• ベストアンサー

PCが立ち上がりません。

XPです。多分マザーボードのトラブルだと思うのですが、PCが起動しません(BAIOSすら読みません)。HDDはCのみなのですが、デスクトップのデーターが急遽必要になりました。USB外付け用のHDDケースにHDDを移して、起動可能な別のPC(XP)から、エクスプローラーでデーターのみを移せますでしょうか?または、別の方法が有ったら教えてください。お忙しい所申し訳有りませんがよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.3

そのPCのHDDが物理的に破損していなければ(HDDの経年劣化による破損やHDDに強い衝撃を与えて破損いた場合は無理です)、USB外付け用のHDDケースにHDDを移して、起動可能な別のPC(XP)からUSBで接続して、それとデータコピー用のUSBメモリも同時に接続してから、 スタート⇒マイコンピュータ⇒USB外付けのHDDのアイコンを右クリック⇒Cドライブのファイルから目的のデータファイルを右クリックしてデータが間違いなければ⇒右クリックして送る⇒マイコンピュータをクリックしてリムーバルデイスク⇒保存⇒OKでデータコピー出来ます。 また私は今USB外付け2.0変換アダプタを使用してますが2.5インチでも3.5インチでもまたIDE(U-ATA)やSATAでもこれ1つで使用できますので重宝してます。 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9-SATA-IDE-USB2-0%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-2-5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81HD%E5%AF%BE%E5%BF%9C-GH-USHD-IDESA/dp/B000QXDGNE 最後にXPです。多分マザーボードのトラブルだと思うのですが、PCが起動しません(BAIOSすら読みません)。 もしかしてBIOS電池の消耗では?またはCOMOSクリアされていかがでしょうか? http://aopen.jp/tech/faq/mb/boot.html

bebas
質問者

お礼

ご丁寧にご指摘ありがとうございました。 しかも詳しいサイトまでご紹介いただき、お忙しい中感謝いたします。 BIOSの電池を抜き差し+メモリー抜き差しで解決いたしました。 また、質問させていただいた本旨通り、HDDのコピーも可能でした。 重ね重ねありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#128836
noname#128836
回答No.4

実際にあった例を紹介します。 DELLの中古デスクトップで、電源ON時に全く動かなくなったことがありました。 途中は省きますが、メモリを抜き挿ししたら問題は消失しました。 原因の特定には至りませんでしたが、とにかく直りました。 このような例が、最近3台連続でありましたのでご参考まで。 メモリにアクセスする際は、電源はもとより全てのケーブルを抜いて下さい。 帯電するような服装は避けて下さい。内部に触れる前に、PCの金属フレームに触れて、電位を合わせて下さい。

bebas
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。

bebas
質問者

補足

ご丁寧にありがとうございます。 HDDのコピーは出来ました。 さらに、ご指摘の通り、メモリの抜き差し+BAIOSの電池抜き差しで解決いたしました。様子を見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mnabe
  • ベストアンサー率33% (427/1283)
回答No.2

権限の問題もあるので、一概に上手くいくとは限りませんが、多分、内容を取り出すだけなら、外付けケースにHDDを移し替えて、起動可能なパソコンから除く事は出来ると思います。 BIOS の読み込みが出来ないって事は、多分致命的な状態ですので、そのパソコンを修理に出すなりする方法しかないと思いますので、外付けHDDにしてしまう事がまずは対策として一番良いでしょう。

bebas
質問者

お礼

>外付けHDDにしてしまう事がまずは対策として一番良いでしょう。 ↑ この様な画期的な?方法は考えもつきませんでした。 解決はいたしましたが、今後の選択肢の一つとさせていただきます。 本当にお忙しい中、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makoteru
  • ベストアンサー率29% (128/440)
回答No.1

私のPCも不具合あった際に同様に外付けケースにOSが入ったハードディスクを接続してデータをコピーできましたので大丈夫かと。 ただし、手順によって、外付けのOSが影響する場合もありますので100%読み取れるかは、実際に行ってみてください。

bebas
質問者

お礼

お忙しい中ありがとうございます。試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノートPCでHDDを10Gから40Gにしたい

