• 締切済み

ロングマンのオンライン辞書の音声は聞ける?

bakanskyの回答

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.6

Longman のオンライン辞書では、一部の語のみ音声を聞くことができるというのは、他の方々がお答えになられているとおりです。 なお、音声の聞ける辞書としては、Free Dictionary もあります(制限なし)。 下記のページで、ラッパ・マークをクリックしてみて下さい(単語は car です)。 → http://www.thefreedictionary.com/car

関連するQ&A

  • ロングマンの辞書で、

    ロングマンの辞書で、 Longman Dictionary of Contemporary English 5th Edition Longman Active Study Dictionary のどちらを購入しようか迷ってます。 持ち運び可能で、学習用には後者のほうが良い?みたいなのですが、 LASDはどのような感じなのでしょうか??

  • 英英辞書ソフトで、例文をアメリカの発音で聞ける?

    ロングマンの辞書であるLDOCEは、例文を音声で聞くことはできますが、イギリスの発音です。例文をアメリカの発音で聞ける辞書ソフトはあるでしょうか?

  • ドイツ語 オンライン音声付き 辞書

    ドイツ語のオンライン辞書で音声付きのをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けるとうれしいです。 Yahoo JP で「ドイツ語、オンライン、辞書、音声」 google.com, yahoo.com で、「German online dictionary audio」で検索してみたのですが、音声付きのオンライン辞書に行き付けませんでした。 教えてGooのドイツ語オンライン辞書の歴史も見ましたが、音声付きの辞書は見つかりませんでした。

  • ロングマン 英英辞書について教えてください

    ロングマンの英英辞書を購入しようと思います。 本屋さんでは、改定4版で約4000円ぐらいで売っていましたが、 今、Amazonなどのネットで購入しようと検索したら、 6000円などのものもあり、 英英辞書としては、どれを購入したらいいのでしょうか? 教えてください。

  • オンライン辞書

     アルクのオンライン辞書を使っています。  単語の意味を調べるのはいいのですが、フルセンテンスの例文がのっているものを探しています。  よく英語学習者が、○件ヒットしたなどと書いています。  (オンラインの何かで調べているようなのですが)   goo?  みなさんがよく使われているオンライン辞書があったら紹介していただけないでしょうか?  

  • オンラインの辞書サイト

    アルクのように専門用語や時事用語を含む多くの単語を網羅していて例文が豊富なオンライン辞書で、English-Englishのものはありますか? ここのQ&Aで紹介されていたOxfordは発音をチェックするのにはいいのですが、単語も例文も少ないので他の辞書で調べ直す事が多いです。

  • ロングマン英語辞書

    英英辞書・英和辞書(PC版)の購入を考えています。  - 1.英英辞書・英和ばらばらではなく、同時に引けること、または両方あること  - 2.発音の音が収録されていること  - 3.辞書の説明や内容が英語として自然で良いものであること  - 4.環境(Windows7)  - 5.できればブラウザのマウスオーバーで引けること      または、ショートカットの設定などによって選択した単語の意味を自動で調べる機能      (例:(1)単語を選択する(2)ショートカットキーを押す(3)単語が辞書から検索され表示される) 「ロングマン英英/英和辞典 for ATOK」が良さそうと思い調べているのですが、 この辞書をお使いの方、また他の辞書をお勧めの方ご意見お願い致します。 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0-%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%B3%E8%8B%B1%E8%8B%B1-%E8%8B%B1%E5%92%8C%E8%BE%9E%E5%85%B8-for-ATOK/dp/B001NDHIPI/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1297737488&sr=8-1 ●”for ATOK”が気になります。わざわざこの辞書のためにATOKを入れなければ ならないのでしょうか。 ATOKをインストールせずに使うと使えないのでしょうか。 ●またこの辞書の内容としては次の2つをあわせたようなものでしょうか。 ロングマン現代英英辞典 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%B3%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E8%8B%B1%E8%8B%B1%E8%BE%9E%E5%85%B8-5%E8%A8%82%E7%89%88-DVD-ROM%E4%BB%98/dp/4342100940/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1297738138&sr=1-1 ロングマン英和辞典 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%B3%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E8%8B%B1%E8%8B%B1%E8%BE%9E%E5%85%B8-5%E8%A8%82%E7%89%88-DVD-ROM%E4%BB%98/dp/4342100940/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1297738138&sr=1-1

  • 単語の音声をMP3形式でダウンロードできるオンライン辞書

    単語の音声をMP3形式でダウンロードできるオンライン辞書知ってますか? 教えてください。

  • オンライン辞書の英語の発音音声をダウンロード

    オンライン辞書(Weblio、goo辞書、Yahoo辞書、その他)の英語辞書欄に載っている英単語は、 マイクのマークをクリックすると発音をしてくれますが、 その発音音声のみをPCにダウンロードする方法を教えて下さい。 無料でできる範囲でお願いします。 それらをipodに入れ、暇なときに英語の発音を聞いて勉強したいと考えております。 私個人のみの利用で、商業目的などはありあません。 昔は、例えばgoo辞書の場合はマイクの箇所を右クリック>リンク先を保存 でダウンロードできたらしいのですが、今は(たぶん)できなくなっています。 自分が気になる単語を自分の好きな順番に並べて管理したいと考えておりまして・・・。 もしそのような事ができないのでしたら、できれば代替案を示して頂けると助かります・・・。 どなたかご教示願います。

  • アメリカ留学 電子辞書はロングマンかオックスフォードか

    カシオのEx-wordXD-R8100を使用していましたが、今度アメリカへ留学することになり、英語辞書のより充実したものの購入を考えていますが、カシオのXD-F9000とセイコーのSR-T7100で迷っています。ロングマンはアメリカ、オックスフォードはイギリスが中心と聞いたので、やはりロングマンなのかなあ、と思うのですが、セイコーのものも評判がいいらしいので、どっちつかずでいます。アドバイスをお願いします。