• ベストアンサー

Win版Illustrator10での記号入力について

proustの回答

  • ベストアンサー
  • proust
  • ベストアンサー率57% (62/108)
回答No.1

ほかにも方法があるかもしれないけど、 Illustrator9の場合だと、 とりあえずWordで入力し保存して、 Illustratorのメニューから 「ファイル(F)→配置(L)...」でそのワードの文書を 開くとできましたよ。

BARON
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにできました。 今回、仕事でMacintoshで作成されたIllustratorのデータを渡されたのですが、私のWinで開くと®マークが文字化けしており(しかも文章のあちこちにあったりします)、修正できずにいました。 proustさんのアドバイスの通り、Wordで、(R)マークを作成しIllustrator上に配置したあと、その®マークを修正箇所にコピーペーストして事なきを得ました。助かりました。 でも、こういうことができるということは何となく直接入力もできるような気がするのですが、ちょっと今のところ不明ですね。 とりあえず、解決いたしましたので、改めてお礼申し上げます。

関連するQ&A

  • Illustratorやphotoshopで記号の入力の仕方。

    ウィンドウズXPのIllustratorやphotoshopで、登録商標のマークである○にRの記号を入力したいのですが、?になってできません。どのようにすればよろしいでしょうか? よろしくお願いします。

  • Illustrator10で特殊文字(登録商標など)の入力

    Illusutrator初心者です。 文字入力で「登録商標(丸囲みのR)」や「商標(丸囲みのc)」など、ワードなどからコピー&ペーストできない文字の入力方法がありましたら伝授いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • Excelで特殊記号を表示させたくないのですが

    至急ご回答いただけたらありがたいのですが・・・ Excelに(R)を入力すると登録商標の記号(ココでは記号が表示されませんが小さな囲い文字のRです)が自動で表示されてしまいます。 同様に(C)と入力するとコピーライトの記号が自動で表示されてしまいます。 純粋に(R)や(C)を半角で表示するにはどうすればいいのでしょうか? ちなみに今使っているのはExcel2002で、OSはWindowsXP Proです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 記号と特殊文字をイラストレータとフォトショップで入力する

    角度の度˚や温度の℃をアドビのイラストレータやフォトショップで入力すると?マークがでて入力できません。ワードなんかで有名な英字フォントで度マークを用意してペーストしています。 どうしたらよいでしょうか?

  • エクセルで(R)を入力したい

    エクセルで半角(R)と入力したいのですが、半角で(R)と入力すると丸の中にRが入った登録商標のマークになってしまいます。 (R)を入力する方法はありますか?

  • Rを○で囲んだ商標登録のマークを入力したいのですが。

    商標登録されている物の名称などの右上にRを○で囲んでいるマークがありますよね?そのマークをMS WORD or PUBLISHER で入力したいのです。 正しいか分かりませんが 挿入→記号と特殊文字で、半角英数2で出てくるRが○で囲まれている物を挿入しても、印刷すると○で囲まれていないただのRが印刷されます。 どなたか分かる方教えていただけないでしょうか。

  • イラストレーターの文字入力で著作権を示す「©」マークが入力できません。

    イラストレーターの文字入力で著作権を示す「©」マークが入力できません。 なぜですか? イラストレーターVer10を使用しています。 原稿データを作成しているのですが、奥付け部分に丸Cマーク「©」の入力したいのですが、 入力してリターンを押すと「?」マークになって入力されてしまいます。 どのフォントで試してもこうなってしまいます。 オフィス系のソフトで文章を作成して、それをイラレの文章枠にペーストしても「©」部分が 「?」マークになってしまいます。 「©」マークを打ち込みたいのですが、どうすればいいんでしょうか?

  • Word で ......という記号を入力するには

    Word で . . . .という記号を入力するにはどうしたらいいのでしょうか。 その行の終わりまで続けたいのです。 Ctrl + Tab でできたと思うのですが、その前に何かすべきことがあったように思います。 Windows7, Word2007 です。

  • CとかRの丸囲い文字、どうやって入力するのですか?

    会社名とか、登録商標とかの時に使うと思うのですが、 「C」「R」を丸で囲っている文字、ありますよね? あれを使いたいのですが、どのように入力すればよいのでしょうか?? 教えてくださいっ!

  • ワードで ” ~ ” という波型記号の長い版を入力したいのですが・・。 

       記号(これは記号といっていいのでしょうか?)の入力についてお聞きしたいです。よろしくおねがいします。  この ”~ ”という波型マークの二倍ぐらいの長さのものを文章中に入力したいのですが、私が求めているこのような波線は、簡単にだせるような固定の記号としてワードで出せるようになっているのでしょうか。  それともやはりオートシェイプの機能で自作するしかないのでしょうか。    Word2000です。ご回答よろしくおねがいします!