    ノートPCでHDDを10Gから40Gにしたい、OSはXPです、データーの移動ですが、デスクトップPCを使用しています、ノートPCのHDDをはずし USB外付けケースに入れ、40GHDDを10Gと同じ形式でフォーマットしてデスクトップPCのUSBに2ケのHDDを取付け10Gのデーターをコピー40Gに貼付け、40GHDDをノートPCに取付けで良いですか、良い方法あればお願いします、

  • 古いPCのHDDを外付けで使用するには

    先日落雷があった影響と思いますが、とうとう長年使用していた ソーテックのデスクトップが挙動不審になってしまい、今回PC を新調しました。 以前のデータを吸い上げようと思い、IDE接続の内臓HDDを 取り外して外付けケースを購入し、新しいPCで接続を試みたのですが、 うまく認識してもらえませんでした。 なにか特別な手順等必要なものでしょうか。それとも、落雷で HDD自体がおかしくなってしまっているのでしょうか。 お分かりになる方がいらしたら、教えてください。 (旧PC) XP sp2 落雷後、起動はしますが数分で強制的に再起動を繰り返す。 起動自体は問題なく起動しています。 (新PC) Vista Home Premium 外付けケースに接続し、USBで認識させようとすると、接続直後は 新しいハードディスクを準備しています?のようなメッセージが 画面右下に出てきますが、エクスプローラーを開いても新しい ドライブが表示されない。  そのため、吸い出したいデータも見れません。 元のPCに戻してフラッシュメモリにでも移動させようかと 試みたのですが、やはり途中で強制再起動がかかってしまうため それも不可能でした。 以上よろしくお願いいたします。

  • 助けてください!ノートPCのHDDが故障し、外付けHDDケースに移してデスクトップPCにつないげましたが反応しません。

    ノートPCが突然故障しました。 メーカーはTOSHIBAのdynabookで、OSはWindows Vistaです。 Pre-boot execution Environmen(PXE) v2.1 (C)copyright 1997-2000 Intel Corporation PXE-E61:Media test failure,check cable PXE-MOF:Exiting PXE ROM Operating System not found と出るようになりました。 電器屋に持っていくと、「おそらくHDDが故障しています。修理に出す前にリカバリをしてみては。」と言われました。 そうすると今までのデータは全て消えてしまうとのことで、どうにかならないかと相談したところ、外付けHDDケースに入れてほかのPCにつなげてデータを取り出す方法を勧められました。 外付けHDDケースを購入しました。 ケースはNOVAC USB2.0/1.1 インターフェース2.5''HDDケース 2.5''SATAはい~るKIT USBベーシックです。 ノートPCよりHDDを取り出し、デスクトップPC(NEC VALUESTAR OS:Windows XP)につなげましたが、USB接続のアイコンも表示されません。 ケースのUSBは二股になっている方をPCのUSBに、1つの方をケースにさしています。 ノートPC→デスクトップPC、OSが違うと反応しないといういことはありますか? それとも、これは完全にHDDの故障で、データを救い出すには業者に頼むしかないでしょうか。 データのバックアップを取っていなかったので、非常に残念です。 何卒、御回答をよろしくお願いいたします。

  • PC→PCへデータ移行できますか?

    PC→PCへデータ移行できますか? とにかく、チンプンカンプンな質問で 大変申し訳ありません。 たとえば、 PCのデスクトップにある画像ファイルを 別のPCにケーブルでつなぎ、 そのPCへデータ移行などできますか? 現在、外付けHDDが壊れてまして、 オンラインストレージへ上げるには 大変時間がかかるデータの容量でして、 もし、簡単にPC同士をケーブルで 繋げばデータ移行できるのでは? ・・と軽い考えなのですが。。 実際はどうなんでしょうか? PCは WIN XP→ WIN XPのデータ移行です。

  • ノートPCのHDDはどんな音がしますか?

