• 締切済み

スクロールすると画面が波打ち、見にくいです。

sycheの回答

  • syche
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

Noです OKWEBが調子悪いみたいなのでGooからです http://sc420.at.webry.info/200810/article_4.html 上記は参考ですが 問題なさそうなんですがね または一回ドライバが入っていたのならデバイスマネージャから該当の物を 右クリックしてドライバの更新にて自動で入る気もするのですが いかがでしょうか

4057sfdg
質問者

お礼

ありがとうございます。 更新では入りませんでした。どうも、ソフトが入っていなようです。CD-ROMか、インストールメディアを入れてください、と表示されます。

関連するQ&A

  • スクロールすると画面が波打つ

    同じような質問が何個かありますが 見ていても解決しなかったので 質問させていただきます リカバリをしたのですが スクロールすると画面が波打つようになります デバイスマネージャの「その他のデバイス」というアイコンが「?」の形になっています プロパティを開いても何もできそうに無い感じで 「その他のデバイス」中にある CanoScanとビデオコントローラ(VGA 互換)というのも「?」になってます CanoScanとビデオコントローラ(VGA 互換)のプロパティを開くと ドライバの再インストールというのがあるのですが それをやってみたら 「検索しています」というのが出て 検索できないらしく できませんでした と終わってしまいます これは何を検索しているのでしょうか Pcに付属されていたCDを入れてやってみたらビデオコントローラ(VGA 互換)というのだけはインストールができたみたいですが 改善はされませんでした スクロールすると波打つのと ウィンドウを移動させた時に残像が残る感じも同じなのです。 説明不足なところもあるかもしれませんが お解りになる方 教えていただければ幸いです よろしくお願いします

  • DELLのD505で音か出ず画面も設定できません

    いつもお世話になります。DELLのノートパソコンでLATITUDE D505をWIN-XP Proをインストールしなおしたのですが デバイスマネージャーで その他のデバイス  PCIモデム  イーサネットコントローラ  ビデオコントローラ  ビデオコントローラ VGA互換  マルチメディアオーディオコントローラ に?がつき、結果 音は出ないし画面の設定も800*600しかできません。 削除して再度ドライバーを入れようとしてもCDのどこにドライバがあるのかわかりません。 お手数ですがご教授願いたく宜しくお願いいたします。 (CDはDELLの再インストール用です)  

  • 画面が小さくなった

    メーカー名:日立製作所 OS名:WindowsXp Professional    Service Pack2 パソコン名:PC-XNB2-122AB4W トラブル現象:画面が小さくなった ノートパソコンの調子が悪くなったので再セットアップしたのですが起動してみると画面が小さくなっており画面のプロパティでは解像度が800×600から変更できません。 デバイスマネージャを見てみるとその他のデバイスの中のビデオコントローラ(VGA互換)とマルチメディアオーディオコントローラが『?』となっており、ドライバの更新で『ソフトウェアを自動的にインストールするをしても『必要なソフトウェアを検出出来なかったため、ハードウェアはインストールされませんでした。』となり、再インストールCDを入れてみても同じ結果でした。 一体どうすればいいのでしょうか?

  • 画面が波打つ

    当方 NEC Lavie 型式 PC-LL5006D です。 ハードディスクが破損したので交換、WinXPプロフェッショナル をインストールしましたが画面がスクロールすると波打ちます。 ディバイスマネージャーを見るとビデオコントローラー(VGA互換)が?マークになっています。 ドライバーがないようです。 どこか入手先をご存知の方がありましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • DELLのGX260のOSを入れ替えたところ・・・

    先DELLのGX206のOSを入れ替えてところデバイスマネージャーのその他のデバイスのマルチメディア コントローラーとマルチメディアビデオコントローラーのところに黄色い?マークと!ついていてビデオが再生できません。 DELLのサポートセンターでそれらしきドライバーをダウンロードしてみましたが改善されません。 どなたか詳しい方宜しくお願いいたします。

  • その他のデバイスに?が・・・

    中古で購入したDELLOptiplex 745 USFFに新規にXP Proをインストールしました。 インストールは無事に完了したのですが、インターネットに接続できません。 デバイスマネージャを確認すると、 ・イーサネットコントローラ ・ビデオコントローラ ・ビデオコントローラ(VGA互換) 以上の3つに?が表示されています。 DELLのHPより、どのドライバをDLすれば解決しますでしょうか? たくさんあってわかりません。 よろしくお願い致します。

  • イーサネットコントローラ ドライバ

    中古でdellのサーバ用マシンpower edge600scを手に入れたのですがxpで再インストールしてみたところイーサネットコントローラのドライバに?マークが付いていました。ドライバインストール用のCDが無いのでネット上、教えての過去ログ、dellのHP等見たのですが解決策がわかりませんでした。 そもそもxpを入れて使うものではないのでしょうか、使用用途はメール、ネット閲覧、adobe系ソフトでのイラスト製作等です。教えて頂ければこれ幸いです。よろしくお願いします。

  • 東芝 Dynabook C9/214LDEWのデバイスドライバ

    東芝のDynabook C9/214LDEWのを譲り受けたのですが、リカバリディスクがありませんでした。 なので、新規でWindowsXP Professional SP2を入れたんですが、デバイスマネージャを見たところ、PCIモデム、イーサネットコントローラ、ネットワークコントローラ、ビデオコントローラ、ビデオコントローラ(VGA互換)、マルチメディア オーディオコントローラ、不明なデバイスに?がついてます。 このうち、ビデオコントローラについては自力で探し出したんですが、他が探せません。 どなたか入手方法を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 画面が波を打ちます

    emashinesのj2804と言う機種を中古で入手しました。ホームページなどを見る際、画面をスクロールさせると波を打った様になります。デバイスマネージャを確認した所、「ディスプレイアダプタ」の項目が ありません。その代わり「その他のデバイス」で「ビデオコントローラ(VGA互換)」と有り「?」マークになっています。ドライバの更新などを試してみましたが、「見つかりません」などとなり上手くいきません。現在はビデオカードは付いていません。everestで調べた所、Intel Extreme Graphicsというオンボードみたいです。これが上手く機能していないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ビデオコントローラ(VGA互換)に?マーク

    PCはDELLのPRECISION 470です。 デバイスマネージャーのその他のデバイスに「ビデオコントローラー(VGA互換)」が?マーク表示しています。 解決策を教えてください。