• ベストアンサー

rejoice と、 joy の意味の相違

英語を中高教科書程度にしか知らない者です。 英語の単語についてですが、 rejoice と、 joy の意味の相違を、お教えください。 たんに、動詞、名詞の違い、と考えればいいのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

 #1です。補足します。  英語圏の生活が日本の2倍になった者ですが。joy も rejoice も私的な、堅気の会話では聞かれないし使われない語彙になりました。  rejoice は、今回前線から生還した兵士を迎えることは喜ばしい、といったマイクの前での公式な言葉には出ますし、きょうはイエス様の誕生日で喜ばしい、といった宗教者の公開の場での発言には聞かれます。  しかしクリスマスに息子が帰省したから喜ばしい、とか姉さんに赤ちゃんが生まれたから喜ばしい、という時には大袈裟過ぎて使えません。  joy は同じように公の場とか、教会では使いますが、俗語でも joy button 「陰核」、joy boy 「同性愛の男子」、joy weed 「大麻」などに使われます。

mikominashi
質問者

お礼

何度もありがとうございました。 rejoice は、人生を左右する次元の幸福 ということでしょうか、 日本語ですと、「お慶び申し上げます」という具合に言いますけども、、 ありがとうございました。またぜひお願いいたします。

その他の回答 (2)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

はい。たんに、動詞、名詞の違い、と考えればいいのです。余談ですが、動詞の「enjoy」と「rejoice」を比較すると、「rejoice」のほうが喜びが大きいです。

mikominashi
質問者

お礼

ありがとうございます。 rejoice は動詞なので、誰かの心がかかわるゆえに、 単に状態を説明するjoy よりも意味が強くなる、という感じに思えばよいのだろうか?、と推測しました。 よくわかりましたありがとうございました。 またぜひお願いいたします。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 この季節、やたら意味も無く繰り返される言葉ですね。  おっしゃる通り rejoice は動詞、 joy は名詞です。おまけに、前者は語源的に後者からの派生ですから、「喜ぶ」と「喜び」の違いみたいなものです。両方ともラテン語(究極的にはもっと先まで遡るのでしょうが)gaudere 「喜ぶ」から来ています。  世の中にジョイとリジョイス なかりせば   年の暮れとて静かならまし          詠み人は誰か分かりません。

関連するQ&A

  • I'm joy. について。

    "I'm joy.” lineスタンプでも売られているこの文(フレーズ?)ですが、意味を教えてください。意味が分かりません。 まず、joyは名詞か動詞しかなく形容詞の意味がありません、したがって、of great joyとか 動作言葉 with joyとか動詞として で使うしかないと習ってきました。 しかし、Lineスタンプでこの文が売られているのと、先日バイトで公立小学、中学の英語関係のアンケートの感想集計をしている際に、「I'm joy.」をたくさんの生徒さん達が使っていました。たぶん来ていたALT先生方が使ったか、教えたかだと思ってます。 これって、日本語の「らぬき言葉」みたいに市民権を得ている言葉なのでしょうか?だったら、=I'm happy. ??? (多分I was happy.にしたかったのかもしれないけど) でも文面通りだったら、「自分が ”よろこび” である。」何への?誰の? えと、I'm interesting.みたいな変な感じにとるのは私だけでしょうか?ラインスタンプの絵柄から、かわい子ぶって照れているようにとれるウサギが描かれています。やっぱり意味不明です。 さっぱりつかめないので教えてください。

  • 英語と日本語の名詞の相違点

    英語と日本語の名詞の相違点を探しています。 日本語の名詞は不変なのに対して、英語には複数形が存在すること、名詞を日本語の動詞のように訳出しすることがあること・・・くらいしか浮かばないのですが、ほかにどんな点がありますか・・・???

  • like betterとpreferは同じ意味?