    東芝のノートPCが起動不能になったので・・・ HDDを外して外付けHDDにしようと思いました。 本日やっと外付けケースが届いたので、取り付けてデスクトップPCに繋いでみました。 ピッピッピッ・・・・と音がするだけで、USBストイレージとして認識しません。 私の記憶では、 ピユーンとモーターの音がしたと思うのですが・・・ やはりピッピッピッ・・・・と音がするのはおかしいですよね?

  • NECのPC9821V233のHDDについて

    NECのPC9821V233のデスクトップパソコンについて質問です。 このPCはもともとはwindows95のOSでした。 5,6年間放置していたのですが、 先日起動してみると、絶対に必要とまではいえないのですが、 できれば保管したいデータがありました。 ところが、数回起動しているうちに、動かなくなってしまいました。 ということで、HDDを取り出して、HDDケースに入れて、 現在の最新のPCで読み込んでみたいのですが、 上記PCに適合するHDDケースというのはどのようなものでしょうか? 教えていただきたいです。 ちなみに、先日、別のノートPC(これも古く、xp時代の初期のもの)でも、 HDDケース(IDE接続?というもの)を使用してデータを回復できたので、 やってみたいと思っています。

  • 古いPCにあるHDDのデータを取り出すには?

    先日WINXPのPCのマザーボードが壊れ、WIN7のPCを新規購入しました。 ただ、古いPCには写真等のデータがあるので、それを取り出したいと考えています。 そのために、HDDを抜出して購入した外付けHDDケース(鎌蔵3)に据え付け、USBで接続したのですが、USBのデータを認識しません(インストールに失敗と表示)。 また、家にもう1台あるWINXPにも接続しても同様のエラーが出ます。 HDDケースの資料を見ると、「自動認識されるはず」でできない場合は、「フォーマットの設定」を行う。と書かれており、 データを抜き出すのに「フォーマット」することに戸惑っています。 解決方法をご教授頂けないでしょうか?

  • 故障だったのでしょうか

    先日よりデスクトップPCの調子が悪く、起動しても10分ほどで落ち、それが5分、3分、そして年末からは起動途中で落ちて動かなくなりました。 PCに詳しい知人に聞くと、「それはHDDが壊れかけているから無理に起動させてはいけない」、そうアドバイスされました。 買ってから5年ほど経ってますし、一日数時間、長い日には15時間くらい使ってましたから寿命かな、そう思い本日別のPCを購入しました。 その際にもしやと思いHDDケースを買い、外付けドライブとして動けばデータも取り出せるかなと駄目もとと一縷の望みで買って付けてみました。 試してみるとPCから取り出してケースに入れたHDDは快調に作動し、新しいPCからも認識出来ます。 始めのトラブルは知人の言葉通りHDDの故障だったのでしょうか。それとも何か別のトラブルだったのでしょうか

  • Meからxp

    MeからXPに、データ転送でMe(OS入り)のHDDから XPのHDDにデータのみの転送ってできます? しかし、これは、MeのHDDケースからのUSB転送で、xpに転送するということです。 Me(外付けHDDケース)→xp(pc)転送。 外付けから、OSの違うPCのHDDに転送できるものでしょうか?

  • デスクトップPCから取り出したHDD

    愛用してきたデスクトップPC(VALUESTAR win-XP)のモニターが壊れてしまい、修理不可能とのことで新しいデスクトップPC(VALUESTAR win-Vista)を購入しました。 古いパソコンでは、モニタ不良のためHDDの中の確認もできなかったのでHDDを取り出し、ケースをつけてUSBで外付けHDDとして使っています。 このまま外付けHDDとしてファイル(主にデジカメ画像)を保存したいのですが現在、外付けHDD(J:)内にWINXPフォルダなどが残っています。 残しておきたいマイピクチャフォルダ以外は削除してしまって問題ないのでしょうか? 削除してしまって、外付けHDDが見れなくなってしまうファイルなどはありませんか? 教えてください。お願いします。