校生の時に、ベンチャーズ、シャドウズに憧れて、エレキギターを買って、自己流でパイプラインとか演奏して楽しんでいました。 直ぐに行き詰まり、アコースティックギターに変えて、独学で「鉄道員」や「ラ・パロマ」などが独奏できる程度になりました。 今は、コードをひいて懐メロを歌うくらいです。 ハーモニカは、ブルースハープを買ったので、人前で演奏できるくらいなれないかと思ってるところです。 皆さんは、何か楽器ができますか。 https://youtu.be/tLsiSIqwtqw?t=59(鉄道員 僕ではありません) https://youtu.be/EykFUoiQxJU?t=209(ハーモニカの凄いおじさん )

  • 「楽器を演奏する」の英訳で…

    「楽器を演奏する」を翻訳サイトで英訳したところ、 「トランペットを演奏する」は「play a trumpet」 「ギターを演奏する」は「play the guitar」 となりました。 楽器名の前につく「a」と「the」はなぜ違うのでしょう。 どちらも「the」ではいけないのでしょうか。 違うのであれば、どういう楽器の場合はどちらがつくのか 教えて下さい。

  • 楽器演奏の部分を何と言うのでしょう?

    ポップスは、歌詞が二つ入って、楽器の演奏、その後歌詞がまた入って、終わり、というパターンの曲が多いと思いますが、この歌詞と歌詞をつなぐ、中間部分の楽器演奏を、何ていうんでしょうか?とくに該当する言葉はないんでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • この動画で演奏している楽器は何の音色でしょうか?

    こちらの動画で演奏されている楽器の種類を教えて頂きたいと思います。 聴いた感じ、ギターのような雰囲気がするのですが、音の出方などが、何となくエレキギター?のようにも感じます。 こちらの曲を演奏しているアーティストや曲名が知りたいのですが、その第一歩として、演奏している楽器を判明したくて質問させて頂きました。 動画を添付しましたので、ご確認の上、ご教授くださいませ。 どうぞ宜しくお願いします(^^)

  • 歌いながら演奏できる鍵盤楽器

    ギター弾きの友人と公園などの野外で気軽に歌いながら演奏したいのです。 ボクはバンドでは鍵盤担当なのでアコーディオンが真っ先に思い浮かぶのですが、アコーディオン以外で歌いながら演奏できる鍵盤楽器というと他にどんなのがありますか?

  • 色々な楽器を使えるアーティスト

    メインの楽器(例えばギター)のほかに、色々な楽器(ベースやドラム、ピアノ等)を演奏でき、かつその楽器で録ったものでCDを出している人や、ライブで披露されているアーティストはいますか? 知っている限りで、山崎まさよしさん、斉藤和義さん、堂本剛さん、ゆずの北川悠仁さんなどがいるのですが、同じように、メイン以外の楽器を複数演奏できる人はいますか? 2種類(ギターとピアノとか)演奏できる人は結構いると思うのですが、複数の楽器を演奏できる人がいれば知りたいです。 ちなみにボーカルの人で探しています。 よろしくお願いします。

  • 楽器を演奏している人たちの中で・・

    歌手の中で喉を痛める人がいますが、楽器の演奏をする時に(ピアノやギターなど)、演奏しすぎて例えば手を痛めたりした人はいるのでしょうか? もしいたら教えてください。

  • 上手いヘタは楽器にも作用しますか

    昨日からジミヘンのライブやイーグルス、クリームなどなど色々なライブ映像をみました。 もちろん上手いっていうのはわかります。が、なんであんな音が出るの?どうやってあんな音発しているの? といった疑問が沸々と沸いてきます。 本当に演奏してるの??と思う反面モノ(ギター等の楽器)が違うのかなとも思う自分がいます。 私は物凄くヘタクソですが昔から「弘法筆を選ばず」というじゃないですか。 彼らがもしド素人の楽器で演奏したとしても上手く演奏できるのでしょうか・

  • 契約書に、楽器などの演奏禁止とありますが、、

    引っ越ししようと思っている物件がありまして、 いざ契約書書こうと思ったら「楽器などの演奏の禁止」とありました。 どこでもそのような文言が書いてあるのでしょうか。 当方ギターを弾く予定です。 どこでも一応禁止はしてるけど「常識の範囲内で」ということでしょうか? 「楽器などの演奏の禁止」という文言が入っているのが一般的ならある程度は問題ないかなと思っています。 教えていただけないでしょうか。