    こんばんは。外国人学習者向けの易しい英英辞典では星印が3つも付いている重要単語扱いなのに、日本の中学の英語の教科書ではあまり遭遇しない単語の一つに preferという動詞があります。しかし、日本の中学の英語ではpreferは難しい単語と看なしているのか、wellの比較級の練習も兼ねてか、like betterばかりが使われます。 さて、ここで質問なんですが、 例えば “I like wine better”.と“I prefer wine”とでは どのような意味の違いがあるでしょうか?

  • 派生名詞について

    単語によって名詞形とそのままの動詞の形で名詞を表すことが ありますがどのような違いがあるのでしょうか。 例えばneed(名詞)とnecessityはどちらも「必要性」と訳せますが 意味的にまた語法的にどう違うのでしょうか? お願いします。

  • 英語 xxx of yyy について

    こんばんわ。英語についての質問です。 "レールのてっぺん"を英語にした場合ですと, 下記のどちらが正しいのでしょうか? 意味的にはどうちがってくるのでしょうか? (1)rail top (2)top of rail また, 動詞にingを付けると名詞になると思います。 例えば"rolling"この単語には名詞として 回転 という意味があります。 対して, ingを付けない "roll" にも名詞として回転と言う意味があります。 これの違いはあるのでしょうか? 回転 という名詞を使いたい場合はどちらを使っても 間違いではないという事になりますか? 他にも, "load"には名詞として負荷という意味があり, "loading"にも負荷という意味があります。 これも負荷という名詞を使いたい場合はどちらを使えば良いのですか? 使い分けがよくわかりません。 宜しくお願いします。

  • 完了の助動詞「たり」「り」「ぬ」「つ」の意味的相違は?

    古典文法の完了の助動詞「たり」「り」「ぬ」「つ」の厳密な意味の違いはどのようなものなのでしょうか。 「ぬ」と「つ」は作為的動作の完了なのか自然的動作の完了なのかで、 意味が少しズレているというのをきいたことがありますが、 「たり」「り」を含めて、どのような違いがあるのか、教えてください。

  • 英語で、「親が子供を育てる」の「育てる」の動詞は?

    英語で、「親が子供を育てる」の「育てる」に適した動詞はどれを使ったらいいのでしょうか? 辞書を調べていたらいくつかの単語がでてきました。 cradle groom nurture raise rear また、名詞で子育て(小学生前の子育て)に値する単語は nurturing rearing で、よろしいのでしょうか?(もし、この単語に違いがあったら、それも教えていただきたいです) 「riase children」 や 「bring up daughter」は耳にしたことがあります。 私のお尋ねしたい「親が子供を育てる」は、長い意味をもって、赤ちゃんが大人になるまで、道徳観やしつけなど、育てることに全体的な意味を含ませたいです。 上記の単語の違いがあまり辞書から読み取れなかったのですが、これらは、育てることに一定の時期を示したり、特有の意味を含んでいるのでしょうか? また、一般的に使われている「親が子供を育てる」の「育てる」の動詞はどれが適切でしょうか?

  • スペルがわからないので意味が調べられません

    某ハブラシで見た単語なのですが 「サテナイズド」「テーパード」 という単語の意味が気になって辞書をひこうと思ったのですが、スペルがよくわからず、それらしき単語を見つけられませんでした。 ぜひ教えてください。 あと、とある質屋の広告でみかけた一文の意味も教えていただけたら幸いです。 I take needs advance というものなのですが、この場合、takeが動詞になるのでneedはsもついてますし、名詞の複数形だと思うのですが、どうも訳せません。 ぜひこちらもお力をお貸しいただけたらと思います。

  • 英語の意味

    英語で書いてある土木の教科書を読んでいるとintersurfaceという単語がでてきました。 しかしどれだけ調べてもわからなかったです。 この単語の意味をご存知のかたはいらっしゃいますか?

  • 英語の意味を

    英語がまったくわからず、sが複数形とかも よくわかりません。 主語とか動詞、名詞などの意味をわかりやすく書いてある サイトを紹介してください。 S,V,O,Cの意味をわかる前に、それらがわかってないので非常に 困っています。